ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SHOE PLAZAコミュのこれっていいんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
某チヨダでアルバイトをしている石井ちゃんと申します!
よろしくお願いします!

今年の6月に店長が変わりまして、もうどうすればいいのかわからなくてここに書いてみました。

・店長が来た時、新店舗の従業員がうちの店に研修に来ていました!若い子が多かったんですが、店長のセクハラがとても激しかったです。パソコンを教えるからと女の子を隣に呼び、女の子の胸を肘で突付きました!女の子はキャーと言いました!そして「乳首つんつんしちゃうよ」と言いました!
他にも女の子の家に彼氏ですって電話かけるぞと言ったり、女の子に初体験はいつと聞いたりしてました!
男にも気持ち悪い下ネタを言ってきて困りました。
お気に入りの女の子にはいつもデレデレして、そうじゃない女の子には怒鳴るように怒ってました。

・仕事中にお客さんがいても自分の携帯にかかってきた私用の電話を取って話してます。噂でフィリピンパブに行ってる様なのですが、そのパブから電話が来たみたいで「サイキンコナイネ!ハヤクアイニキテヨ!」とカタコトで言われたと僕に話してきました。

・いらっしゃいませもありがとうございますもほとんど言いません。しかし女性のお客さんだと喜んで接客して、ポイントまでサービスで押しちゃったりします。混んでお客さんがいても自分のパソコンなどの作業を優先して接客しません。お客さんがいても大きな声で「あ〜、疲れた」と言います。僕がレジを
やっている時に後ろでレジの中で他店の人と電話してうちの従業員の悪口を言っていました。

・西川口に新しくお店が出来て、それに喜んで手伝いに行きました!その手伝いに行く数日前にまたいつものようにレジの中で他店の人と電話して大きな声で「西川口は僕のホームなんで。キャバクラ行きましょうよ、キャバクラ!」と言ってました。

・いつも使ったボールペン、はさみなどなどを使ったらその辺にぽーんと投げて置いてっちゃうのですが、1回返品・誤打処理のファイルをなくしたことがあります。ちょっと問題になりました。

・売り上げの出ない日は自分で靴を安く売変して何足か買っていきます。

・店長がバイト並みの仕事をして、バイトが社員並みの仕事をしています。シフトもそうです。

・噂であの店長は行く先々で02の売り上げを落としてると聞きました。ここに来る前は母店長だったみたいですが、何かやらかして降格したみたいです。さらにその前は母店長の上だった事も聞きましたが。いっつも監査、監査言ってるとこを見ると、何か監査に引っ掛かったみたいですね。
あきらかにうちの店の売り上げ落ちてます。

・今の店長になってから、面接をバックレた人が4,5人います。1日バイトにきてバックレた人も4,5人います。

・18才で高卒以上じゃないとバイトに採用出来ないのに、17才の中卒の女の子を可愛いからと言って採用しました。店員を若い子だけでそろえてハーレムを作りたいんだと言ってました。その子は1日で来なくなりました。

・客注や修理を受け付けても、お客様の電話番号を聞かなかったり、控えをなくしたりして連絡出来なくなった事が2,3回ありました。

・お客様が、ボブソンの靴のチャックがバカになってるので新しいのを取り寄せてとなりました。後日お客様が靴を取りに来ました。しかし実際は客注で取り寄せておらず、バカになったその靴を売ってました。

・店長の接客態度はほんと悪いです。上から目線で接客するのでお客さんが怒って帰っちゃった事が2回あります。しかも自分が悪い事に気付いておらず、すぐに他店に電話をかけて「なんか怒って帰っちゃったんだよね〜」と話してました。ヤマト運輸の人にも態度が悪いので、明らかにヤマトの人も怒ってました。

・最後のレジ締めの時、1万円以上の誤差が数回出るとクビになると聞きました。この間1回、1万円以上の誤差が出た時、店長が自腹を切って揉み消してました。

・昨日有り得ないなと思った事がありました。店長がサイズビッコの靴を売っていました。プライスにサイズビッコの為と書いていましたが、そんなもの売っていいんでしょうか?前の店長だったら、返品出来るメーカーには返品して、返品出来ない靴は処分してましたが。

・店長が「仕事の出来具合で時給に差を付けるから」と言いました。僕は全て一通り仕事が出来るので820円から850円に上げてもらえることになりました。しかし、実際は840円にされました。パソコンがまったく出来ないおばちゃんには時給は上げられないと店長が言ってたんですが、店長はこのおばちゃんには逆らえないのです。おばちゃんパワーは強いのです。なので、結局おばちゃんがガーガー攻め立てて850円になりました。
チヨダはボーナスがもらえるそうですね!今の店長も前の店長もバイトやパートが騒がなければ内緒のまま終わりにしようとしたみたいです。このおばちゃん、労働局に電話掛けるからと店長に言い、店長は早急に本部に電話をし、おばちゃんのもとにボーナスの明細とボーナスを忘れてて申し訳なかったとゆうチヨダからの手紙が届きました!店長はこの手紙をおばちゃんに読ませたくなかったみたいです。
今の店舗で1番僕が長いんですが、そのボーナス事件の事を聞いて、僕も条件を満たしてるのでボーナスを貰える事がわかったので店長にいったのですが、わかった聞いとくとうやむやにされ、まだ貰ってません。僕はおばちゃんパワーみたいにガーガーは言えません。おばちゃんはほんと強いですね。
今の店長も前の店長も、有休がある事も内緒のされたままでした。店長は雑給抑えたいみたいな事は言ってました。

コメント(30)

そうですね。
確かにこれはひど過ぎますね。。。(# ̄З ̄)
有給、ボーナスの事はもちろん、セクハラは言語道断です!!許せませんね〜(-_-#)

アシベー★さんの言うように
直接本部へ電話がいいと思います。
でもこれだけ酷いと何から話していいのか・・・って気もしますが(; ̄_ ̄)=3

PS:おばちゃんという言い方はどうかと思いますが・・・
ジャー助さん>
こんな社員がジャー助さんのお店にもいるんですか!
それには驚きました!
うちの店長の場合、セクハラなどすべての行動に悪気を持ってやってる感じではないので、指摘したところで気付かないと思います。

アシベー★さん、さっちさん>
共感して頂いて非常に嬉しいです!
ありがとうございます!
今日、本部に賞与の事で電話して確認を取ってもらいました!
わずかに時間が足りてないことがわかり、結局は貰えませんでした。初めて賞与の正式な条件を知りましたが。

おばちゃんという言い方は軽率でしたね、すみません。
初めまして。
私は専門学校のとき1年半ほどTSOCで、卒業後地元のシュープラで1年ちょっと働きましたが、こんなにヒドイ店長は初めてです。

売変まではやりすぎですが、売上の悪い日はやはり社員が自分の取置きの靴を買うことはありましたよ。
私も自主的にやってました。
「今日はイマイチだから、買うよ〜」みたいな感じで。
お店として、売上に対する意識があまりない感じなのでしょうか?

ただセクハラはマズイですね。
母店長クラスだったのが降格したのも、やはりそういった問題点を感じられます。
たぶん石井ちゃんもヒマな時間(お客さんが居ないときとか)は、他のスタッフと談笑すると思います。
そういった場面での、軽〜い下ネタってどこでもあると思いますが、本人の身体に対することなどは、本社に通告したほうがいいです。
私が働いていたときはなかったんですが、セクハラホットラインみたいのをチヨダでは設けていないんでしょうか?
チヨダも古い会社なので、そこんとこが不安です。

長くなりましたが、参考になればと思います。
はじめまして!!
現在シュープラで1年半ほど働いてる者ですm(_ _)m

確かにこの店長はヒドイですね。。。
こけしさんの書き込みを見て思い出したのですがセクハラホットラインみたいなのはありますよ☆
ウチのストックにも連絡先が記載されたポスター貼ってますo(^-^)o
もし石井ちゃんさんの店にそんなポスターが見当たらないのであれば僕も本社に連絡した方が良いと思いますよ!!
こけしさん、ピロムさん>
コメント、どうもありがとうございます。

チヨダはチヨダユニオンとゆうセクハラの相談に乗ってくれる機関があります。

今の店長になってすぐ、パートの方が2人辞めてしまったんです。その内の1人は20年近くもパートで働いてきた人です。20年の間に何回か店長が変わったことがあると思います。店長と色々もめた事もあったと聞きました。しかし、今の店長になってそんな20年も勤めてきた人がすぐに辞めてしまうとは、今の店長はよっぽどとゆう事だと思います。

パートの方が辞めてしまってから、上記のようにハーレムを作りたいってことで10代の女の子ばかりになりました。面接はきっと顔ばかりみて性格は見てないんでしょう。接客に向かない感じの子も入りました。

そんな感じで店長に引っ掻き回されて、全員とも店全体の売り上げに対する意識はとても低下してると思います。

パートの方とも相談して本部に電話をし、色々相談しました。電話をしたら電話の向こうが少し慌ただしくなり、仕舞いには僕も名前を聞いたことがあるくらいのバイヤーの方が出てきてこっちが驚きました。それと、パートの方が母店長のほうにも相談をしました。これで何か良くなればいいのですが。

昨日もバイトの女の子が急に店長に手を握られたと言ってました。
気になってたので、ふたたび登場です☆彡
つ、ついに言ったんですね?!
これで今店長はクビとかになっちゃうのかな?
それ位しても、おかしくは無いですよね。

又、報告お待ちしておりますm(_ _)m
本部に電話したけど、何か効果があったのかなぁと思います。
母店長も電話して後日店に来てくれるって言ってたのに来てくれませんでした。

また、サイズビッコの靴を店長が売ってました!お客様からクレームが来ました!なのでパートの方ストックに下げました!

後日、店長がサイズビッコの靴を捨てだしたので、本部から何か言われたのでしょうか!?

僕は来年就職で、そろそろ研修や大学の卒論で忙しくなるので、10月の頭に今月いっぱいで辞めたと言いました!3週間くらい前にも辞めたい旨を伝えました!そしたら店長は「わかりました。考えておきます。」と、言いました!
店長はいつも僕に直接言わず、パートの人に怒ったりして、その話が僕に後で回ってくるんです!僕が辞めると言った時店長はほんとは怒鳴りたかったそうです!店長はわかったとは言ったが認めてはいないとか屁理屈を言ってたそうです!裁判を起こせば勝てるんだとかも言ってたそうです!
なので、半ば押し切られる感じで辞める事が出来なくなりました。。。
逆のパターンで裁判起こすなら、わかりますが・・・。
私も内容証明でチヨダ本社に、そんなことを訴えましたが。
口頭でダメなときは、書面(辞表)を提出するしかないと思います。
この店長、頭が悪いというか、責任能力がないというか、自分の都合だけでお店をまわしてますね。
私もアシベー☆さんと同じ意見です。
早く本社に退職理由等を申し立てることをオススメします。
ただ通常、退職というのは1ヶ月以上前が目安なので、明日すぐにでも連絡したほうがいいかと。
あらら・・・

困った店長さんですね。。。

未だ店長として居るんですか?(>_<)

それで今度は辞めさせないつもりとは!!!
絶対オカシイ!!!店長としての器が無いというか・・・

この件も本部へ直接電話か、労働基準監督所へ
申し立てですね。

何故このような店長を降格しないんでしょうね?!

不思議・・・・・
ちょっとその店長さんは信頼に欠けるなという印象をもちました・・・。自然とお店の雰囲気も良くないものに
変わってしまっているのではないかと思います。

ただ 地位だけが強みの店長さんは本当に
たくさんいるらしいです・・

私もバイトという身分だったので 店長に不満をいだき
ながらも 指示に従っていた時期がありましたが
何か「これでいいのか・・?」と思いながら仕事を
するのは本当にしんどいと思います。

この人こそ店長になるべき人!と思える人が店長だと
お店の雰囲気が良くなるだけじゃなく、売り上げも上がると
思います。なにより バイトが苦でなくなるはず。。

ここは本部の方に一報する方がいいかもしれない
と思います。
また 何か後日談があれば
お知らせください!!
こけしさん、サッチさん、トモヨ。さん>
コメント、ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

さて、その後ですが、未だにチヨダで働いています。。。
結局10月いっぱいで辞める事が出来ませんでした。。。

パートの方2人が103万を超えてしまい、仕事に出る事が出来なくなってしまい、辞めれなかったのもあります。

11月のシフト表にも自分の名前が既に書かれていたのには驚きました。そして店長が「書いて下さい!」と言ってきたので物凄くなやんだ挙げ句。「ほとんど出れませんけどいいですか?」と聞いたら、いいと言うので11月のシフトに書き入れました。それでも半分は出勤しててほぼ先月までと変わりません。

でも、もうバイトにやる気がでません。
行くのにも店長の顔を見ると思うと気持ちが滅入ります。
接客してる瞬間はとても楽しくて自然と笑顔がこぼれるんですが、またすぐに気持ちが落ちてしまいます。

店長が他のバイトの人に僕がいつ辞めたいなのか、それともいつ辞めるなのか、またそれが何月何日までなのか具体的に聞いてないと屁理屈を言ってたそうです。

そのバイトの人からもう1回店長にしっかり言ったほうがいいよと言われたので、いちおう10月の内に「ほんとにもう11月いっぱいで辞めます!」と言ったらとても不満そうな顔をして「わかりました。」と認めてくれました。

しかし、有給も手続きをしないともらえないんですよね?
でも、とても有給の事には触れにくくて言えてません。
2年近く働いたので結構貯まってるとは思うんですが・・・。

最近のうちの店は本当に目に見えて売り上げが落ちてきています。お客さんが以前よりすくなくなりました。

うちのお店の客層はどちらかと言うと少し高めなんですが、若い子好きの店長は若い子が履く様なブーツばかりをたくさん発注してました。パートの人が前みたく客層にあった発注をしたほうがとゆう注意も聞く耳を持ちませんでした。

その結果うちの店は去年よりブーツが売れてないような気がします。ブーツの在庫でいっぱいです。ブーツに限らず、うちの店は今、靴の在庫がいっぱいです。それなりの売り上げがあるならいいんでしょうが、売り上げも落ちてるのに、切れてるサイズと売れるサイズをたくさん発注します。店長あまり接客しないのに。在庫はいっぱいあるのに、なぜかお客さんに聞かれるサイズは無いんです。不思議ですよね。そんな感じなので、売り上げと在庫の比較のランキングで4位に入ってました。

店長はいない人の悪口を言います。
もちろん僕に対してもです。
「あいつ、辞めるとなったらほんとやる気がないよな」と言ってたそうです。なんかまたそれでやる気が無くなりました。
最近、パートやバイトの身内に不幸な事があったりしました。その時も店長は「そんなことで休まれるとこっちも困るんだよな!」と、心無い発言をしてました。

うちの店の前にはお菓子屋さんがあるのですが、最近店長はそこの若い女の子に良く油を売りに行きます。それで、その女の子がブーツを買った時は3割り引きにさらに端数無しで売ってました。
はじめまして!
私は中部エリアで以前アルバイト兼副店長みたいな事してました。
新店オープンから2年半で見事に潰れましたが(笑)

さてパート、アルバイトは最高有給30日は溜まるんで是非その分の給料はもらった方がいいです。手続きなんて簡単?てかそんなのほとんどありませんよ。
基本は社員はバイトに有給の事も、使える事も教えてくれないですからね〜。

まぁ確かにおかしい社員多い職場で大変だと思いますが頑張って下さい!

因に僕が働いていた時は店長が2人辞め、社員が4人辞めました。
気づいた時はバイトの俺がその店の長。
でもうちの店は男のバイトだけで楽しくおかしくやってました(写真)
石井ちゃん>
お久しぶりです。
カキコ読んでるあたり、元気ではないですよね?
読めば読むほど、腹の立つ店長だけど、mixiの住民の私にはカキコで石井ちゃんを励ますことしかできないのが、ちょっともどかしいかな・・・。
お客さんと話してるときは楽しくても、やっぱ気分がのらないで仕事してるってのはいいことないと思うのです。
その状況を脱するためには、1日も早く辞めることです。
もう20日なので、そろそろ来月のシフトを決めるころ。
来月はどうなってるのか、よ〜く目を凝らして店長の動きを見てないと、また12月もっていう展開になるじゃないかと思います。
きっといい気分でバイトを辞めるってことにはならないかと思いますが、「あの店長が最低ランクの責任者」と思って、前向きにがんばってくださいね。
お久しぶりです!
石井ちゃんです!
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います!

アルバイトのほうはですね、11月いっぱいで辞めることが出来ました!
11月の末にあった棚卸しで僕は紳士を担当しました!
数日後に結果が出たら紳士の誤差があったみたいです。
店長は僕が辞めるから適当にやったからだと周りに言いふらしてたそうです。
でも、良かったことのバイトやパートのみんなは僕がそんなことする人じゃないって信じてくれました!
辞めて1ヶ月しますが店長はまだ僕の悪口を言っているそうです。

店長は最近もエスカレートしてるそうです。
12月と1月の2ヶ月間、本部から催事の手伝いの社員さんが来てるそうなので、店長のいない日に相談に行きました!
社員さんも店長のことはすでに良くわかっていました!
まぁ、もう辞めたんだから気にすることないよと助言されました!

ここのトピックでこうやってみなさんが相談に乗ってくれたのも大変助けになりました!
本当にどうもありがとうございました!
チヨダは好きなのでまたどこかのお店に買い物に行ったらみなさんに会う機会があるかもしれませんね^^
みなさんも頑張って下さい!
ありがとうございました!
石井ちゃ〜ん>
辞めれたんだ!!心配してたんですよ〜。

でも辞めてからもブツブツ文句言ってるなんて、ホントに最低の店長。
なんで、働いてた人のガンバリを認められないんだろう。
それに、誤差が出たのはアンタがバカだからでしょ!!って言ってやりたいです。

何はともあれ、辞められたことと石井ちゃんの味方がお店に居たことがよかったです。
初めまして、今日からシュープラザ某店でバイトする事になったのですが、店長の新人(俺)への新人教育がなってない気がしました。

まず、仕事を一つも教えない!とりあえず今日が初日で実働九時間でしたが、接客の仕方や仕事の流れすら教えない!何がどこに有るかやすらも…
おまけにジーンズが駄目なことすら知らされておらず初日でいきなり怒られましたよ(T_T)
正直参りました。。。

私はまだ22才ですが、他の仕事で店長経験も有りそれなりの評価は貰っていたので、不十分な対応などに憤りを感じてます。
仕方ないので靴の知識はそれなりに有ったし接客は得意でしたので勝手にやってましたが、お客に在庫が有るかを聞かれた際に、場所が分からず店長に聞いたら「在庫?何するの?」と意味の分からない返事…

説明をしたら指さして「あそこの裏」と冷たい返事が。。


正直いきなりやっていけるか不安になりました(・・;)
靴の知識があるのは店長知ってるんじゃないのかなぁ?

そしたらあとは自分でどこに何があるか確認しておけばいいかと思いますよ。実際店長って自分はどこに何があるかわかって仕事している(そこのスタッフもそうだと思いますが)ので、頭がまわらんかったんだと思いますよ。

それにしても・・・デニムだめなシュープラがあるんですね。よく行くor行っていた所ははいていたような・・・あっ店長は駄目らしいですけど・・・;;

地区によって店長も違うのでなんとも言えませんが・・・
お久しぶりです!
石井ちゃんです!

最近、いまだに働いてるパートさんからメールが来たんですが、どうやら店長が左遷になったそうです!!!従業員の誰がしたかはわからないんですが、誰かが本部にメールで報告したそうです。
はじめましてほっとした顔 なんか ちょっと 共感できる涙福岡のシュープラで働いていますぴかぴか(新しい) うちの 店は 店長は とても いい人なのですが… サブ みたいな方が かなり 気分屋で 困っていますあせあせ(飛び散る汗)
今日も 嘔吐下痢症に なってしまい 休みたいと 伝えたところ 沢山文句を 言われましたあせあせ(飛び散る汗) 確かに 私は 自己管理能力がなかったかもですが…涙さすがに 大丈夫の一言が ほしかったですよあせあせ(飛び散る汗)涙
どこかの会社ではパワハラで上司が個人に数千万の借金を抱えさせて、本部や組合にパワハラを訴えたが何も対応をしなかった事があるらしい。その従業員の家族は闘病中だったがその為に入院が出来なくて亡くなったらしいですね。パワハラに携わった人は「俺には家族がいるから本当の事はパワハラの事は一切証言しない」との発言。酷い会社があるもんですね・・・。
死人に口無しだから、加害者は被害者の個人の資産を巻き上げてボロ儲けだよね。
被害者の恨みは計り知れないね。

初コメ致します。

今、落ち着いていた体と精神が、また病み始めましたので、落ち着かせるためにも書かせていただきます。

皆さんの書き込みをみていると自分だけではないのだな〜と改めて実感できますが…( ´Д`)
年月が過ぎても変わらないものは変わりません。
うちの店長は、例え、土日であろうと事務所からほとんど出てきません。仕事をしている時もあるみたいですが、休憩していた他のスタッフとかからも携帯いじってましたよ。とか仕事以外の話もちらほら聞こえてきていて…正直事務所で何をしているのか…分かりません。

他の店舗のスタッフさんとかにそのお店の店長の様子を聞くと営業中に事務所に引っ込んだままの店長はいませんでした。
ロードサイドで全国展開をしている某靴屋では上司の横領が発覚したけど中部地区本部は仲良し社員だからこれをしっかり追求せず黙認。しかも架空返品での横領なので売上は下がり部下に売上の不足分を生活費で補わせる事があったらしい。しかも小口金を私物化して経費を使いまくり、暴力で部下から金銭を巻き上げたり、部下のタイムカードに細工をしてサービス出勤やサービス労働をさせる有様。その為部下が生活費が無くなると業務命令で金融業者から借金をさせられます。そして金融業者への支払いが出来なくなると、自分の親に生命保険をかけさせ保険金殺人の業務命令を下します。殺害をしなければパワハラはずっと続きます。しかも中部地区本部や組合はこれを「大した事ない」と判断。そして会長の対応は先に弁護士をつけて被害者を押さえ込む戦略で風化させようとする始末。パワハラを目の当たりにした従業員に対しては圧力をかけ箝口令を出す手際の良さ。この件でお亡くなりになった方がいるらしいですが、某靴屋は知らん顔して現在も営業をしていますし、線香の一本もあげていないとか。この上司は給料と部下への恐喝と小口金の私物化と横領で相当懐を潤したみたいですね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SHOE PLAZA 更新情報

SHOE PLAZAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング