ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

姫路市立動物園コミュの本当に移転すんの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 せっかく、世界遺産の袂にあるし、セントラルパークもあることなので、無理に移転して、広くして展示数を増やす必要はない、と思うのですが。開いた獣舎をつないで広くするとか、無理に新しく動物を入れずに、今あるところで、やっていける形でやって欲しいと思うのは、私だけでしょうか?

コメント(6)

え!!!
驚きを隠せないんですが、、、移転のお話が出ているのですか?
移転するならどこなんでしょう。
私にとっては幼少期から、動物園→姫路城がお決まりコースだったのに。。。冷や汗
 実現度というか進捗状況は、首都移転とか山陰に新幹線作るぐらいのレベルの感じというようでしたが。聞いた話では、話題に上がるぐらいで、全く形になってないようですよ。市の財政のこともあるでしょうし。
 ただ、城郭の中にあるので、一つの獣舎を建て直すこともかなり時間がかかるでしょうし、敷地面積を増やすなんて絶対無理でしょうから、そういう話題が、出てくるのだと思います。で、思うのが、その解消手段として、移転という話になるのではなく、前述のとおり、なんか方法ないのかと、少し思ったもので。
 城郭にあるからこそ、存在意味があると思うし、今風の動物園にしようと思うと、今の場所では無理でしょうし。まあ、長い目で温かく見守りましょう。
この前行ったときは、ペリカンとか合鴨とかがいる、大きな鳥のゲージを改修中でした。
中の鳥達は、ペンギンのいないペンギンの場所に網を張って入ってました(笑

ペンキを塗りなおしたりする作業も見かけたので、少しずつ改修していくんじゃないかなぁ?って思いましたー☆
 誤解を生んでしまったらすみません。早急な話ではなくて、長期展望の中でということでです。実際、用地選定すらされてないようですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

姫路市立動物園 更新情報

姫路市立動物園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング