ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

S.I.C&S.I.C匠魂 魂!!!コミュの塗装に関しての質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめまして。

皆様に1つ質問です。
今更かと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、前回発売日に買った響鬼紅の全体の色が個人的には「もうちょっと明るくてもいいかなぁ?」と思い、今回初めてリペイントをしてみようかと思います。
そこでSICを自分でリペイントする場合、何の有機溶剤で塗料を落とし、何の塗料で塗ればよろしいのでしょうか?

塗料に関しては普段ガンプラなどで使うサーフェイサーやアクリルやエナメル塗料が家にあるのですが、それをそのままSICに塗りつけても大丈夫なのでしょうか?

その他ソフビを使った改造の際の塗料の注意点などを教えてくれたらありがたいです。



管理人様、勝手にトピックを作成して申し訳ございません。

コメント(7)

ソフビ専用塗料のVカラー専用シンナーで、簡単に落とせますよ。ただし、間接には、なるべ付かないようにして下さい。溶けてボロボロになりますので。
青騎士さん>
つまりVカラー用のシンナーで塗料を落とすときは、関節や首のボールジョイントなどにシンナーが付くと大変な事になる…って事ですか(汗)

SICの塗料を落とした後はサーフェイサーをするべきなのでしょうか?
Vカラー用のサーフェイサーってのがあるのでしょうか?
青騎士さんのおっしゃる通りVカラーシンナーで落とすと良いです。
においはめっちゃキツイですけど・・
むしろ他の模型塗料用シンナーでは多分効果無いと思います。
てのは、最近のPVC製TOY&塗装済みフィギュアってのは大抵Vカラー(つまり強力なラッカー系)で塗装されてますので・・。

ただ、Vカラーシンナーはあまりつけすぎると侵蝕して元の素材が溶ける恐れがあるので要注意です。

再塗装する場合もやはり塗膜が頑丈なVカラーが最適なんですが、エアブラシが無い場合はあまりオススメできません。(Vカラーは塗膜がブ厚く乾燥が異様に早いので筆塗りはNGなんです)
エアブラシがあるなら、特にサーフェイサーを下地にする必要も無くそのまま塗装できますよ〜。塗膜がブ厚いので下地の色との兼合いを気にしなくていいんです。

なので、普通のMr.カラー(プラモ用ラッカー塗料)が1番使い安くて良いんじゃないかと思います。塗膜もそこそこ頑丈ですし、下地にサーフェイサーも使えます。

あと、エナメル塗料は細かい部分やスミ入れ等には使えますが、面塗りはやめた方が良いです。てのはPVCのようなゴム系素材に塗ると完全乾燥しないからです。(たとえサーフェイサーの上からでも)
Shinjiさん>
エアブラシは持っているので、持っている場合はVカラーでやった方が良いのですね。

Mrカラーを使うのであればVカラーシンナーで塗料を落とし、(プラモ用?)サーフェイサーをし、それからMrカラーで色を塗れば良いって事ですね。
その通りデス!(^^
ちなみにVカラーをエアブラシで噴く場合は、かなりシャブシャブに薄めないとすぐ詰まってしまいます。

まぁ、実際のところMrカラーで充分だと思いますw 安いし色も豊富ですしね〜。 Vカラーは値段高いです!
Shinjiさん>
では金銭的、使いやすさや入手しやすさの点からプラモ用の塗料で挑戦します!


青騎士さん、Shinjiさん、どうもありがとうございます。
Vカラー用のシンナーで紅の塗装を落としてみました。
間接のパーツが取れなかった所(ヒジやヒザ)はビビッてあんまり落とすことが出来ませんでしたww

塗装を落としてみたら、紅の素体って全部クリアパーツで出来ているんですね。

携帯で撮ったものなのであんまりきれいに撮れませんでしたが一応ご報告ということで載せておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

S.I.C&S.I.C匠魂 魂!!! 更新情報

S.I.C&S.I.C匠魂 魂!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング