ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アグレッシブインラインコミュの質問でーす!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、VALOのJJ1を履いてます。

ずっと履いてると靴ずれが激しいんです。

マッキンさんに相談したところインナーを変えるといい、と言われました。

インナーを変える以外になにか改善策はありますか?

慣れですか?(笑)

あとインナーなんですが、JUGのVカット?のインナーでも大丈夫ですか?

コメント(62)

> うぶげさん

最近のブーツは確かに柔軟性のある素材を使っているものもあります。
また全般的にバックルも長くなっていて比較的足首まわりの柔らかさの調整がしやすくなっています。

RB社の Trooper だともともとそんなに柔らかいわけでもない上に、古くなって樹脂が硬化している可能性もありますね。
> うぶげさん
初めまして!
僕は、今Remzというメーカーのブーツを履いています。このメーカーのブーツのは、カフを取って滑ることができるんですよ!!なのでカフをとって、ブーツは柔らか仕様で履いて、バックルはきつく締めてインナーのホールド感を出して履いてます!


写真みずらいと思いますがこのよう感じです。
質問ってここでいいんですかね

明日、パークデビューしたいんですけど、一見さんにも優しいパークってありますか

東京調布からあまり遠くないとこでおねがいしますexclamation ×2
移動手段はバイクです
> いつきさん

明日って事は今日ですかね?調布からなら

1 ひばりが丘にある『いこいの森公園』

2 府中の免許センターからほど近い『武蔵野公園』
3 武蔵野市の『武蔵野ストリートスポーツ広場』

が最寄りですかね。
いつも武蔵野公園にいるんですけど。。。

ボーダーの方ばっかなんですよね涙涙

だから、気分をかえてよそにいこうとしてますあせあせ(飛び散る汗)

だれか、今日ここでやるよって人いませんか
いこいの森はインラインだけですよ〜
是非是非来てください!!

少し子供が多いですが適当に共存して下さい。

インライン盛上っていきましょう!!

ご参考↓↓↓
http://ameblo.jp/makomi-makomi/
3月6日に山梨県に滑りに行こうと思いますが一緒滑れる方いますか?
今のところフルーツパークと小瀬スポーツ公園に行こうと思ってます!
他にどっかいいスポットありますか?
あったら教えてくださいるんるん
フミナガさん
基本はその二箇所行ければ山梨はOKかもしれないですね、両方ともレールダラケな印象がありますが。

他は・・・難しいですね^^;
とー君ちの近所は?

もしや、滑れなくなった?
kayさん
おそらくあそこは説明し辛いと思ったので・・・当日自分も参加出来ればいいと思うのですが。
とーさん>>>是非一緒に滑りましょうグッド(上向き矢印)

山梨って、どれぐらいアグレッシブスケーター居るんですかexclamation & question
フミナガさん

うーんいるにはいるんだけど・・・w県外とかしょっちゅう出ているのは自分くらいかもしれませんね^^;
ちょっと予定次第っす!またメッセージいたしますよ!
とー@穹さん
承知致しましたメッセージ待ってまするんるん情報提供ありがとうございますexclamation ×2
こんにちは、いつもは塩浜で遊んでいるまっしーといいます。
お盆休み静岡に行くのですがどなたか袋井、清水の日の出スケートパークの事知ってる方いましたらどんな感じか教えてください。あと、噂で清水にスポンジに飛ぶジャンプ台があるとか聞いたんですがご存知の方いませんか?検索しても出てこなくてあせあせ(飛び散る汗)
まっしーさん
はじめまして!

日の出スケートパーク
清水エスパルスドリームプラザの裏手にあるところ。
高めと低めのハンドレールとカーブがあり、大小2つのRがありましたね(去年の話なので今はどうなのかですが^^;

スポンジのところこちらを検索していただければ〜♪
http://f2o-park.jimdo.com/               
とーさん

はじめまして!
あまりにも見つからなくて聞き間違いだったのかなと諦めてたので凄い嬉しいです。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
日記拝見させていただきました。早く体調治るといいですねぴかぴか(新しい)
まっしーさん

ありがとうございます!盆休みじっとはしていられませんからね♪
まっしーさん>
こないだ俺行ってきたばかりだけど・・・>f2o
441さん
え、そうだったのあせあせ(飛び散る汗)
14日に袋井から電車で行く予定です警官
皆さんに質問です。

愛知県内にショップはありますか?
ネットではスポットやパークしか出てきませんでした。(´Д`)ハァ…

なので、愛知県内のショップを知っていたら教えてください。
インラインスケートを買って二ヶ月になります。ブレーキはまだ覚束無いですが滑るのはそこそこ出来るようになりました。そろそろグラインドをやろうと思うのですが、日曜大工で作れるレールの作り方をご教授戴きたいです。
> 49 RAKES@L'20thさん
ブロック+たんかん
日曜大工もないほどの簡単さですwww
ただ、かなりうるさいです(-_-;)
片付けたときののスペースは全くとりません
> AISK8@武蔵野Pさん
______
\    /
| ◯ | 
/    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
こんな感じのブロックに塩ビ管ですか?
RAKES@L'20thさん>
単管バリゲード(鉄)に3m位の単管、低いのやりたかったら別に直交クランプ1個
斜めレールだけどね・・・

角材と垂木止めクランプ(垂直)でローレールも作れるよ
> 441さん ローレールの詳しい作り方教えてください
RAKES@L'20thさん>
絵描くのめんどくさいんで逢った時に教えます
質問です。。
クセでランプのときの前足と、グラインドの踏み切りの前足が逆なんですけど。。。これって直した方がいいですよね??
Mt.TAMAさん>グラインドくらいだったらそんなに気にしなくてもいいんじゃないですかぁ?
つかその辺はスイッチレスにすべきなので、どっちのスタンスでも余裕かませるまで極めると何かにつけて楽勝になるんじゃない?(笑)
苦しむのは360以上の回転の時です(僕も足が逆なので回転がぁぁぁ)
質問です。
XSJADO BASIC COMPLETE 09を購入しようか悩んでるのですが
サイズはキツメの方がいいでしょうか…
始めて買うのでいろいろ戸惑ってます^^;
私だったらキツめのスケートは買いません。ピッタリだな、というサイズをオススメいたします。
返信ありがとうございます!

XSJADO BASIC COMPLETE 09在庫切れでした…
初めまして!
かなり古いブーツを引っ張り出して去年からやりはじめたんですがそろそろガタがきてます。来月東京へ旅行で行くんですが、東京都内で取り扱い店ってあるんでしょうか?
わかる方がいらっしゃったらお伺いしたいです。
あと、滑れるアグレッシブが賑わっているパークなども教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
Xyliさん>
都内なら神田のS-FOURなら間違いなく取り扱ってますよ指でOK

賑わってるパーク…旧マップス東京かな?今だと正式名称MURASAKI PARK TOKYOらしいですよw
>>[61]
おぉ!ありがとうございます!
いってみます★

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アグレッシブインライン 更新情報

アグレッシブインラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング