ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームの会かんぽコミュのスタッフからのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(73)

 次回、12月16日の例会は、毎年恒例の入場無料・黒字解消賞品放出の日です。
 この日の全体モノゲームでは、賞品が出ます。

 去年と同様、皆様からの「にぎやかし」賞品を募集しています。何か、ゲームの景品に出して場を盛り上げられるようなモノの寄付があると、非常にありがたいです。
 持ってきたからと言って何も対価も得られませんし、ゲームで有利になったり何か特典をつけたりといった優遇措置もありません。ただ、ウケを取れたらうれしい、というだけの、完全に善意に頼るだけのお願いです。

 寄付してくださると言う方は、当日、スタッフに渡してください。

 なお、引き取り手が全く見つからず、誰にも受け取ってもらえなかったモノは、持参した当人が持ち帰ってくださるようお願いします。
 「かんぽのページ」を更新しました。
 今回の更新内容は、以下の通りです。

> (2007.12.18)
> ◆かんぽのページ/対戦記録に、以下を追加。
> ・2004年8月分、2007年7月分、2007年10月分、2007年11月分、2007年12月分
>  それに伴い、かんぽのじょーほー部屋に、項目をいくつか追加。

 「かんぽのページ」を更新しました。
 今回の更新内容は、以下の通りです。

> (2007.12.18)
> ◆かんぽのページ/対戦記録に、以下を追加。
> ・2004年8月分、2007年7月分、2007年10月分、2007年11月分、2007年12月分
>  それに伴い、かんぽのじょーほー部屋に、項目をいくつか追加。
 今年もこの季節になりました。

 次回、12月24日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品がつ出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 昨年もお願いしましたが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ
たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかった
ら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 はい、今年も例のイベントです。
 一年前に書き込んだ>>37とほぼ同じ内容ですが、再度お知らせさせていただきます。


 次回、12月20日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ
たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかった
ら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 先の書き込みから、もう1年ですね…

 今年も、全く同じ告知です。


 次回、12月19日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ
たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかった
ら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 毎年恒例、このトピックがほぼ唯一の存在価値を示す時です。

 今年も、全く同じ告知です。


 次回、12月18日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ
たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかった
ら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 イベントトピックにも書いたのですが、
「ああ、いつものか」
と日付だけ確認して流している人がいないとも限らないので、こちらでも念のためにお知らせします。

 10月のゲーム会について。
 もし万が一、衆議院の解散総選挙があって、かつ投票日が10月21日になった場合、会場は投票所として召し上げられます。
 その場合は、ゲーム会は延期もしくは中止となります。
 詳細はここで告知しますので、ご注意ください。
ゲームショップの「すごろくや」さんから、「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」という本が発売されます。
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-2356.html

 この中で、以前に「かんぽ」の全体ゲームでやった「詠み人知らず(超リレー川柳でポン!)」を紹介してくれています。
 その関係で、この本を「かんぽ」にも送っていただきました。


 と、言う訳で。
 12月の「かんぽ・クリスマススペシャル」では、全体モノゲームの賞品に「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」を2冊、提供致します。
 先に告知した、12月の「かんぽ・クリスマススペシャル」ですが。
 予定していた12月16日が東京都知事選の投票日となり、会場が投票所として使用されるため開催できなくなりました。
 そのため、開催日を変更します。

 12月のかんぽ例会は、

 1 2 月 2 日 ( 日 )

開催です。
 御注意ください。

 イベントトピックは、日付を修正しました。
 毎年恒例の告知です。
 ちょっと上にスクロールすればコピペで同じ事言ってますが、まあセレモニーのようなものなので。


 次回、12月2日(以前、16日と告知しましたが、選挙のため日程変更になっています)のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 今年の恒例行事書き込み。

 次回、12月15日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 メーリングリストの方には既に流しましたが。
 Yahoo!のメーリングリストサービスが終了してしまうため、現在の「かんぽML」は5月28日で運用を終了します。

 それ以降のために、新たにfreeMLでメーリングリストを立ち上げました。
http://www.freeml.com/kampo_gamers
(会員外にも公開の設定にしてありますが、全体公開のためには運用側の承認が必要らしく、現時点ではfreeML未登録者は閲覧できません。2日ぐらいで、誰でも覗けるようになるそうです)

 個別の招待等はしませんので、利用を希望される方は、以下のアドレスまで空メールを送信し、送られてきた確認メールの参加URLをクリックしてくださるようお願いします。
  join-kampo_gamers.DS0g@ml.freeml.com
 登録時には、なんか「マイページの作成が云々」とか、色々と個人情報入力を
要求するような画面が開きますが、何も入力せずに無視して大丈夫です。

 トップページのメーリングリストに関する記述も修正しました。
 先月の時点で、ゲーム会の会場では口頭で「かもしれない」レベルの話として話したのですが。

 事情により、10月からゲーム会の会場が変更になります(9月は、いままでの会場です)。
 今までの「板橋区 富士見地域センター」に代わって、「板橋区 清水町第2集会所」が会場となります。

 最寄駅は、都営三田線の板橋本町駅なので、以前と変わりません。
 駅からの距離はあまりかわりませんが、場所が中山道を挟んで反対側になります。
 詳しくは、以下の地図をご確認願います。


 
ああ、コミュニティ画像も、修正しなきゃだわ……
 新会場の利用について。
 上で書かれている通り、10月から会場が新しくなっています。
 新しい会場は、地下にあります。

 「清水町第2集会所」を入ると、すぐ目の前に地下への階段があるのですが。いろいろと事情があって、施設側から階段は利用しないようにと言われています。そのため、階段に至る扉は施錠されたままになっているはずです。

 扉のすぐ右手にエレベーターがあるので、それを利用して地下へお越しください。
 今年もコピペです。

 次回、12月21日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 twitterでの告知活動について。

 これまで、twitterでの「かんぽのゲーム会」関連情報の告知はスタッフ・早島(私 @mya_tarabagani https://twitter.com/)がしてましたが、それだと「ボドゲ情報が欲しいのに、普段のアホネタツイートうぜえ!」という人がいるかもと考え、ゲーム会専用アカウント作りました。(@kampo_gamers
 https://twitter.com/kampo_gamers )

今後、ゲーム会の例会情報については、そっちのアカウントで行います。
>>[53]
アカウント画像に俺が作ったかんぽロゴを使ってくれると、俺が嬉しい。
 今年もまた、いくつか上の書き込みをコピペで告知。

 次々回、12月27日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまっ たくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
告知が遅れてしまいましたが。

@niftyがホームページサービスを終了したため、かんぽのページも移転しました。
このトピックの>>1のURLを、移転後のURLに書き換えました。

なお、CGI絡みのページは色々と事情があって、まだ動きません。
ごめんなさい。
あと、ついで。
例会のお知らせページのURLは、以下です。

http://myahome.g.dgdg.jp/next/index.html
 今年もまた、いつものコピペ告知だよ!



 次回、12月25日のゲーム会では、一年の黒字を解消するために、全体ゲームに景品が出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
  そして今年も、ほぼコピペの告知なのです。



 次回、12月24日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年は黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
 今月、私たちが地下の和室にいるのに気づかず、他のフロアの利用者が退出時に入り口を施錠してしまう、という事態が発生しました。
 今後、こんなことが起こって「開催中なのに中に入れない!」ということを防ぐため、入り口に開催中である旨の表示をします。

 もし万が一「日付は間違ってないはずなのに入り口が施錠されている!」などという事態が起こったら、主催者(私)宛にmixiメッセージを送るか、携帯電話を鳴らしてください(番号は貼り紙に記載します)。

 twitterの「かんぽ」アカウント( @kampo_gamers )宛てのDMやメンションだと、気づくのが遅れる可能性が高いです。
>>[60]
先日顔を出したとき、1Fが消灯されると建物が開いているようには見えなかったので、必要な対応だと思います。無人に見えます。
 そして今年もまた、ほぼコピペ告知の季節。



 次回、12月23日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年も黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 それでも構わないというお方、お待ちしております。
こっちのトピックにも、一応書いておきます。
毎年、書いてるしね。コピペで。

 次回、12月15日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年も黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。



 明日です。
 いつもは第4日曜日ということが多いけど、今月はそうではないのでご注意ください。
既にイベントトピックは更新しましたが。

次回、3月29日に予定していたゲーム会は、中止としました。
ご注意下さい。
4月19日に予定していたゲーム会も、中止となります。
ゲーム会は、7月には再開できそうな見込み。
(あらたな緊急事態宣言等が無ければ)

日程は未定。詳細は後日。
>>[67]
「マスク着用必須」とか「入室の際は必ず手を消毒」とか、感染防止のためのルールを設けるほうが良さそうですね。
 今年もまた、ほぼ同内容の告知だよ!

 次回、12月20日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年も黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
えー、イベントトピックも作っていなかったのですが。

1月と2月の例会は、緊急事態宣言に伴う区からの要請により、中止となりました。
3月以降の予定については、また決まり次第お知らせします。
次のゲーム会。
一応、6月27日に開錠は確保しているので、緊急事態宣言が延長されなければ開催はできるかな……

と言っておく。
 そういや、まだ告知してなかったよ!

 次回、12月26日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年も黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。
 今年もまた、コピー&ペースト告知の時期がやってきました。

 次々回、12月24日のゲーム会では、全体ゲームに景品が出ます。今年も黒字は出ていないので解消の必要はないけど、それでも出ます。
 景品の中には、例によって「一年間入場無料券」がつきます。

 毎年お願いしますが、今年も、皆様からの景品提供を募集します。
 景品を提供してもらっても、何か有利になったりとか特典があったりとかはまったくありません。単なる「賑やかし」です。また、誰も引き取り手がいなかったら持ち帰ってもらいます。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームの会かんぽ 更新情報

ゲームの会かんぽのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング