ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性警察官を目指す人コミュの皇宮護衛官スペシャリスト採用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皇宮警察では、去年に続き、一芸(下記参照)に秀でた方を対象とした採用試験を5月25日に行います。

 都道府県警察と違い、性別による定員がないので、選択肢に入れてみては如何でしょうか?


 ?2003年以降のTOEICスコアが650点以上の者
 ?スキー経験者でSAJ2級又はSIAシルバー以上の技能を有する者
 ?柔道、剣道等が2段以上の者
 ?乗馬経験者で日本馬術連盟B以上の騎乗者資格を有する者
 ?大型自動二輪車の運転免許を有する者
 ??から?以外で皇宮警察本部が、これらと同等の資格又は特技等があると認める者

 詳細はhttp://www.npa.go.jp/kougu/shiken2.htm

コメント(11)

>みさチィンさん

 今回は、スペシャリスト採用ですが、通常の採用も毎年9月(今年は9月28日)に行われます。

詳細は
http://www.npa.go.jp/kougu/shiken1.htm
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken12.htm(←但し昨年度)
です。

 また受験地は、昨年9月試験の一次試験では
  札幌市
  仙台市
  東京都
  名古屋市
  京都市
  広島市
  高松市
  福岡市
  熊本市
  鹿児島市
  那覇市
で行われました。
みさチィン さん

一般で受験する分には武道等出来なくても大丈夫ですよ。
むしろ真っ白でクセがない方がいいと言われました。
教えてくれるのがオリンピック代表の人だったりするので恵まれています。

ただし、皇宮警察学校に入ったら乗馬は必修です。
他にお茶、お華、短歌、詩吟等も必修。
女子は弓道も必修です。
水泳検定もあります。
あと卒業後はテニス、スキーも必要です。

あと10キロくらい軽く走れるようでないとかなりきついですよ。

護衛官は消防もします。
消火車に乗り放水、消火訓練もあります。

求められる事が普通の警察より多いのです。

不安な事ありましたらメッセージお気軽にどうぞ。
>Megさん

 いつもOGとしての情報・アドバイス、ありがとうございます。私自身も勉強になります。
ゴン@管理人さま

いえいえ。変わり種なのでイレギュラーな事しかお伝えできませんが・・・
もし、警察官と護衛官どちらかに、とお考えの方がいらしたら、護衛官はお勧め出来ません。

かなり覚悟が要ります。
・給料(俸給)が安い
〜警察官の四割引き位
・時に制服代も自腹
・休みが少ない
〜酷いと半年休みなし。終電には乗れず3時頃非常召集なんてことも
でも超過勤務手当は出ません
・具合悪くても倒れるまで休めない
・彼氏を作れない
・婦人は人数少ないから注目度が高く仕事以外でも緊張を強いられる
〜取材、テレビ撮影、マニアの隠し撮り
・男性護衛官との確執
・昇任試験を受けさせてもらえない
〜人数的な割合の問題。婦人が幹部だらけになると困るらしい
・70人分の食事作りを一週間1人〜2人で作らされる(護衛隊の食事担当)
〜三食、献立食材の手配全て。調理師免許なんか無くても。


精神を病んで辞めて行く人もいました。


以上の事などからお勧め出来ません。

お考え中の方がいらしたら是非再考を。
>Megさん

 OGならではなの、現実を直視した率直な書き込み、改めてお礼申し上げます。m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性警察官を目指す人 更新情報

人気コミュニティランキング