ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交響詩篇 エウレカセブンコミュのエウレカセブン 深いい所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分ゎ前まで興味が無かったのですがスロットの影響でアニメを見てみたらとても感動しましたぴかぴか(新しい)
深いいシーンも多々あったと思います
そこで皆さんの深いいシーンを挙げて皆さんで共感できたらなと思いますほっとした顔

コメント(69)

モーリスが自分の腕を石で打つところ。
原作かは漫画読んでないのでわかりませんが、あのシーンでかなり一人ひとりのキャラクターの心情込めてるかわかります。

立ち止まらずエウレカのとこに走ったレントン。自分の肉体の痛みよりエウレカの心の痛みをかばうレントンに深い愛を感じた。モーリスも腕を打つことで感じるとこは繊細だし作品への力の入れようがわかるシーンだった。


何気ないサッカーの回、なぜこれを終盤に挟んだのか…
ノルブが最後に言った(曖昧ですが)「何かを感じたらそれでいいし、何も感じなかったらそれもいい。楽しかっただろ?」って、エウレカセブンの作品自体のことを指してるんだって思った。だから意味があるようでない、それもかなり深いなぁって思いました。

エウレカセブンは面白いだけじゃなくて「すごい」んです。だから一番好きなアニメです
アクセルのセブンスウェルを見た時の台詞が深いいッス
「あれは私たち家族を破滅に導く光だ、しかしなんと美しい」
何話かは正確に覚えてませんが、ドミニクがアネモネに赤いアネモネの花を渡して「この花の花言葉知ってる」的なこと言う。
んで花言葉は「薄れゆく希望よ」って言ってドミニクと揉めるシーンあるじゃないですか!?
確かにアネモネの花言葉は薄れいく希望って意味もありますが赤いアネモネの花言葉は「君を愛す」ってゆうのは有名な話でしたが、その時のアネモネの表情見ると本当は知ってたのかなー、本当に知らなかったのかなーって考えさせられますf^_^;
そしてバレエ・メカニックへ、深いい(^^)
ぼんじぃーがコーラリアンだったことげっそり
「星に願いを」の「ア〜イ!キャ〜ン!フラ〜イ!」でエウレカのもとへがいい!!!!!
レントンやドミニクがちょこちょこイケメンぽく描かれてるところ
スタートイットアップで じっちゃんからボード晴れ波スノボを受けとってニルバーシュがスペックアップするときにDAYSの曲がかかる瞬間毎回見るたび鳥肌がたつほっとした顔ハート
ベターですが、
星に願いをの
エウレカの

本当に来てくれた
と泣くシーン

願いは叶う。
『つづく』をレントン&エウレカで一緒に言うところウッシッシ
「レントン君!!これがお父さんの臭いだ」

感動
レイとチャールズのレントンに託した思いexclamation ×2

あの2人は最高の親だった(´;ω;`)
すれ違う二人の関係の中、
レントンの部屋のドアを蹴ったエウレカの感情表現!
> あつしさん
あのシーンは意表つかれてワロタwww
デューイとホランドのシーン!
兄さんを救ってやれなかった…

あと余談ですが
ブルースカイフィッシュでエウレカが
レントンの顔をつんつんする
エウレカがたまらなく可愛い。
> 天才ホルモンさん

そこ自分号泣でした泣き顔
GyaOで23話ディファレンシア見終わりました。年甲斐もなく涙がぽろぽろ流れて仕方ありません。
モーニング・グローリーにて、レントンがエウレカ助けるときにかかる、Story Writerがヤバいるんるん


そして、ブルースカイフィッシュの時のように立場が逆になったのが神懸かりしているわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
エウレカキャラ占いでドミニクだった自分としては、ストーリー通しての彼の行動と「バレエ・メカニック」(あってたっけ??)をぴかぴか(新しい)
エウレカがレントンの為に初めて化粧するところ。

あんときのエウレカの行動かわいすぎるwww
デザイン的にはエウレカは決して「とびっきりの美少女」ではない。「人間でないもの」としての異質さも意識的に含まれたキャラクター。
そのエウレカが、50話かけて見ていくうちにたまらなく愛おしく思えてしまうところ。


…思えばホランドも大・欠陥人間だし、レントンも蒼いガキンチョだし、そもそもニルバーシュだってよく見りゃキテレツなロボですわ。
でもそいつらが、もう掛け替えないほどに、抱きしめたくなるほどに、愛しくなる、そんな仕掛けの物語であるところ。

…「シーン」じゃなくてすいません。
コンパクドライブ中毒?の奥さんをもっている旦那さん(名前忘れちった)の考えってなんかいろいろ悟っているようで深かった

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交響詩篇 エウレカセブン 更新情報

交響詩篇 エウレカセブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング