ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木村一基コミュのTV出演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■NHK-BS2
番組名  大逆転将棋2007
放送日時 2007年1月3日(水)16時〜18時30分
出演棋士 米長邦雄永世棋聖、加藤一二三九段
     森内俊之名人、羽生善治三冠
     深浦康市八段、木村一基七段、浦野真彦七段
     矢内理絵子女流名人、石橋幸緒女流四段
    (司会:神吉宏充六段)
ゲスト  斎藤栄さん(作家)、矢崎滋さん(俳優)
     井川慶さん(野球選手)
     板倉俊之さん(お笑いタレント インパルス)

コメント(48)

教育テレビ
4月29日 午後3:00〜5:00

決定!こども将棋名人
〜第32回 小学生将棋名人戦〜
東日本代表VS西日本代表

解 説:木村 一基 八段
きき手:上田 初美 女流初段
司 会:吉岡 大輔 アナウンサー
スカイパフェクTV ch.320 囲碁・将棋チャンネル

銀河戦 Bブロック 9回戦 木村一基八段 vs 真田圭一七段
解説;小倉久史七段

19日(土) 午後8時00分〜
24日(木) 午前8時00分〜
27日(日) 深夜0時00分〜
TVではなく、ネットですが。

5月20日(日)午後8時〜
森下卓九段 vs 木村一基八段 大和証券杯 ネット最強戦 1回戦
http://www.daiwashogi.net/

観戦には会員登録(無料)が必要。
早めのログインがお勧め。
第65期 将棋名人戦 第5局

森内俊之 名人 VS 挑戦者 郷田真隆 九段
解 説:木村一基 八段
きき手:矢内理絵子 女流名人
司 会:泉 浩司 アナウンサー

衛星第2テレビ
5月30日 午前9時00分〜10時00分/午後5時00分〜6時00分
5月31日 午前9時00分〜10時00分/午後4時00分〜6時00分
※ダイジェスト 6月1日 午前0時40分〜0時55分
7月29日 午前10:20〜12:00 NHK教育テレビ
NHK杯将棋トーナメント 1回戦第18局
 
佐藤和俊 四段 VS 千葉涼子 女流三段
解説者:木村一基 八段
16日(木)の午後4時〜6時30分、衛星第2で
「大逆転将棋2007」が再放送されます。
11月4日(日) NHK杯将棋トーナメント2回戦第14局
NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00
深浦康市 王位 VS 中村亮介 四段
解説者:木村一基 八段

TVではないですが、
11月8日(木)午前10時から朝日杯の
木村一基 八段 VS 櫛田陽一 六段戦がネット中継されます。
これに勝てば、午後3時から中田宏樹 八段 VS  片上大輔 五段の勝者と対戦し、
ネット中継されます。
http://asahi.shogi.or.jp/
11月18日(日) NHK杯将棋トーナメント2回戦第16局
NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00
木村一基 八段 VS 橋本崇載 七段
解説者:深浦康市 王位
■11月24日(土) 午後0:10〜1:28
■衛星第2「囲碁・将棋ジャーナル」

第20期 竜王戦 七番勝負 第4局
渡辺明 竜王 VS 佐藤康光 NHK杯
解説:木村一基 八段
聞き手:船戸陽子 女流二段
「大逆転将棋2008」

放送局 NHK-BS2
放送日 2008年1月2日(水) 16時〜18時40分
内 容 大逆転将棋、脳内将棋、詰将棋グランプリ、はさみ将棋女流名人戦など
司 会 神吉宏充六段、山崎バニラ(活動写真弁士)

出演棋士
佐藤康光二冠、羽生善治二冠、加藤一二三九段、藤井 猛九段、
久保利明八段、木村一基八段、及川拓馬四段、村田顕弘四段、
清水市代女流二冠、中井広恵女流六段(LPSA)、中村桃子女流2級

棋譜読上げ
藤田綾女流初段、鈴木環那女流初段

ゲスト
内藤大助さん(WBC世界フライ級王者)、綿引勝彦さん(俳優)
吉野誠さん(野球選手)、せがわきりさん(タレント)
1月20日(日)
NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00

NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第7局
佐藤康光 NHK杯 VS 木村一基 八段
解説者:野月浩貴 七段
書き込むの忘れていました。。。

■3月8日(土) 午後0:10〜1:28
■衛星第2「囲碁・将棋ジャーナル」

第57期 王将戦 七番勝負 第5局
羽生善治 王将 VS 久保利明 八段
解説:木村一基 八段
第66期 将棋名人戦 第6局 〜山形県・天童市〜
森内俊之 名人 VS 挑戦者 羽生善治
解 説:木村一基 八段
きき手:北尾まどか 女流初段
司 会:比留間亮司 アナウンサー
衛星第2テレビ
6月16日 午前9:00〜10:00/午後5:00〜6:00
6月17日 午前9:00〜10:00/午後4:00〜6:00
※ダイジェスト 6月18日 午前0:55〜1:10
スカイパーフェクTV ch.320「囲碁・将棋チャンネル」

7月3日(木)午後8時〜
再放送 8日(火)午前8時〜、9日(水)深夜0時〜

銀河戦本戦Gブロック 10回戦
 木村一基八段 vs 島 朗九段
 対局日:2008年6月19日
 解 説:豊川孝弘六段
 聞き手:高群佐知子女流三段
7月13日(日) NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00
NHK杯テレビ将棋トーナメント

島 朗 九段 VS 中座 真 七段
解説:木村 一基 八段
7月27日(日) NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00

NHK杯テレビ将棋トーナメント 1回戦第17局

木村 一基 八段 VS 村中 秀史 四段
解説:松尾 歩 七段
スカイパフェクTV ch.320 囲碁・将棋チャンネル

銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第6局 三浦 弘行八段 vs 千葉 幸生五段
解説;木村 一基八段 聞き手:古河彩子女流二段

23日(土) 午後8時00分〜
28日(木) 午前8時00分〜
31日(日) 深夜0時00分〜

銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第7局 郷田真隆九段 vs 片上大輔五段
解説;木村 一基八段 聞き手:古河彩子女流二段

28日(木) 午後8時00分〜
9月2日(火) 午前8時00分〜
9月3日(水) 深夜0時00分〜
将棋界の一番長い日〜第67期 A級順位戦最終局〜

▲郷田真隆 九段(6-2)VS △木村一基 八段(5-3)
△佐藤康光 NHK杯(5-3)VS ▲藤井 猛 九段(4-4)
▲森内俊之 九段(4-4)VS △三浦弘行 八段(3-5)
△丸山忠久 九段(4-4)VS ▲深浦康市 王位(3-5)
▲谷川浩司 九段(3-5)VS △鈴木大介 八段(3-5)
 
解 説:渡辺明竜王・山崎隆之七段・勝又清和六段(予定) 
聞き手:山田久美女流三段
司 会:長野亮アナウンサー

衛星第2テレビ 3月3日
午前9:45〜11:54
午後3:00〜6:00
午後11:00〜午前2:00(3月3日深夜)
第67期 将棋名人戦 第1局 〜東京都・文京区〜

羽生 善治名人 VS 郷田 真隆九段

解 説:木村 一基八段
聞き手:上田 初美女流二段
司 会:長野 亮アナウンサー

衛星第2テレビ
4月9日 午前9:00〜10:00/午後5:00〜6:00
4月10日 午前9:00〜10:00/午後4:00〜6:00
※ダイジェスト 4月11日 午前0:45〜1:00(4月10日深夜)
5月16日(土)
衛星第2テレビ 毎週土曜日 午後0:10〜1:28

第80期 棋聖戦 挑戦者決定戦
木村一基 八段 VS 稲葉陽 四段
解説:木村一基 八段
今日、午後1時半から衛星第二で大逆転将棋の再放送があります。
12(水)、渋谷の東急東横店での将棋まつりに出演されます。
羽生名人との席上対局もあります。

http://www.tokyu-dept.co.jp/toyoko/event/shougimatsuri.swf
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2009/07/post_206.html
明日、15(日)です。

NHK杯テレビトーナメント

NHK教育テレビ 午前10:20〜12:00

木村一基 八段 VS 山崎隆之 七段
解説:北浜健介 七段
12月13日のNHK杯テレビトーナメント
藤井猛 九段 VS 丸山忠久 九段
解説:木村一基 八段です。
今回も、大逆転将棋に出演されるそうです。

大逆転将棋2010 〜今年も見せます!究極の勝負〜
BS2 1月1日(金) 午後7:20〜9:50
1月16日(土)
衛星第2テレビ 午後0:10〜1:28
囲碁・将棋ジャーナル

第36期 女流名人位戦 挑戦者決定戦
里見香奈 倉敷藤花 VS 岩根忍 女流二段
解説:木村一基 八段
将棋界の一番長い日〜第68期A級順位戦最終局〜

郷田真隆 九段 VS 三浦 弘行八段
佐藤康光 九段 VS 丸山 忠久九段
森内俊之 九段 VS 藤井 猛 九段
木村一基 八段 VS 井上 慶太八段
谷川浩司 九段 VS 高橋 道雄九段

解 説 :先崎学 八段
      阿久津主税 七段
コンピュータ解説:勝又清和 六段
聞き手:上田初美 女流二段
司会:長野亮 アナウンサー

衛星第2テレビ
3月2日 午前9:45〜11:53
    午後15:00〜18:00
    午後23:05〜26:00
11月28日 松尾歩 第60期NHK杯戦 本戦 2回戦
午前10:20〜12:00 教育テレビ
明日16(土)のNHK杯。対小林裕士六段戦です。解説は橋本七段。

午前10:15〜11:45 Eテレ(教育)
今度の日曜日、NHK杯戦です。
2月19日 畠山鎮 第61期NHK杯戦 本戦 準々決勝
明日7日、午前10時からの将棋講座で、
「木村一基の先読み受け方エクササイズ〜自由な発想・楽しいイメージ〜」が
スタートします。期間は3カ月。

また同日、午前10時30分からは木村八段対永瀬五段が放送されます。
解説は広瀬七段。
明日23日、NHK杯の三浦八段戦です。解説は野月七段。
6月9日 北浜健介 第63期NHK杯戦 本戦 1回戦
解説は屋敷九段。
明日2日は、NHK杯の脇謙二八段戦です。解説は南芳一九段。
2月9日(日)のNHK杯
準々決勝第1局 深浦康市九段ー野月浩貴八段戦は、
木村一基王位が解説です。
第70回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第11局 久保九段×高野五段
2020年10月25日(日)10時30分〜12時00分
解説 木村一基九段
司会 藤田綾女流二段
第70回 NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第15局 藤井二冠×木村九段
2020年11月22日(日)  10時30分〜12時00分
解説 羽生善治九段
司会 中村桃子女流初段
4月からNHKの講座を担当されます。

https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09191-2021.html
観るだけで楽しい!指すともっと楽しい!!木村一基九段の「受け」講座、新開講。
木村一基九段を講師に「木村一基のまじウケ放談〜NHK杯戦・受けの名局〜」が開講。NHK杯戦の70年から木村九段の対局も含めて取り上げ、級位者から初段レベルの方に向けて「受け」のコツをわかりやすく解説します。新連載「わが道をゆく」や4月号の別冊付録「別冊!桐山清澄」など、「観る将」の方も楽しめる企画が満載です

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木村一基 更新情報

木村一基のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング