ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Historian(ヒストリアン)コミュのとりあえず自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はしめまして、大学院生やってるG-HEADです。The Historianは昨年の夏に発売された小説だそうですが、2ヶ月ほど前に本屋で見かけてなんとなく惹きつけられたので購入して読みました。800ページもあるのに全く長いとは感じられず、面白くて一気に読み通してしまいました。

『ドラキュラ』という一見すると現代では陳腐になってしまいがちなテーマをうまく歴史的な謎と組み合わせ、そこに極めて魅力的な登場人物たちの人間関係を織り込むことで独特の雰囲気を作りだしていると感じました。けばけばしくはないが、それでいておくゆかしい文体も気に入りました。娯楽小説としては生硬に感じられる言葉使いかもしれませんが、それが時代や歴史の重厚さをうまく反映しているように思います。

読後の感想などをみなさんと交換していけたらと思っています。

コメント(32)

どうも、はじめまして。ヒストリアンは娯楽的作品でありながら、独特の雰囲気があって歴史の重みを感じさせますよね。この小説を読むと東欧に旅行したくなること必至ですね!
すごーい、まさかあるとは。
ヒストリアンのコミュニティ。
今晩は。
博と申します。


この本はいろんなふうに思い出深い物語でした。


ちょっと前まで期限付きの一人暮らしをしていて、
なんだかよくわからない不安とか、
追い立てられる感じとか、
そういったものを抱えながらの日々を送っていた時に読みました。
なもので、3人の主人公たちの目には見えない不安や恐怖。
まずコレに反応しました。


図書館や文書館の雰囲気やにおい、暗さ。
コレも、実感できました。
仕事柄、調べ物や資料コピーに図書館を頻繁に利用するから。


私と見事にリンクしちゃって、
そうなったらもう、
朝も昼も夜も。
地下鉄の中で3分、
勤務時間のお昼を削ってしばし、
仕事明けにささっと帰宅でどっぷり、とか。
正直、仕事中にも読みたくなってましたよー。


店頭で『ダヴィンチコード』と比較されてましたが、
私はこっち派かな。
主人公たちが弱いとこに好感持てるから。
どうも、管理人のG・ヘッドです。


博さん

私も主人公の父親が院生であるというところに共感がもてました。
キャレルとか指導教授の部屋とか、まるで自分のことのようでした。

とめちゃんさん

弟から聞いた感想ですが、訳本は少し硬い日本語のようですね。英語だとむしろそれが読みやすいのですが。やはり翻訳は難しいですね。主人公とバーレイもいいですけど、父親とヘレンの恋もよかったですね。
はじめまして。

英語版ペーパーバックのお買い得ぶりを横目で見ながら、
日本語版ヒストリアン1・2巻読了しました。
第3部以降を読み進めるのに苦労しました。
読み落としだと訳ないのですが、
ハンガリー秘密警察のゲーザの行動の理由がよくわからず…?
もう一回読みます!
はじめましてジマと申します。

今1巻半分めまでしか読んでませんがもう腰が抜けてます!超こえーっ

本命はファンタジーで、ヒストリアンも「竜の挿絵だけが載っている本」というワードに惹かれて(ファンタジーかと思いろくに確認もせず)買ってしまった次第ですが、震えて先へ先へと読んでいます。
外来のミステリーは読んだことが無かったのですが、面白いです。
明日明後日で完読目指します!
よろしくお願いしまっす(^皿^)
私も読んでるときはちょっと怖かったです。
照明つけっぱなしで眠ってました。
物音にも過敏に反応してた。
はじめまして☆
私もまだ1巻を読んでぃる途中ですが、先(展開)が全く読めず、まぢでハマってます!
…でも、私は、オスマン帝国やローマ帝国などとぃぅ歴史やヨーロッパに関する知識が全くなぃので苦戦してぃます。 皆さんは歴史とかに強ぃ方々なんですか??
>NAOさん
コメントぁりがとぅござぃます☆NAOさんは世界遺産とか建築物に興味がぁるんですね!前にも言った通り、私は歴史とかに詳しくはなぃんですけど、でもヒストリアンを読んでるぅちに私もどんどん興味がわぃてきました!!それにドラキュラに纏わる歴史や背景も掴めてきたのでますますハマってます☆☆ 私も早く読破したぃっ!!!
はじめまして。よせばいいのに英語版のペーパーバックで読んでいるので、2ヶ月くらいたったのにまだ4分の一も読めていません。世界史が大好きだったので、宣伝の広告を見ただけて即買いしてしまいました。正直いってドラキュラ関係の本だというのは後から知りました。映画化も決っているという話題作みたいですが、皆さんの感想に触発されています。マイペースで読み進めたいと思います。’Historian'という言葉がとても気にいっています。
はじめまして。
今日から読み始めました!
早く先に進みたくて、はまってしまいました。
今週中には読み終えて、2巻読みたいです。
はじめまして。
昨日読み終わりました。
私は大好きな話です。
3つの話が重なっているので、そしてそれが出たり入ったりするので、ちょっと読みづらかったり、あと歴史の細かい所が出てくるのでそこも難しかったり。
でも何重にもなっている小説なので、読んでいて読み応えがあって面白かったです。

出来たらこの最後にある地図を見ながら読み進めるといいですよね。私はこれプラス写真が欲しいなあと思いました。東欧の写真という事で。
恋愛物としても面白いし、歴史を辿ると言う意味でも面白いし。一番最初のところの文章が一見普通の前書きですが、日付を見て未来なのでそこでもう惹き付けられました。風景描写も美しいし、各所で絵が浮かんでくるようです。

ダ・ヴィンチコードも面白かったのですが、それとはまた違った面白さがある小説だと思いました。
現在2冊目の半ばを読んでます。
実にわくわくどきどきするし、怖いって気持ちもありますね。
読むのがいつも夜の11時頃なので、なお更恐怖感が沸いてきます。

最後がどのような展開になっているのか、楽しみです。
はじめまして☆
the historian買いましたぁ〜♪最近本屋に沢山出てるので、見てみたらなんだか面白そうなのでつい買っちゃったのです!!
ちょっと前に買ってるのですが、これから読むって感じです。洋書を買ったので時間がかかりそうですがすごく楽しみ☆☆
初めまして。コミュはいってからご挨拶です。
実は買った当初こんなに吸血鬼ものだと思わず、ホラーが得意ではないため肋骨が痛くなるほど(多分緊張してたんだと思います・笑)びくびくしながら読みました。
でもどのシーンも面白かったです。

>でるふぃ様
「バンパイアハンターD」、面白いデスネ。
やっぱりホラーが苦(略)なのに、ドキドキしながら読みました★
他には「屍鬼」も読みました。かなり長いですけど。
って、怖いといいつつ吸血鬼もの、そこそこ私も読んでるみたいデス。
はじめまして☆
もう少しで1巻読み終わります!
最初はなかなか進まなかったんですけど、お父さんの学生時代の話あたりからすごく面白くなって、ただでさえ荷物多いのに毎日持ってて電車で読んでます。
怖いのと、あと恋愛も絡んでてわたしの好きな部類かも。あの怖さには毎日ゾクゾクさせられています。
あと、高校のときは世界史選択してて、しかもヴラド・ツェペシュがドラキュラのモデルになったって資料集に載ってたからなおさら興味湧いちゃいました!
いったいどういう結末になるのか想像できません!この先の展開が楽しみ!
こんにちは☆私は春休みに一気に読みました♪
作り話とは思えないくらいリアルで、読み終わった後はなんとも言えない恐怖感が…(笑)

特に私はオスマン帝国や東欧史がとても好きなので、すごく興味深い作品でした☆☆
はじめまして
物語、語り口、背景描写の上手さ、情感そして恐怖、すべてに満足。歴史への興味を改めて喚起してくれた素晴らしい作品でした
東欧やイスタンブール歩きたくなります
ワールドカップ終わったらもう一度読む予定です♪
はじめまして!
書店で一目惚れしたのですが
未だ買えず読んでない状況です…
近いうちに買いに行こうと思っています!!

よろしくお願いします☆
はじめまして、自分は購入したんですが、まだ上巻の途中までです。アマゾンの批評見ると賛否両論なんですが、自分は物語の世界に引き込まれます。久々に楽しい本かいました。
はじめまして!
ヒストリアン愛読中です^^
洋書で読んでいるのでなかなか終わらない・・・+−+;

ちょっと怖いケド、ヨーロッパ大好きなのでおもしろいです。。

映画化されちゃうのが残念ですねー
はじめまして。
昨日読了しました。
構成が練りに練ってありますね。
普通の人が書いたら、話がぐちゃぐちゃになりそうなのに、
一気に読めました。

印象的なシーンは?巻で、絵描きの卵さんが
主人公とお父さんを描いた絵に黒い影の人物が
描いてある!というところです。
はじめまして(^_^)
前々から本屋で気になっていたのですが本が分厚かったので買うのをためらっていました・・・・・・・・・・がつい先日おもいきって買いました(≧▽≦)自分は読むのトロイのでまだ上巻の半分も読んでないのですがどんどん話に引き込まれています。
はじめまして。
ヒストリアンは神保町の三省堂でお勧めの本は?と店員さんに勧められて読みました。
中世ヨーロッパの歴史が頭に入っていないにもかかわらず、最後まで一気に読んでしまいました。

読んだあと、NHKのシルクロードでイスタンブールをやっていたのでとても行って見たくなりました。いいですねぇ。行きたい。モスクや聖ソフィア大聖堂を自分の目で見てみたい。
そこを起点に東ヨーロッパをぶらぶらしてみたいです。
一昨年の冬に買って読みました!まさかコミュニティがあったなんてうれしい顔電球嬉しいですうまい!揺れるハート

読解力が乏しい私は、
最初は少し難しい本だなと
感じていました。

ですが、上巻の中盤辺りから
どんどん惹き込まれ、休日を
利用して3日で読み切り
ました!ぴかぴか(新しい)

これ以上、読み応えのある本に
これから先 出会えるのかな?
と思うくらい素晴らしい作品でしたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Historian(ヒストリアン) 更新情報

The Historian(ヒストリアン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング