ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Grand Seiko ~GS~コミュのオーバーホールについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GSのオーバーホールの料金はどれくらいなのでしょうか? 
機械式、スプリングドライブ、クォーツ(電池交換)、クロノグラフ、GMTなど、色んなパターンを知りたいので、教えて下さい。

GSの時計を購入しようと思うのですが、やはり維持費というのも一つの重要な要素なので、買うからには維持費などの理由で手放したくないので、失敗のない買物にしたいと思いこのトピックを立てました。

宜しくお願いします。

コメント(10)

GS OH料金
QZ 25,000円
メカ 30,000円
SD 35,000円
すべて税抜き金額です。
GMT、クロノは把握しておりません。すいません。
メカ31500円と送料たぶん消費税の差か
SEIKOから送られてきたGS修理料金表によりますと
クォーツ(3F81、4J51、4J52、8J55、8J56、8N65、9581、9587、9F61、9F62
9F82、9F83)\26,250税込み。

メカニカル(9S51、9S54、9S55、9S56、9S67、1964、1984、3180、4420、4520
4522、4580、5641、5645、5646、5720、5722、6145、6146、6155、6156、6185、
6186、6245、6246)\31,500税込み。

スプリングドライブ(9R65、9R66)\36,750税込み

スプリングドライブクロノグラフ(9R86)\63,000税込み

メカのGMTは9S56ですので\31,500ですね。
スプリングドライブのGMTも9R66ですので\36,750ですね。
GMTによって特に値段は変わらないようです。

ちなみに貴金属ブレスレットモデルは上記金額に\8,400追加料金がかかります。

GSいいですよね。自分はGSを一度も腕にはめたことないです。
( ゚д゚)ホスィ…



2002よりGMT購入

2005は25000円

2008は30000円でした

毎々あがってます

ブライトリング60000円がネックで国産にしましたがあがりつづけると正直嬉しくないですね
有楽町(国際ビル)のセイコーお客様相談室に直接送るとちゃんと対応してくれます。
ここに頼むのが一番安心です。
グランドセイコーのメンテナンスですよね。
購入したお店より直接サービスセンターに
お願いしたほうがよいかと思います。
(お店を経由するより時間が多少かからないと思います)

サービスセンターは東京と大阪の2箇所で平日
9:30 〜 17:30に営業されてます。

平日に直接行くのが難しいのであれば
電話で確認されてみてはいかがでしょうか?

※前の投稿でサービスセンターの問い合わせ先を
 記載したのですがちょっとまずいかなと
 セイコーの公式WEBサイトから確認して頂いた
 方がよいかと思いまして投稿しなおします。

以下の公式WEBサイトに問い合わせ先が掲載されています。

http://www.seiko-watch.co.jp/gs/support/support.html

私は今年の春にメカニカルのオーバホールを大阪で依頼しましたが
丁寧に対応して頂きました。
オーバーホール完了後は自宅まで送って頂いたのですが
包装、メンテナンス内容もしっかりしてて
ちょっと感動ものでしたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Grand Seiko ~GS~ 更新情報

Grand Seiko ~GS~のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング