ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァイオリンアラカルト。。。コミュの芸能人格付けチェック!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、明けましておめでとうです〜
今年もよろしくです〜

さて〜一条すばるさんも書かれてましたが。。
本日も放送されましたね〜芸能人格付けチェック


芸能人格付けチェックとは、『人気者でいこう!』の
コーナーの1つで。。番組終了後も単発のスペシャルで
放映されるほどの人気番組です〜

1999年3月23日にスタート。番組を代表する企画。
毎回5人(SPは6人の場合もあった)の芸能人が4〜6問の
「高級品」と「安物」を見分ける問題に挑戦し、正解数に
応じて芸能人のランクを決めていくというもの。

最初は全員「一流芸能人」にランクされているが、1問間違える
ごとに「一流芸能人→普通芸能人→二流芸能人→三流芸能人→
そっくりさん→映す価値なし」とランクが下がっていく。
(『ウィキペディア』参照)

毎年。。音感テストとして。。
ストラドやスタインウェイなどの楽器が演奏されますね〜

今回は、番組史上最高額の楽器の組み合わせでした〜

時価16億円とも言われる。。
ヴァイオリンのストラディバリウス・ダヴィンチと
時価20億円とも言われる。。
ヴィオラのガスパロ・ダ・サロの楽器の二重奏〜♪

まぁ〜そんな楽器。。怖くて触れません〜
(触らせてくれないと思いますが。。。)


こういうのは、第一印象が大切で。。。
何度も聴いてると判んなくなりますね〜

と言うことで。。第一印象というか。。
始めの音を聴いた瞬間。。これ!と思いました。。
まぁ〜外すと。。やばかったですね〜(^^;)

高嶋ちさ子さんのヴァイオリンの音は判んなかった
けど。。これは、判りましたね〜(^^;)


ちなみに。。他のチェックについては。。
味のテストは、食べれないので出来ませんが。。(^^;)

コメディ演出の違いについて。。⇒これはOK
※正直。。面白さでいうと崔監督より、髭男爵の
ひぐち君が作った方が面白かったけど。。崔監督の
方が、当たり前だけど映像的に洗練されていた印象です〜

華道の違いについて。。⇒これはNG
※言い訳じゃないけど。。假屋崎省吾さんの作品。。
ボクやったら。。こうするな〜って思ったんで
あえて裏をかいたら。。間違った〜(^^;)

他何か。。あったかも知れないけど。。
忘れました〜(^^;)


皆さんは。。判りましたか?

コメント(4)

その番組、最後の5分しか観ませんでしたが。

去年キャパ300人程度の公民館の講堂でわずか10メートルほどの至近距離から放出されるストラディヴァリウスの音を聴かせていただきました(何か放射線でも浴びたみたいな書き方になってしまいましたが)。

正直、脳天を雷で(カミナリではなくイカヅチと読んでください)打たれたようなショックを受けました。
しばらく放心状態でした。

ヴァイオリンってこんなに音が違うものかと思いました。
ちょうど2週間前にその場所でアンサンブルの練習をしてました。
だから、その場所でヴァイオリンがどのような音を出すのかわかっていたつもりだったんですが、想定外でした。
うちのアンサンブルの講師の先生だって、プロ仕様の楽器使っているのでそれほど違うはずもないんだけど。

これはどんなにお金をつぎこんだオーディオ装置を使っても決して出すことのできない音です。

そういう機会に恵まれたならば、迷わずに体験されることをお薦めいたします。

それほど電気の介在しない生のストラディヴァリウスは衝撃的でした。

と言うことで、テレビが介在する分は差し引かないといけません。

○ともも☆彡さん、あけましてあめでとうございます〜
そして。。コメントありがとうございます〜

>わずか10Mほどの至近距離から放出されるストラディヴァリウスの音。。
それは、良い経験をされましたね〜

楽器が、200年と言う長きに渡って使われるというのは
奇跡に近いのですが。。名匠ストラディバリの手にかかった
楽器は、音も優れているんですが構造もシッカリしている
ということでしょう。。

でもストラドは、名器ですけど。。楽器ですから。。
いつかは、寿命が来ます〜

同じストラドでも使われ方によって?なのか
個体によって響きが落ちているのを感じる時があります〜

ボクが良く書く。。千住さんの『デュランティ』は
千住さんが入手された時に比べると。。印象は落ちたのですが
ストラドの中でも格段の音の差を感じましたし。

先日、聴いた。。川久保賜紀さんの『ムンツ』も
良い音でしたし。。(以前は『カテドラル』を使って
らしたようですね〜聴きたかったなぁ)

アナスタシアさんの『Zubowsky』も良い音でしたね〜


ともも☆彡さんの書かれているように。。
ストラドに限らず。。良い楽器を聴く。。若しくは。。触る?
機会があれば、どんどん聴いて。。耳を肥やしてくださいね〜

>テレビが介在する分は差し引かないといけません。
確かに。。テレビの音。。もしくは、CDの音と生音では
かなり。。受ける印象は変わると思います。。

ただ、楽器の違いは、テレビで聴いても(判る楽器は)
違いを聴き取れると思います〜


ストラド…「0」が九つ〜!?Σ(゚□゚;)

そんな時代がついにきたんですね…たらーっ(汗)

その番組は見ていないのですが、バイオリンはやはり音響の良いホールの中腹あたりで聴きたいですよね〜るんるん

私もストラドは聴いた事がありますが、とにかく音色が明るい…ぴかぴか(新しい)
対して、価値をよく比較されるデル・ジェスは音が力強くていぶし銀…という感じ…?

こんな興味深い番組は、どんどん企画して欲しいですよねぇるんるん
銘器は、庶民の手には届かないので…(((^^;)
○しぇら☆さん、あけましてあめでとうございます〜
今年も宜しく お願いいたします〜
そして。。いつもコメントありがとうございます〜

>バイオリンはやはり音響の良いホールの中腹あたりで聴きたいですよね〜
そうですよね〜
ストラドクラスの良い楽器になると。。遠鳴り〜というか
音が離れた場所まで飛びますから〜(^^;)
そこが、普通の楽器とは、一味違うところですよね〜

>私もストラドは聴いた事がありますが、とにかく音色が明るい…
はい〜パンとした華やかさが音から感じられますよね〜(^^)

>対して、価値をよく比較されるデル・ジェスは音が力強くていぶし銀…
うーん。。
デル・ジェスに関しては、たぶん生を聴いた事ないので。。
判りませんが。。
CDなどの音源で聴いた印象は、音にパワーを感じますね〜
特に低音の響きが素晴らしく思いました〜


>こんな興味深い番組は、どんどん企画して欲しいですよねぇ
>銘器は、庶民の手には届かないので…

ですね〜
いっそ。。有名ヴァイオリニストの楽器。。引き比べ企画とか
やって戴きたいですよね〜
無理でしょうけど〜(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァイオリンアラカルト。。。 更新情報

ヴァイオリンアラカルト。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。