ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イチロー (Ichiro Suzuki)コミュの実況トピ 84

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016シーズン。基本的には控え選手という位置づけですが、少ない出場機会の中でもイチローは輝きを見せてくれています!

今シーズンは達成が近い偉大なマイルストーンが目白押しです!

ピートローズまで、あと13!
MLB3,000安打まで、あと35!
MLB500盗塁 ⇒ 達成!
日米通算700盗塁 ⇒ 達成!

今シーズンもイチロー選手を応援しましょう!

コメント(1000)


イチローのスライディングキャッチ!
カッケ〜(*^^*)
今日は良い方のコンリーだそうですね!

6表おわってATL 0-3 MIA
イエリッチ、あのストライクはかわいそうだな。
とはいえ、昨日と合わせて5三振。
調子落ち気味の様子。

後ろを打つボーア、オズーナは絶好調です。
>>[964]
ストライク率が70%超えてますね。
ゾーンにコンスタントに投げられてますね。
と、書いてたら今日初めての与四球。

エチェベリアの好プレーで無失点で7回締めですね。
99球なので降板と思ったら打席に立ちそうな気配。
3の1とかだと逆に打率が下がるイチロー、現在.353
第4打席見届けたら落ちます眠い(睡眠)
んー、三振っ

初球を打ちに行かなくなったと言われているので注目してみたらホントだー。
とりあえず、お魚()<<さん達は勝ちました(^^;
(さ…3点差くらいではハラハラしてしまう)
好守備はあったし、1安打も出たし…寝ます
皆さま、おやすみなさいm(__)m
先発が8回投げ切るのは今季初だったかな。
コンリー、ナイスピッチングでした。

視察で(笑)カブスの試合を見ております。
明日からカブスとの4連戦ですがラッキーなことにアリエタとは当たりません。
【本日のイチロー】1番ライトでスタメン
4打数1安打、.353 ⇒ .350

第1打席、二ゴロ
第2打席、中安打野球
第3打席、遊ゴロ
第4打席、空振り三振

ATL 0-3 MIA、試合終了

イチロー4打数1安打 メジャー通算3000安打へあと17(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000139-spnannex-base
マーリンズ、走塁ミスが目立ちますねぇ。
今日も4点目は取れたんじゃないかなぁ。
ちょっと前は4の1でも皆大いに喜んでたのに最近は4の1だとちょっと物足りなく感じてしまうくらいマルチを連発していたイチロー。全盛期の我らがイチローが帰ってきましたね。
今日、ファールゾーンのフライをスライディングキャッチして1つアウトを取ったシーンがアップされています。

年齢を忘れさせる我らがイチローの躍動感に元気づけられると同時に、これから成長が期待される若手ピッチャーをアシストする働き。

ベテランの人間のあるべき姿を教えてくれてるかのようですネ!

http://m.mlb.com/video/v844634283/?query=Ichiro
>>[979]
あのプレーはイチロー得意ですよね。
ダイビングキャッチしないところが怪我を回避するイチローならではのプレースタイル。
淡々とやりますが、外野手の一歩目、正確な打球判断、走力が備わってないと出来ないです。少なくとも42歳の動きではないですね(笑)
【MLB】イチロー独自の技術は「並大抵ではない」 地元メディアは四球増加にも注目(Full-Count)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00010015-fullcount-base

四球の増加が話題にあがることが増えてきましたね。
今のところ今季の出塁率はキャリアベスト。あの262安打の2004年よりも高いです。
あの年がキャリア唯一の出塁率4割オーバー。
今季、規定打席到達は難しいけど、出塁率4割オーバー維持してくれたらうれしいなぁ。
>>[981]
全盛期みたいとよく言われているけど、全盛期とは似ているようで違う打者になっていると僕は思います。
ラインドライブ%は自己ベストのベースですし。
四球率11%というのは今までのイチローからは想像できない数字です。
こういうモデルチェンジはイチローぐらいの年齢ではまず無理なんですけどね(´・ω・`)

一方でISOはキャリアで最も低く長打率より出塁率が高いです。
少なからずここには年齢を感じます。
四球が多いのに三振が少ないのも目を引きますね。やはり何かを意図して変えたのでしょうか。凄いです。
恐らく今日はお休みなんでしょうけど圧倒的に得意なレスター相手なので是非スタメンにしてほしいです
まっちゃん、お願い!
このあとAM8:10〜カブス戦
イチローは残念ながらベンチスタートです。
1番はヘチャバリア。

いよいよ強い強いカブスとの連戦始まりましたね。
チーム防御率2.73。
強力投手陣に一泡吹かせるイチロー見たい☆るんるん
カブスのチームスタッツが凄いですなぁ。

打率.255(全体15位)ながらチーム出塁率.349は2位。
四球率が11%でトップ
得点371は3位

防御率2.73
うち先発防御率2.39。(1968年のカージナルスの2.49がMLBレコード)
ブルペン防御率3.56は11位。
守備防御点+31は2位。

ブルペン補強のためにヤンキースのチャップマン、ミラーとトレードの交渉を行っているという噂も流れていますね。

そんなカブス相手にどこまで戦えるか。
注目の4連戦です。
>>[982]
「全盛期みたいのようでそれとも違う」という感じはしますよね。まさに「モデルチェンジ」。
四球りつのみならずラインドライブの率も自己ベストなんですね。
ISOの低さは「やはりそうだったか」という感じですが、それもあってのこの変化なのかなと思うとそれもまた納得というふうに思いました。

>>[986] いとちんさん
チームのスタッツ自体が「素晴らしい選手の成績」みたい(笑)。
平均でこの数字、なんてレベル高いのか・・・。
マーリンズ、そしてイチロー、なんとかがんばってほしいです。
次トピ立てました。ここが終わりましたらこちらへどうぞ。
【実況トピ 85】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=80051355&comm_id=7030
>>[986]
先発防御率2.39ってすごすぎ!!
平均=超一流じゃないですか!!
>>[989]
しかもホームのリグレーフィールドは打者有利の球場ですから、数字以上の価値があると思います。
思えば田中がMLB移籍をする際に争奪戦に加わったのはカブスでしたが、チャンピオンへの距離感という視点で見ると、たった1年で立ち位置が偉い変わっちゃいましたね。
2回裏
CHC 0-0 MIA

1回表カブスに1安打出たほかは両チーム三者凡退の出だし。
両投手良い出足ですね。
イチローがスタメンでなくて一番ホッとしてるのはレスター投手かも。
レスターからイチローが打った痛烈なホームラン、唖然としたレスターの表情が忘れられません。おぼろげながらイチローはレスターからホームランを複数本打ってたような記憶が。
オズーナ、コノヤロー(ꐦ°᷄д°᷅)

http://mlb.mlb.com/r/video?content_id=849295883
現在8回終了。
オズーナのエラー絡みでカブスに先制を許すもスタントンのソロアーチで同点。
オズーナのソロアーチで勝ち越しも8回にロスのソロアーチで同点に。

8回裏スタントンのシングルとリアルミュートのダブルで2点勝ち越しでCHC2-4MIAなう。

イチローの出番はまだなし。
試合終了
CHC2-4MIA
イチロー出番なし。

外野3人の活躍でシリーズを先勝。
イエリッチが2出塁で決勝点の得点。
オズーナ1HR、1エラー。
スタントン2安打、1HR、2打点(同点打と決勝打)

チェンは今季最長の7回(8回のマウンドへ上がるも先頭打者に被弾して降板)を投げて2失点。

2点リードの9回に連投のラモスを休ませて最後をフェルプスに託したら、1死満塁のピンチを招くも逃げ切り。
最後は絶体絶命かとハラハラしましたが、勝てて良かった。先に一つ取ったのは大きいですね。
これでこのシリーズ、イーブン以上の目が出てきたのかな。
カブスは今打線がやや低調なようなのでチャンスですね。
一つだけ分からないのは、8回ツウアウト二塁で次打者の代打としてスタンバイしていて、リアルミュートが二塁打で2点リード。ここでスタンバイのイチローを引っ込めジョンソンをそのまま打たせたことです。ジョンソンの代わりの一塁ボーアの守備も下手とは思えないし。リアルミュートがアウトならチェンジでイチローの出番はなし。よく分かりません。
お魚()<<さん達勝ちました〜ヽ(>▽<)ノ
イチローさんは何故か代打無かったみたいですが
お魚()<<さんの大命題は勝って希望を
繋ぐことなんで、喜んでおきまっす/(・◇・)
「イチロー出番なし」は残念でしたが、カブス相手によくぞ先勝しましたね。
チームとして幸先良くて何より☆
1000まで来ました。
「実況トピ84」終了。
次トピはこちらです。
【実況トピ 85】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=80051355&comm_id=7030

ログインすると、残り962件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イチロー (Ichiro Suzuki) 更新情報

イチロー (Ichiro Suzuki)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。