ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ラブストーリーコミュのはじめまして&懐かしの名セリフ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
どうぞよろしくです。
トピ立ても書き込みもご自由にどうぞ!


まずは懐かしの名セリフあげてってください。
すぐ全部出ちゃいそうですが。

私はやっぱり

「電池切れちゃった」

でしょうか☆

コメント(992)

はじめましてexclamation東京ラブストーリー大好きでDVDBOX買いましたexclamationそして先月あの梅津寺電車に行ってきましたわーい(嬉しい顔)当時撮影現場に立ち上ったという車掌さんから撮影秘話聞きましたハート
好きなセリフ「それはできないけど…でも魔法なら使える」とせ〜ので後ろ向こうexclamationで何度も「カンチexclamation」って呼ぶのと「こ〜〜のくらい 好きだ」が好きハート
>>[961]

「それはできないけれど…」のあと、「じゃ、ダメだ!」ってソッポ向くリカもいいですね☆
>>[962] めっちゃかわいいですよね目がハート未だにこのシ〜ンが夢ですハート
主題歌(ラブストーリーは突然に)はドラマバージョンとCDバージョンでは微妙に音が違うんですよね。冷や汗冷や汗バッド(下向き矢印)
当時、小田さんのアルバムを買ってガッカリしました。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

いじって欲しくなかったなぁ…。(>_<)



>>[963]

いいとこ取りなんでしょうが、四話って何回見ても好きですね(^o^)
>>[961]
自分は、久しぶりに買ったDVD見てます。
愛媛行かれたですねえV(^_^)V

自分も一度は、行きたいです(。-_-。)
>>[961]
私も先月、梅津寺に行ってきましたハート達(複数ハート)20年以上経った今でもハンカチがくくりつけてあるなんてビックリ感激しました。
さすがに鈴木保奈美さんはいなかったけど・・
でも車掌さんから撮影秘話聞けるなんてすごいですねexclamation ×2

梅津寺駅を降りてすぐに、リカとカンチが話した防波堤がありましたよね波
そこも何かジーンときてしまいました。
「4時48分・・駅で待ってる。もし気が変わったら来て・・最後のお願い」

リカはもうこの時には、カンチとの別れを決意していたんですよね。
「カンチ幸せになってね」って思いを込めて自分から身を引いていなくなった
んだと思います。

でもまた愛媛・・行ってみたいです!
>>[968]

確か遊園地は閉鎖になったんですよね
私が行ったのは番組が終了して4〜5年経った時でしたが、梅津寺駅のホームには白いハンカチだらけでしたし、駅の外では泣いている女の子(高校生?)もいました。


あのリカが号泣する最後のシーンは、何年経ってもダメですねぇ…冷や汗冷や汗冷や汗


ちなみに私は織田くん・江口くんと同じ歳です(笑)。

みんな若かった。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



梅津寺パ−ク閉鎖になってました涙 FC愛媛の練習場になってましたよサッカー
駅員さんの話だと駅前のいま空地になってるところが当時ホテルでロケ班はそこ泊まってたらしいです人差し指
はじめて、真と言います。
校舎の角に相合い傘のシーンが好きです。
よろしくお願いします。
今でも理想ですが友達同士カップルで雪国旅行も最高やし、露天風呂で語り合うってのが夢です顔(笑)
あんな友達同士になりたい顔(笑)
はじめまして。
東京から愛媛に戻ってきて早4年。

こないだロケ地に行ってきました(柱とハンカチの写真は3年ぐらい前です)。
柱のところには東京ラブストーリーファン用の記帳ノートがありました。

当時はサトミがダメダメでしたが、観返せば観返すほど、優柔不断なカンチも素直じゃないリカもダメダメだなと思いました。

好きなセリフとシーンは「でも、魔法だったら使える」「どんな?」でキスをする所です。

リカが一本早い電車に乗って写真を見ながらカンチとの思い出を振り返りながら泣くシーンは何度見ても泣けます。


リメイクして欲しいと思うけど、今は携帯電話があるから、東京ラブストーリーのせつなさは再現できないですね(;´Д`)



長文失礼しましたm(__)m
>>[975]
スゴイですね!私も行ってみたい。
初めまして。現在32才で世代ではないですが、友人の勧めでDVDレンタルして一気に観ました。
社内恋愛はしたくないけど、恋はしたくなりました(笑)
好きなシーンは沢山ありますが1話の最初「カンチじゃなくてカンジなんですけど!」って何回か抵抗するの好き(笑)
はじめまして。

出演者達と同年代でリアルタイムで観てました。

良い年して恥ずかしいですが理想の女性は今でも「赤名リカ」です(^_^;)。

つい懐かしくてコミュに参加させて頂きました。

皆様の投稿を楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
初めまして。
ハンカチを結んだ駅がある愛媛県松山市在住で、小学生の頃に夕方の再放送で観てからのファンです。
バカみたいに20回は観てます。
観れば観るほどカンチの優柔不断さにイライラ(笑)

愛媛で行けるロケ地は制覇しました!
東京に住んでいたのに、なぜ行かなかったのか後悔しています(-_-;)

一番好きなセリフは、
「魔法使ってこの空に虹かけてって言ったら?」
「それはできないかもしれないけど…」のあとの「じゃあダメだ」ってプイっとするリカです。

いつだったかテレビで織田裕二さんがハートスポーツを覚えていて、その上、まだ残っている現地に行って階段で当時の話をしていて感動しました。

スマホもメールもなかった昭和生まれだから楽しめるドラマだと思います(^人^)

宜しくお願いします。
はじめまして(^。^)
リアルタイムで放送されていた頃はまだ小学1年生(´Д` )あせあせ(飛び散る汗)
中学生、高校生の頃に、夕方に再放送をされていたのを何度も見ました。
もうすっかり当時のリカやカンチより年上になってしまいましたが、
学生時代に見た時、社会人になってから見た時、似たような恋愛経験を経たあと見た時、いつも違う気持ちでドラマを楽しんでいます。
原作の漫画も全巻読みました。
よろしくお願いします!
初めまして^^

昨日こちらのコミュに入会しました。

1991年放送当時は、息子がまだ1歳で。
仕事と家事と育児に追われていて、ドラマを見る余裕がありませんでした。

昨日から関東限定みたいですが再放送が始まりました。
録画しながらリアルタイムで見ましたTV

最終話まで見逃さずに見ようと思います。

初めて見るので新鮮です。

織田裕二さんも江口洋介さんも鈴木保奈美さんもみなさんお若い。
私もあの頃は若かった。

よろしくお願いします(*^-゚)v♪
第2話より。

リカ「電池が切れちゃったみたい」
「こんなにそばにいるのにねぇ。こんなに遠くに見える」
「一諸にいたいのになんでかな?」
第3話より。

リカ「人が人を好きになった瞬間ってずっとずっと残っていくものだよ。
それが生きていく勇気になる。暗い夜道を照らす懐中電灯になる」

リカ「ラブじゃなくてライクでいいから」
第4話より。

リカ「いまならまだ好きって言った時とおんなじ気持ちでさよなら言えるんだよ」
24時間好きと言ってて。私を見てて。

気持ちはわかるが重すぎ。
第5話より。

リカ「カンチを好きになった私。・・・ちょっと気に入っているんだ」
第7話から。

リカの「出会わなくてよかった人なんていないよ」

さとみと公園でブランコこぎながら。
>>[991]
リカは誰に対しても真っ直ぐだった!
『出会わなくてよかった人なんていないよ』
すごく勇気をもらえる言葉です^ ^

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ラブストーリー 更新情報

東京ラブストーリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。