ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅コミュの太平洋沖地震 被災地から

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は休みだった3月11日、福島県土湯温泉で露天風呂に入ってる時、地震にあいました。
激しい揺れで露天風呂のお湯が半分程減りました。

私の住む地域、宮城県名取市に帰ると海岸からおそらく4〜5キロが壊滅してました。
東北の多くの地域が同じ状態です。

私の地域では昨日(3/15)の夜から電気が回復して、私に出来る事がないかと思いmixiでもちょっと行動しています。

私のプロフィールや日記よければ拝見してみて下さい。

コミュニティも作りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5530690&
参加してみてください。

東北の復興を温泉街の復興を私は信じています。

※一人でも多くの方に私のプロフィールやコミュニティを拝見してもらいたくて、以前から入っていた温泉コミュニティにトピックを作成させてもらいました。

気を悪くした方がいたら、ごめんなさい。

不適切だと判断したら管理人様、お手数ですが削除お願いします。

1日程、下がっていたら自ら上げます。

コメント(3)

はじめまして。私は以前仕事の関係で4年半ほど仙台の太白区に住んでいました。

南に走ると名取はすぐそこでした。私は仙台に住んだことがきっかけでそれまで
まったく興味がなかった温泉と接する機会ができ、そして温泉の素晴らしさに
目覚めました。今でも東北は日本屈指の温泉天国だと思っています。一日も早い
復興を心の底から願っています。
はじめまして。
僕も高校時代を含め4年半仙台に住んでおりました。
僕の住んでいた近くは、津波で同じように流されてしまったようです。
悲しいですが、現実です・・・・

東北は温泉の宝庫です。
昨年、八幡平で温泉を梯子して、三陸海岸をドライブして帰りました・・・・

一昨年は、6号を下り仙台まで、そして秋田から山形に回り肘折れなどに入浴し新潟へ抜けました。
素晴らしい、あの東北の湯をまた。絶対復興すると信じております。

今の僕には微力ながら、募金する事しかできませんが、少しでも役立てればと考えております。

頑張れ東北!!!

コメントくれた方、トピックに目を通してくれた方々、ありがとうございます。

私も絶対東北わ復興すると、東北の温泉街は復興すると信じてます。

東北には私も大好きな温泉、乳頭・国見・不老不死・作並・秋保・土湯、数えきれない場所があります。

被災地と一緒に全国の皆様で頑張りましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉・秘湯・名湯を巡る旅 更新情報

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング