ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YHA AUSTRALIAコミュのバックパックorスーツケース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。八月に友達に会いに行くためシドニーとブルーマウンテンズに2週間程度滞在する予定です。
格安の旅行をと思い、YHAを利用すると決めたのですが、ロッカーの大きさやチャックインの時間など何度も何度も質問のメールを送り、さすがにもう質問しにくく、困っておりました。
こんな良いコミュニティがあったなんて!
早くmixiの存在に気付けばよかったです。

ところで、質問です。やはりユースホステルはバックパッカーが多いのでしょうか?
Lサイズのスーツケースで行くと、目立つでしょうか?
目立つとスリに合うんじゃないかとかいろいろ心配しております。滞在する場所は2カ所程度で持ち運びにはそう苦労しないように思えるのですが、バックパックで行くか、スーツケースで行くか迷っております。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

コメント(11)

こんにちわ☆
かなりAUSのYHA使ってました。

スーツーケースの人には会ったことなかったです。
あと、ロッカーはドミトリーだと、
あるところもないところもマチマチでした。
やっぱりそうですかぁ…
私が泊まる宿泊先はロッカーがあるそうですが、
あなたの大きなスーツケースは入らないだろうと言われました。でも、保管してくれるらしいですけどね。
nacchoさんは、バックパックで行かれました?重くなかったですか?
こんにちは。

ワーホリのとき、やはり友人がAUSに遊びに来てくれて一緒にYHAに宿泊しました。
友人はスーツケースでやってきましたが、ロッカーはないところだったので、ベッドの下に置いていました。スーツケースは鍵がかかる点が利点だとは思いますよ。

たいていのYHAの場合、レセプション近くの倉庫みたいなところで荷物をあずかってもらえますが、荷物をだすたびに鍵貸してもらって、あけてってするのは面倒くさいかも。

亜衣さんのスケジュールがわからないのでなんともいえませんが、もしシドニーに何泊かして間にブルーマウンテン泊、またシドニーの同じところに泊まるなら・・・
日本からはスーツケースで行き、小さめのバックパック(リュック)を持参してそれでブルーマウンテンに行く。その間、シドニーのYHAでスーツケースを預かってもらう。

この方法で、私たちはダーウィン→カカドゥ3泊4日ツアー→ダーウィンと旅行しました。

まったく見当違いのアドバイスだったらごめんなさい。
みぽりんきーさんの言うとおり、
スケジュールによると思います☆
チョコチョコ移動するなら断然バックパック!
あたしもバックパックでした。
ワーホリだったので話が違うかもしれませんが、
20キロくらいまでなら、背負っちゃえばイケます 笑

確かに、ロッカーがあったとしても、
なかなかスーツケースが入るロッカーはムズカシそうですね(●´д`●)
面倒ですが預かってもらうしかナイかもしんないですね(●´д`●)
シドニーのセントラルYHAを利用してました。
セントラルはエスカレーターもあるし、スーツケースでも
全然OKだと思います。
ちなみに私はスーツケースでした。

スーツケースで苦労したのは、セントラルの駅が広いので、
出口を間違って、エスカレーターのない階段を持ち運びしないといけないことぐらいでした。

荷物ごとが心配なら、鎖チェーンでベッドにくくるのもいいと
思いますよ。

小さいロッカーもあるので、貴重品だけ入れておけます。
ただ、鍵は自分で持ってこないとついてませんので、
100均とかでナンバーをまわすのとか、南京錠とか持ってると便利です。

でもブルーマウンテンにいくなら、小さいリュックは必要だと思います。
短時間でこんなにレスして頂けるなんて、感激です。
私はブルーマウンテンズに1週間、セントラルに一週間滞在する予定です。

みぽりんきーさん、
現地でそのような予定にもなりかねないので、参考にさせて頂きます。スーツケースの人が全然いないわけではないんですね。アドバイスありがとうございます。

nacchoさん、
20kgも背負えますか!教えていただき、ありがとうございます。

ちかさん、
私もチェーンは考えました。
ただ、ドミトリーの楽しみはいろんな人達と会話をすることでしょうが、チェーンでベッドにくくっているのを見て嫌な感じに見えたりしないでしょうか?
階段しかないとかなり辛いでしょうね。うーん…スーツケースはボコボコになること間違いなしですね(^_^;)
100均の鍵でも良いんですか!
確かに、マウンテンズに行くなら、リュックは必要ですよね。忘れるとこでした。ありがとうございます。
私はバックパッカー派でした。
シドニーもブルーマウンテンも、ロッカーがありましたよ〜!
鍵はないので、南京錠を持っておくかと安心かと思います。
でも、たぶんスーツケースは入らないくらいのロッカーだったと思います!
ブルーマウンテンのYHAは、駅から結構歩くので、大きいスーツケースだと結構大変かもしれませんよ〜。(行きはくだりで、帰りは上り坂です。)
シドニーのYHAでは、スーツケースの人も結構見かけましたよ!!みんなベッドの下に入れているようでした!!
わたしは、メルボルンのYHAを利用しましたが,スーツケースの人もいました!私もそうでした!(私の友達はほとんど入国してそのまま滞在していたので,スーツケースでした。)レセプションのところに荷物を預かってくれるところがありました。もちろんなんかあっても一切の責任は取ってもらえないのですが・・・。(皆さん自由に出入りできる倉庫でしたので・・・)あとは,teenty somethingさんの言うようにベットの下に入れていました。
ユースの場所によるんでしょうね…。
twenty somethingさん、
ブルーマウンテンズは徒歩8分とありましたが、結構歩くのですね(*_*)アドバイスありがとうございます。

スーツケースについては、もう一度再検討したいと思います。皆さんありがとうございました。

あともう一つ、タイトルからずれるのですがYHAについて教えて下さい(>_<)
ユースホステルにドライヤーはあるのでしょうか?
ちなみに私が滞在する予定の宿泊施設はレイルウェイ・スクエアとブルー・マウンテンズです。
すみません、宜しくお願いします。
Wisteria Fieldさん、
アドバイスありがとうございます!スーツケースで行く場合はベッドの下に入れることにします!
私は必ずスーツケース!!
どうしてもバックパックは、
どこに何が入ってるか、
手探りで探さなきゃいけなかったり、
全部出さなきゃいけなかったりするイメージがあって・・・

私は1泊2日〜3泊4日くらいで、
4都市を15日で回りましたが、
スーツケースの片側に、
バンバン買ったものとかを入れてましたよ!!

そして、スーツケースは持っていくとき、
必ずゴロゴロ音がするので、
盗まれるとしても、
多分誰かが音で気づいてくれる!!
そして、大きなロッカーもありますよ!!
なので、ちかさんのおっしゃるとおり、
そのロッカーをロックする為の、南京錠があれば十分だと思いますよ!!

と、私はリュックサックに貴重品を入れてました!!
寝るときはそのリュックを、
枕元に置いて寝てましたよ!!


長々とすみません・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YHA AUSTRALIA 更新情報

YHA AUSTRALIAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング