ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームの明日を語る会コミュのゲームから見える文化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲームにおける日米文化比較という内容の論文を読んだことがあります。
少し古い時代(SFC全盛?)のゲームについて。

でも、今でも日本のゲームを移植する時に問題になるカテゴリーだと思います。

一番代表的なのは、十字架。
ドラクエなどで、教会を示すマークの十字架マークはアメリカ版では変更させられた、とか。

ゲームによる洗脳というか、刷り込み効果を危惧した上でのことらしいです。
日本ではそういう宗教における平等性とか考えないので、単なるシンボリックなマークとしか捉われないので、より発生しやすい事例だったようです。
同じく棺おけとかもそうだったようで。アメリカ版では死んだ仲間も普通に歩いて教会に行ってました。

あと、女性の描写ですね。
意外かもしれないですが、アメリカの方が性的な描写を抑えるように換えられるそうです。露出を抑えたり。
ドラクエで有名な「パフパフ」の性的なニュアンスのある発言は全てカットされてるとか。

ようやく日本も規制がかけられるようになりましたが、かなり遅いですよね。効力もあるのかどうかも微妙…。

そんなように、日本のものを海外に出す時は言語だけでなくローカライズされてるものが多いようです。
(アクションゲームでは、そういうのがないものも出てきてますけど。メタルギアは多分そうですよね。)

ゲームで文化を考えたことはありますか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームの明日を語る会 更新情報

ゲームの明日を語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング