ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

センター試験で満点を目指す!コミュの一からの古文文法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルのとおりです
新高3生です

嘘のような話ですが学校で古漢文、1ミリも触れていません
2年間全くです
教師に聞いて見ると、現代文に訳された古典が「古文」だそうです(笑)

予備校に通っても、いきなりガンガンな感じで分かりません

参考書やってもううーん?てな感じです

中学3年生でも古文文法を独学できるような参考書などありませんでしょうか
本屋で見て見ましたが、目ぼしいものがありません
やはり学校の授業をやっているのが前提のようで、自分には分かり難いです・・・

是非、良書、古文の勉強方法を教えてください

コメント(2)

それは辛いでしょうね。
河合塾の河原純子先生が書いている「大学入試古文が面白いほどわかる本」(中経出版)という本があります。
これは古文文法について、わかりやすく、ちょっと冗談なども交えながら勉強できる本だと思います。
僕は受け持った家庭教師先の子が古文が苦手だということなら、まずこの本を読ませていました。
一度、本屋で読んでみてください。
古文が死ぬほど嫌いで、結局まともに文法やら品詞分解やらをやらずに大学生になりました。
僕がまともに取り組んだのは単語帳と古文常識、センターの過去問だけです。
前者2つやるだけで結構違いましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

センター試験で満点を目指す! 更新情報

センター試験で満点を目指す!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング