ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪Indies Music♪コミュの【京都会館】出演者募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼いたします。
私がスタッフをやっている音楽イベントが3月に京都会館で行われます。
現在、出演者を募集しています(*^_^*)
以下詳細ですので、興味のある方は以下のURLにアクセス、もしくは私までメッセ頂けると有難いです(#^.^#)
よろしくおねがいいたします!

--------------------
LIVE KIDSではただいま3月のイベントに向けて出演者していただくアマチュアダンサー・ミュージシャンを募集しています!
音楽・ダンスをやっているけど発表の場がない・・・
大きな舞台でパフォーマンスをしてみたい!
自分たちの活動をみんなに見て欲しい!
LIVEKIDSはそんなあなたを待ってます☆
奮ってご応募ください!!

応募資格(DANCE部門MUSIC部門共通)
・メンバー全員が中学生以上30歳以下
・DANCE部門は2名以上のチーム
・MUSIC部門はバンドまたは個人
・ジャンル不問。MUSIC部門はオリジナルでもコピーでも可。
※プロの方はご遠慮ください。

応募方法
DANCE部門
締め切り:2010年12月12日(日) 必着
先着50チームは、
LIVE KIDS in 新風館 ライブ選考会に出演していただけます。
※LIVE KIDS in 新風館では、
選考用ビデオを撮影し、それを元に後日選考されます。

LIVE KIDS in 新風館 ライブ選考会応募方法
・電話で応募
・FAXで応募
・e-mailで応募
(すべての連絡先は下記参照)

※応募の際、以下の3点をお知らせください。
受付後、追って詳細をご連絡致します。
1.チーム名
2.代表者名
3.連絡先(代表者の電話またはmail・住所)

ライブ選考会に出場できない方
・ビデオで応募
応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入して、以下の3点を同封の上、
京都市ユースサービス協会「ライブキッズ運営事務局」までご郵送ください。
1.応募用紙
2.4分以内で撮影したデジタルビデオテープ
※テープには、チーム名のご記入をお願い致します。
3.メンバー全員が1枚に写っているPR写真(データ可)
※写真、写真データ可。写真データの場合はCD・DVDでお願い致します。
※ディスク表に、チーム名の記載をしてください。

MUSIC部門
締め切り:2011年 1月23日(日) 必着

・郵送で応募
応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入して、以下の4点を同封の上、
京都市ユースサービス協会「ライブキッズ運営事務局」までご郵送ください。

1.応募用紙
2.1曲5分以内で、ディスク1枚につき1曲のみを入れたMD・CD・カセットテープ
※複数曲応募の場合は、曲数分のディスクを提出してください。
※ディスク表に、バンド名と曲名の記載をしてください。
3.歌詞カード(歌詞が無い場合は不要)
4.メンバー全員が1枚に写っているPR写真(データ可)
※ディスク表に、バンド名の記載をしてください。

・資料を取り寄せて応募
1.ライブキッズ運営事務局までご連絡ください。
2.郵送させて頂いた応募用紙に必要事項を記入
3.郵送で応募と同じ要領で応募ください。

出演者発表について(DANCE部門MUSIC部門共通)
出演者発表は、
2011年1月末から2月初旬にα-STATIONの番組内で発表致します。


すべてのお問い合せ & お申し込み先はこちら
財団法人 京都市ユースサービス協会 「ライブキッズ運営事務局」係
〒604-8147
京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262 中京青少年活動センター3F
TEL 075-213-3681 / FAX 075-231-1231
E-mail : office@ys-kyoto.org
水曜を除く平日10:00〜21:00/ 休・祝日 10:00〜18:00

こちらのHPで応募用紙のダウンロードをしていただけます!!
詳しい情報もこちらから☆
LIVEKIDS vol.21公式HP:http://www.ys-kyoto.org/livekids/index.html

協会HPからもアクセスいただけます
京都市ユースサービス協会HP:http://www.ys-kyoto.org

携帯電話でのアクセスはこちらから!
LIVEKIDS vol.21携帯HP:http://www.ys-kyoto.org/lk/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪Indies Music♪ 更新情報

♪Indies Music♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング