ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育てを通して成長する親の会コミュのNHK番組協力のおねがい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「子育てを通して成長する親の会」のみなさま

 おはようございます。私は、NHKの「福祉ネットワーク」という番組のディレクターをしております「あや」と申します。

 今日は管理人「いんちき」様のご了承をいただいた上で、番組のご紹介、ご協力願いのトピックを立てさせていただきました。


いま、私達は「“里子の死”から考える(仮)」というタイトルで、家庭で育てない、「社会的養護が必要なこどもたちについて、みんなで考えていこう」という番組を制作しております。
(11/14〜16 夜8:00〜8:29 Eテレ)

 「里親制度」は、親が心身、雇用の問題などに直面し子育て困難になった時に
いっとき施設とは違う家庭的環境の中で子どもを預かってもらえる、いわば私達の「セーフティーネット」です。

 しかし、今年の夏、里子が里親宅で死亡するいたましい事件が東京・杉並で起きてしまいました。そこで、NHKとして、このセーフティーネットがまもられ、多くの親子が救われるためにどうしたらいいのか、ラジオパーソナリティーの小島慶子さんとともに考えていきます。

 この番組は、里親、里子だけではない、多くの方々のお声を広く募集し、社会と「社会的養護の必要な子」「その子たちの育ちを社会から委託されている里親」をつなぐことを目的としています。

 つきましては、私達の番組のHPをご覧いただき、掲示板にご意見をお寄せいただけないでしょうか。

  http://www.nhk.or.jp/heart-net/tsunagaru/

 どうぞ、よろしくお願いいたします。なお、掲示板に寄せられたメッセージは、個人情報をきちんと秘匿した状態で、番組でご紹介させていただくことがあります。

 御質問などございましたら、こちらのアドレスまでお願いいたします。
 heart <s02714-heart@nhk.or.jp>

 長々と失礼いたしました。

コメント(3)

おはようございます。

再度失礼いたします。

お世話になりました番組が本日放送の運びとなりましたのでご案内させていただきます。

福祉ネットワーク
シリーズ“里子の死”から考える
14〜16日
Eテレ 夜8時〜

よろしかったらご覧下さいませ。

ありがとうございました。
早速予約いたしました。ゆっくり見せていただきますわーい(嬉しい顔)
「福祉ネットワーク」続編のお知らせ

「子育てを通して成長する親の会」コミュニティの皆様

こんにちは。11月に、NHK「福祉ネットワーク シリーズ“里子の死”から考える」の番組についてお伝えさせていただきました、ディレクターの「あや」です。

 番組放送のあとも、掲示板にたくさんのご意見をいただいたこともあり、このたび、シリーズの第四弾を制作、放送することになりました。

 放送は、12月27日 夜8:00〜(Eテレ)

 です。なお、引き続き、21日の収録に向けまして「里親・里子」「里親制度」などについてのご意見を募集しております。
 よろしければ、書き込みいただけますよう、よろしくお願いいたします。

https://cgi2.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/form2.cgi?cid=21&pid=12320

 失礼いたしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育てを通して成長する親の会 更新情報

子育てを通して成長する親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング