ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス エンターテイメントコミュの★10月第2週 映画・音楽チャート★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○テーマに沿ってUKの好きな曲を紹介しあう企画を考えています。
テーマ募集中です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10906026&comm_id=696132

○先日シングル"Pranging Out"をリリースしたThe Streets。リリース後に2曲目の"Dreams"の出来(サビの部分のラップ)が気にいらなくなり、すべて回収したいほどだそうです。

○The DarknessのフロントマンJustin Hawkinsが、アルコールとドラッグの問題により脱退。The Darkness自体は活動続行。


●映画ランキング●(★☆は観客の評価)

1☆ The Devil Wears Prada ★★★.5(「プラダを着た悪魔」日本11月18日公開)
   http://movies.foxjapan.com/devilwearsprada/(日本語オフィシャル)
2☆ The Departed      ★★★★(「ディパーテッド」日本正月第2弾公開予定)
   http://wwws.warnerbros.co.jp/thedeparted/(日本語オフィシャル)
31 Click         ★★★☆(「もしも昨日が選べたら」日本公開中)
   http://www.sonypictures.jp/movies/click/(日本語オフィシャル)

 今週なかなかいい成績で1位になったのは、「めぐりあう時間たち」のメリル・ストリープ、「プリティ・プリンセス」シリーズのアン・ハサウェイ主演、「プラダを着た悪魔」。ファッションの事を全く知らない若い女性が、読んだこともないファッション誌の編集長のアシスタントになり・・・という話。
 2位は、「インファナル・アフェア」のハリウッド・リメイク。監督はマーティンスコセッシ、主演にレオナルド・ディカプリオとマット・デイモン。かなりよい評判です。
 3位は、先週1位の「もしも昨日が選べたら」。
 
○イギリス映画
65 The Queen       ★★★★(日本公開未定)
   http://www.thequeenmovie.co.uk/(英語オフィシャル)
74 Children Of Men    ★★★★(「トゥモロー・ワールド」日本11月公開)
   http://www.tomorrow-world.com/(日本語オフィシャル)   


●シングルランキング●

115 Razorlight "America"
  http://razorlight.co.uk/(英語オフィシャル、視聴できます)
21 Scissor Sisters "I Don't Feel Like Dancin'"
  http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/scissor_sisters/home.html(日本語オフィシャル)
3☆ David Hasselhoff "Jump In My Car"
  http://www.davidhasselhoff.com/(英語オフィシャル)

 今週シザー・シスターズの5週連続1位を阻んだのは、レイザーライト。シングル・アルバム共に絶好調です。
 シザーシスターズは今週2位。
 3位はDavid Hasselhoff。"Knight Rider"と"Baywatch"で有名なアメリカ人アクター+シンガー。現在54歳。ラジオと新聞の後押しもあって3位です。「もしも昨日が選べたら」にも出演しています。

その他の注目曲は
32位に初登場、Nerina Pallot "Sophia"
 http://www.myspace.com/nerinapallot(試聴できます)
 今年21歳、ロンドン生まれの女性シンガー。今年に入って少しずつ人気に。PVでトマトを投げつけられていた前曲"Everybody's Gone To War"とは違い、今回は秋らしいしっとりとしたナンバー。

34位に再登場 Lily Allen "Smile"
 http://lilyallenmusic.com/(英語オフィシャル。試聴できます)
 今秋セカンドシングル"Ldn"が7位のリリー。ファーストシングルもベスト40内に再浮上です。東京公演決定です。 
 

●アルバムランキング●

1☆ The Killers "Sam's Town"
  http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/killers/index.html(日本語オフィシャル)
2☆ Evanescence "The Open Door"
  http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Evanescence/(日本語オフィシャル)
31 Scissor Sisters "Ta-Dah"
  http://www.scissorsisters.com/intro/(英語オフィシャル)

1位にはキラーズ。このアルバムから何曲UKヒットが生まれるか楽しみです。
2位には1998年結成、US出身エヴァネッセンス3枚目のアルバム。今年の夏ベーシストがかわりました。来年1月来日です。
3位はシザー・シスターズ。

27位にMarti Pellow (Wet Wet Wet) "Moonlight Over Memphis"、
32位にKT Tunstall "Acoustic Extravaganza"初登場。


●NMEチャート●(PVリクエストチャート)
※発売日はすべてUK、リンクはPV、USは米バンド

16 The View "Superstar Tradesmen"
  (シングル10月23日発売)
 http://www.youtube.com/watch?v=yQqgDgPEBo4
23 Kasabian "Shoot The Runner"
  (シングル11月6日発売、アルバム"Empire"発売中)
 http://www.youtube.com/watch?v=byza2ylKlKs
3☆US My Chemical Romance "Welcome To The Black Parade"
  (シングル発売中、アルバム"Black Parade"10月23日発売)
 http://www.youtube.com/watch?v=KYpBXdZzT5s

注目曲
510 Jamie T "If You Get The Money"
  (シングル10月16日発売)
 http://www.youtube.com/watch?v=B8B9pDdXjig
79 The Yong Knives "The Decision"
  (アルバム"Voices Of Animals & Men"発売中)
 http://www.youtube.com/watch?v=M1Was3MEAGA
10☆ The Holloways "Generator"
  (シングル10月16日発売、アルバム"So This Is Great Britain"10月30日発売)
 http://www.youtube.com/watch?v=LNfeo2mj-Rc

コメント(1)

★UK今夏映画興行収入ベスト20★
(右の数字はUS今夏映画興行収入ランキング)
(●はUK関連映画)

11 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
24●ダ・ヴィンチ・コード <写真左>
33 X-MEN:ファイナル ディシジョン
42 カーズ
55 スーパーマン リターンズ?
69 M:i:III
76 森のリトル・ギャング
811 ”The Break−Up” (日本公開未定)
913 ”You, Me And Dupree” (日本公開未定)
1018 マイアミ・バイス
11−●”Stormbreaker” (日本公開未定) <写真中>
1214 モンスター・ハウス (日本2007年正月第二弾公開予定)
1330●ガーフィールド2 (日本公開中)
1419 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (日本公開中)
1523 オーメン
16− ライアンを探せ (日本12月16日公開)
17−●麦の穂をゆらす風 (日本今秋公開予定) <写真右>
1829 スネーク・フライト (日本10月21日公開) 
1920 ポセイドン
2012 ナチョ・リブレ 覆面の神様 (日本11月3日公開)

※イギリス、アメリカとも5月1日から8月末までに公開された映画を対象にしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス エンターテイメント 更新情報

イギリス エンターテイメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。