ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAY GRAYDONコミュの中田利樹氏のコラムに・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jayの新作の続報がなかなか届かず、コミュの更新も少ないので、
ちょっとヒマツブシに・・・(なんて言ったら怒られるかな?)

ReMuTVというサイトに中田利樹氏が連載し始めたコラム、
第1回は「ジェイ・グレイドンとの出会い」と題されています:
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200706/1180935436.php

・・・ただ、Jayとの出会いについてちゃんと書いてもらえるのは
次回になるらしいですが(苦笑)。

コメント(17)

石井一孝さんとの対談も結構長く紹介されてしたよね。石井さんがレアものをたくさん見せておられたのですが、さすが内容の濃いもの・・・ホントAORなひとですね。
中田氏の、第2回が載ってます:
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200706/1182127801.php/

・・・未だに、Jayと会う約束が取れたところまでしか書いていなくて、
会ってからのことはまた次回、だそうですが・・・。
第3回が掲載されていました。遂にJayが登場!(笑):
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200707/1183340176.php/
第4回載りました(もう1週間前の掲載なのでご存知かもしれませんが):
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200707/1184590193.php/
今回で最も貴重な情報はJayの好きな食事がイタリアンだということ!?
第5回載ってます。今回はPlanet 3関連ですね:
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200708/1186363922.php/

・・・でも、なんか文章の最後が途切れちゃっている感じ。
このウェブサイトの管理人さんにきいてみますね。
連続投稿失礼。先ほど書いた「最後が途切れちゃって」いた
部分は、管理人さんが早速直してくれましたのでご報告します。
第6回、載ってました。I'm a Cameraでの名演に秘密が・・・
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200708/1187748399.php/

あと、ここに書かれてるサイン会とかシークレットライブとか、
行かれた方、いらっしゃいます?おられるなら、ぜひ!
どんなだったか、もっと教えてください!
渋谷タワレコでのイベントの件が書いてあり、懐かしく
なって、そちらの方に書き込みしてしまいました(笑&汗)

「I'm a Camera」のソロを弾いて〜ってリクエストしたの
私です(笑&汗)
おー、やっぱりそういう直接の経験者が、
このコミュにはいらっしゃるんですね。さすがmixi!
しかもchenchanさん、ソロをリクエストしたご本人とは!
ReMuTVのほうの書き込みやmixi日記も拝見しました。
(お仕事でアレンジがエアプレイっぽくなっちゃうって
書いてある日記には、何だか勝手に嬉しくなっちゃいました。)

ちなみに、I'm a Cameraのパンチインで繋いでいるところ
っていうのは、どこなんでしょう?エンディングのソロじゃなくて、
曲の途中の16小節のソロの、14小節目の終わりあたり、かな??

・・・などと言っている間に、ReMuTVには第7回も載りましたね:
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200709/1188784743.php/
kitaさん

間奏のソロの部分が始まってから6小節目の1拍裏からの
1弦12フレットチョーキング&チョーキングダウンから
14フレットにスライドしたような部分です。
たしか、そのように記憶しています。

チョーキングに入るところから、パンチインで繋いだって
言ってたと記憶しています。

その時には、当時、必死にコピーして弾いたりしていた自分
が笑えてしまい(汗)一瞬、気が抜けたので記憶が曖昧に
なっていてすみません(汗汗)

そういえば、その時に、ジェイがピックを落っことしてしまい
僕と同行してた先輩がピックをジェイに投げて渡したっていう
ハプニングもありましたっけ(笑)

それで、その後にジェイといろいろ話してて、ついさっき
使ってたピックをもらいました。

その先輩が、「俺にももらってくれ」って言ったので(笑)
ジェイに言ったら、ポケットから、もう1枚出してくれました
親切で感激でした!!

その時のもらったサインとピックは、以前に自己紹介の
スレのところに写真を入れておいたものです。

水色のティアドロップです。ミディアムヘビーぐらいな感じ
です。
自己紹介のスレじゃなくって、ここでした(笑)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=309347&comm_id=70543&page=all
chenchan さん、くわしいコメント、有難うございます。
パンチインの話、別のトピックには既に書いてあったんですね。
気づかなくて失礼しました。
ReMuTV第8回載りました。ジェイと共演させたい夢のメンバーを
中田さんが思う存分、好き勝手に語ってくれています:
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200709/1190080034.php/
書かれていたメンツで来日公演して欲しいですね〜!
チャールズ・イカルス・ジョンソンも名前が上がってて
うれしかったです!
ReMuTV第9回載りました。別トピックで大いに盛り上がっているDVD化の情報が!
やっぱこの人は情報早いわ。公式サイトより早いんだから、すごいねえ(笑):
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200710/1191201614.php/
第10回載りました。最終回だそうです。残念ながらJay絡みの話はほぼゼロですが、一応。
http://www.remu-tv.com/column/25/archives/c_1/200710/1192506978.php/
新しいトピックにするほどの話でもないかと思ったので、
ちょっと無理矢理だけど、ここに書いとくことにしました。

こんなアルバムが3月5日に発売になるそうで・・・

ジェフ・ポーカロ セッション・ワークス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00122DV8I/

・・・で、この中にはJayプロデュースの「パラダイス」(ハービー・ハンコック)が
入ってたりもするんだが、もう一つ、「メッセージfromジェイ・グレイドン」
なるものが入っている、とのこと(上記Amazonのページの「商品の説明」の欄)。

これはいったい?と思ったら、このアルバムの選曲監修・解説を担当した
中田利樹氏が、自身の日記みたいなページに一応説明を発見。「ジェイ・
グレイドンさんが昔のエピソードを語ったコメントの原文&和訳」だそうな。
( http://www.coolsound.co.jp/naka_fset.html の1月25日の欄)

ジェイとジェフ・ポーカロの接点は幾つもあると思うけど、どのときの話かな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAY GRAYDON 更新情報

JAY GRAYDONのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング