ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男女不平等コミュのお茶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近平等風が吹いていて、自動販売機の設置が増えている会社も多いけど・・・。よーーく考えると、それって何かおかしくない↗女性がお茶を出すのは「ナシ」になったんだろうけど、そうなったら、お茶は自分でどうぞ!って???結局、男はお茶自分で作れないんだ(~_~;)自販機なんて設置しないで、皆で台所行って、お茶作ればいいっしょ!それがホントの平等ってもんよ!
一方、お茶を出すことにやけに抵抗している女性達。それもかわいくないかも。あまり抵抗しすぎると・・・それは逆に不平等。自分がお茶を飲む時、周りの人に声をかけてあげることは自然にできるような人であればいいよね。男も同じ!自分がお茶を飲みたくなったら、隣の女性に声をかけて、作ってあげてもいいんじゃない!

コメント(2)

>結局、男はお茶自分で作れないんだ(~_~;)

それに1000点。(古っ)
家でも自分でお茶を淹れるなんてことしないから、やり方もわからない、会社でもお茶の備品がどこにあるのかよくわからない、って感じじゃないのかな。
遠くさかのぼると・・・誰がこの制度を作ったんだろう?
確か、ヒミコの時代は女性上位だったんだよね。
女は子供を産むから基本的には偉いんだと思うんだけど(ーー;)それじゃぁ、あんまし男の立場がなくなるから・・かなぁ(笑)
種まくだけで、エラそうにされてもねぇ・・・(~_~;)
社会でも女が出世してくると、コツンと頭を叩かれる(@_@。そんな場面って、まだまだあるよね。
いかにも俺は強いんだと、言わんばかりに風呂敷おおっぴろげな男性陣よ!ちょっと哀れ(~_~;)
女よりも男の方がデキル女に意識しすぎている感もありあり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男女不平等 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

男女不平等のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング