ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコ・エコ(ECO2)住宅コミュの明けましておめでとうございます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旧年中はお世話になりました。本年もご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

明日から、地域型住宅ブランド化事業の第二回目の補助金申請が始まります。
国交省評価事務局も初めての経験で、情報開示の遅れ等のトラブルが重なり、思うように進んでいない状況ですが、第三回目の補助金申請も検討されており、制度定着を目指している様です。
地域産材を利用して、地震に強く断熱性能に優れた家を造るのに国が100万円の助成金を出しますので、間違いなく建築主にメリットのある制度です。

既存住宅の耐震化事業は、大詰めを迎えています。単年度事業の為、現在は募集を行っていない行政が殆どですが、これも昨今の政策を見ていますと、来年度の予算配分は充実されるものと思われます。耐震リフォームを検討されている方は、6月頃の広報に注目していてください。
JHLでは、フラット35S(中古住宅)の適合証明発行資格を取得しています。金利の安いローンが組めますので、どうぞご利用下さい。

【JHLとは?】
http://mbp-osaka.com/oado/service2/

来年度からは、ゼロエネ住宅・低炭素住宅等々国交省だけでなく、経産省の助成金制度にも注目です。助成金申請を併用して受ける事は出来ませんが、自分の望む家にどの助成金が適しているかを見極める事が、良い家を安く建てる決め手となります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコ・エコ(ECO2)住宅 更新情報

エコ・エコ(ECO2)住宅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。