ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あいすとちょこコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(49)

それもそうですねw
人嫌いならそもそも表に出ることはないですもんねぇ。
もともとが同人からということで
まだ表に出れる機会があるということかなぁ。

サンクリ1部限でしたが、案外スムースに買えました。ウッシッシ
因みに七尾先生にも挨拶出来ました。
>ぎーするさん
よく見ると左右ソックスのあたりに有りますね。
拘りのある人には許せない気持ちわかります。

今回の新刊はあいちょのスタッフさんに聞いたら12時10分頃完売したそうですよ。
自分は11時くらいにA2・3ホールに並びました。
入場できてサークルに並んだのは11時半くらい、買えたのは丁度12時くらいでした。

完売ギリギリのところでしたか・・・
ちなみにお皿はサークルに並んだときにはもう売り切れで、本は一限でした。
自分のはPotenekoの真下辺りに擦り傷がありますね
自分でやったかと思ったけど、皆さんあるんですか
あいちょにしては珍しいですねー

お皿はサクチケ組分で終了とか聞きましたけど、どうなんですかねぇ
まぁ寝坊してった割に買えたので、良かった良かった
よく見ると傷か?という程度のものなら自分の買ったものにも見受けられますが
パッと見で気になるものではなかったのでスルーしてました。

どうせ書店に売るわけでもなしこの先何年も完璧に保存しておける自信も無いので
自分は多少の汚れは気にしないことにしてます。
まあ美品である方が良い事に変わりはありませんが。

お皿はチケ組の中でも更に前の方の人しか買えなかったらしいです。
この間の大阪での座布団といいコミケ以外で出されるグッズはもう殆ど諦めてます(´・ω・`)
始めまして。

3月14日に行われるテックジャイアン創刊150号記念イベントに「あいすとちょこ」が出展するようです。
http://www.techgian.jp/official/tg150/

どういったイベントなんだろう?

新刊はなく、過去に出した本とフィギュアで後何かを売るみたいですが。

その何かがファンとしては凄く気になる。
もう1週間でcomic☆1ですが、みなさんどのような感じですか?
今回のサークル配置は鬼のような配置です。
シャッター前の84に七尾氏のあいすとちょこ、隣の85にのいぢ氏の富士壺機械、少し離れて88に西又氏のJOKER TYPEと大手サークルがひしめき合ってます。
私は、七尾氏のあいすとちょこと、西又氏のJOKER TYPEに行きます。
ほかの方はどうなんでしょうか?
もしコメントなどございましたら、わたくし宛にください。
また、七尾氏と西又氏の好きな方、マイミクの申請も随時承り中なので、申請して頂ければ光栄です。
私もコミ1は初めて買いに行くのですけど、以前の様子はどうだったのでしょうか?
グッズはチケ組で完売するという風の噂を聞いたのですが…。
確かに、テレカやグッズは基本的にチケット組で無くなることが多いです。特に七尾氏は量も少ない為、開始10分から30分でなくなってしまうことがあります。運がよければ一般のはじめの方が買えるかも…。だからといって徹夜はペナがあるので極力おすすめしません。コミケならば大丈夫なのですが…。まぁ、健闘を祈ります。
今何とか新刊購入。
グッツは11時頃完売しました。
こんにちは、管理人です。
数ヶ月前からコミュ参加者どなたでもトピ立て可能に変更しました。
是非、七尾様活性のためご利用下さい!
トピックがなかったのでここに
ダブっている

Feather
RO UGH
MISTRAL SKETCH
幻燈ビバリウム『九尾』

をセットでお譲りします

興味のある方はメッセージください
明日関東は強風(暴風)だそうです。
栃木県に住んでいるので普通水戸までなら車かバイクですが、強風だとどう行こうか悩みますね。

JR東日本は強風となるとダイヤが乱れるので要注意です。
関東のJRは運転見合わせばかりですね。
今日の水戸新刊瞬殺だったそうです。
始発で向かったものの完売でした。本当に瞬殺だったようで……
天候が厳しいのもあったけどそれが無くても厳しかったんだろうなぁ…
信号待ちをしている間にチケ組が無双して5周位したみたいです

そしてヤフオクはすでに\10000オーバーコースw
人気サークル故に周回してネットに回す輩が多いですね…
良い対策は無いものでしょうか?


ただ七尾先生の搬入量があまりにも少ないと思うのですが…(牛皮のグッズはともかく)
お疲れ様でした
買えなかったのは残念でしたが気分転換で観光も楽しめたし
良い水戸でのコミスペだったと思います
管理人より
この度あいすとちょこのロゴを変更致しました。

ロゴをマイミクさんに作成頂きました。
これからは同人誌をTOP絵にせず作成頂いたロゴで運営致します。
宜しくお願い致します。
C80とコミ1の新刊を上げておきます。C81も楽しみです。
夏コミに参加された方お疲れ様でした。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あいすとちょこ 更新情報

あいすとちょこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング