ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流山小学校コミュの1970年〜1971年生まれの人居ますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
流小懐かしい〜
小1の頃は確か木造校舎だった。
トイレが離れにあった様な…
3〜4年生は尊敬する兼城先生だったなぁ。今は沖縄に帰っているのかなぁ。
当時連れていってもらった北小金の交通公園、今では自分の子供を連れて行ったりしてます。
一番遊んでいた5〜6年の同級生はいるかなぁ。

コメント(5)

はーい手(パー)
1971年生まれです。
でも残念ながら学年がひとつ違うようですね。
スミマセン。

私が一年生の時もまだ木造でしたよ。雑巾がけをすると、指にとげが刺さった思い出や、トイレが離れていて、しかも汲み取り式なので怖かったイメージがあります。兼城先生も記憶にあります。
ちなみに私は、昨年流小の校長で定年を迎えられた空先生にお世話になりました。4年生の時の担任でした。他には竪山先生、渡辺功吉先生、柳瀬先生等など…。

そうそう!大枝先生が現在流小にいらっしゃいますよ。来年定年だそうです。
覚えていらっしゃいますか?

懐かしいですね。
ちゃいこさん
おおおexclamation ×2うれしい顔
懐かしいですねぇわーい(嬉しい顔)
そうそうぴかぴか(新しい)
雑巾掛けでトゲが刺さるって、すごーくわかりますよ。
今は仕事都合で隣りの茨城県に住んでいるので、流小の情報がぜんぜんなかったので…いろいろ教えてくれてありがとうわーい(嬉しい顔)
先生方も、もうそんな年齢になっているんですね湯のみ
自分はいずれは地元に戻るつもりだし、
いつか同窓会でもやりたいですが、
まぁ地元に残っている人は何人いるか…たらーっ(汗)
私は1970年生まれです
確か…5年生の時の…4年生だったかな?転校生です

担任の先生は阿部みね子先生でした

忘れ物をすると大きなしゃもじのようなモノでお尻をバチンと叩かれた記憶があせあせ(飛び散る汗)

懐かしいウッシッシ
チャイコさん

>私は、昨年流小の校長で定年を迎えられた空先生 にお世話になりました。4年生の時の担任でした。他には 竪山先生、渡辺功吉先生、柳瀬先生等など…。

まったく同じ経歴なんですが、とりあえず勝手に激しく懐かしく感激しております!!
ちなみに、クラスメイトの皆からは、キン(キンザン)…、そのように呼ばれてました(((^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流山小学校 更新情報

流山小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング