ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島市西区コミュの庚午が好きな人、集まれ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんちわっw!はじめまして。
庚午北在住のてっちんと申しますm(--)m

庚午スレ作っちゃいました〜♪
外食には不自由しない庚午…。
オススメのお店など情報交換しませうw

コメント(147)

どんだべっていうお店はどこにあるんですか〜?教えてください☆
>サワリンコママさん

宮島街道から東高須電停に向かう通りの途中に、(角)あります。
どんだべの前はフレンチかイタリアンかのレストランでしたよ。
>みゅうママさん
『どんだべ』行ったことありますよ〜〜☆
店内はちょっと雑然とした感じなのですが、お刺身が美味しいデス(*・ิ∀・ิ)
あのへんではかなり美味しいお店だと思うのでオススメです♫
>ヤマダさん

美味しいのですね。じゃあ、思いきって、行ってみますね。
有難う!
庚午住民なら、もしかして、みんな知っとるかもしれんけど
3/29日号の経済リポートに掲載していたんじゃけどぉ、
庚午自動車学校跡地に、「パルティ・フジ庚午南」店ができるらしいね〜〜!!!(驚)
ドラッグストアとスポーツクラブも出来るらしいよ!

今日、久々にマルシェの前を通ったら、いつのまにか、広い空き地になっていて、そこにアーバンビュー系のマンション建設予定の看板が建っていた!(これも驚き!)

段原に負けず劣らずの開発ぶりじゃねぇ!
>みゅうママさん
またフジですか?!フジだらけ。

スポーツクラブが出来るっていうのに興味津々☆
いつ頃完成予定かどなたかご存知ですか〜??
今空き地ってことは2年はかかるかな・・・(>_<)
>しのこさん

フジだらけ!本当にそうですね。
完成予定は、4月〜9月にかけて、とありました。
スポーツクラブは、「フィッタ」という名称になるみたい。
2階建、1階がプール、2階がアスレチックジム、スタジオ、プール観覧席で構成、9月にオープン予定だって!
183台分の駐車場だそうです。

>ミズキさん
私も、卒業生でした!
先生達、どこに行かれたのでしょうね?

>ビビちゃん
その通りです。
メディコ21は平屋建てで1156平方m、4月下旬に開店予定だそうです。
意外と、早くできそうですよ。。。
フィッタもメディコ21もフジが出資してますね。
フジグランナタリーの隣にもフィッタが出来ましたけど
すぐに会員がいっぱいになったらしいです。

庚午は前々から教習生があまり集まらなかったらしいです。
わたしも庚午に通ってたんですけどね…。
やはり駅前にある早稲田が通いやすいのかもしれません。
>ヤマダさーん!

やっと、「どんだべ」行って来ました!
でも、小町店2号店の方です。
3月にオープンしたそうです。
メニューと値段は、庚午店と、全く同じそうです。
まじで、めちゃ、美味しかったです。
いや〜灯台下暗しでしたわ〜〜〜。

写真1 生ウニと海鮮サラダ
2   白子
3   きりたんぽの味噌焼き
メディコがオープンしましたね〜〜
さっそく今日行ってきました。
うちの近く(古江)に安いDSがなかったので
メディコができたのにはかなりウレシイでっす☆
お初ですわーい(嬉しい顔)今日入ったのでよろしくですぴかぴか(新しい)
↑↑↑よぉ、てっちゃん・・・私も入ってみたょ。
よろしくおねがいします☆

メディコ、行きまくってますょ。嬉
ケド・・・なんで庚午自動車学校潰れたん?涙
免許取るのに中央自動車学校まで行かんといけんじゃん。
なんか康午自動車学校に前働いとった人に話聞いたけど教習生が少なくなってきたのが原因らしいよ
まあ中央や早稲田とか色々あるからね〜
ねっこも入ったんだぁわーい(嬉しい顔)よろしくねウインク
メディコ行ったこと茄子あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)買うものないしねたらーっ(汗)
確かに庚午は微妙だったらしいからなバッド(下向き矢印)潰れてなくても中央に行ったかもあせあせ
全然知らない人でも、近所に住んでると行動範囲は似たものになってしまうんだな。ここ見て痛感しました。
今までスーパーとかで買い物してても他人の事とか何とも思ってなかったけど、ひょっとしたらここ見てるかも・・・とか思ったら何か親近感がわきますね
少しコウゴからずれますが、今日古江西町にある『和実家』に行きました☆
(古江駅近くのもみじ庵隣の和食屋さんです)
入ってみると、なんかいちげんさんお断り?みたいな雰囲気でしたが、
赤ちゃん連れだからお座敷がいいわね〜と気を遣ってくださり、
安心して食事ができました(^∀^)ノ
値段は高めですが、納得いくお値段!とっても美味しい!
天然のまぐろのお刺身食べました!最高!!
のどぐろの塩焼きも最高!!
娘もジャコ飯、だし巻き卵などをパクパク食べて大満足でした♪
年齢層は高めで、なんか納得(=゜-゜)(=。_。)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
この4月から庚午南に引っ越してきました。
宜しくお願いします!

市内中心部は近いし、スーパーも沢山あるし快適ですねぴかぴか(新しい)
「どんだべ」私も行きましたexclamation
お魚がとても美味しかったです目がハート
めぐみ幼稚園のコミュニティが出来ました!
初めまして(o^o^o)庚午に住んでます☆
庚午ゎ便利ですょねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
おはつです(*´∀`*)
庚午に住んでます(*´∀`*)

火曜水曜の深夜の庚午のポパイで店員サンとべちゃべちゃしゃべってます(゚∀゚)それです
庚午のポパイよろしくです(*´Д`*)
はじめまして!こんなコミュ&トピがあったとはw
突然ですが、花とくって無くなっちゃったんですか?
ただの移転ですか?情報お持ちの方教えてください!
あそこ美味しくて好きだったんだけどなあ。
庚午から少しずれた古江に住んでますが庚午は中学時代から遊び回ってるので地元民みたいなもんでするんるん

よろしくお願いしますね電球
はじめまして。
庚午に8月に引っ越してきたばかりで、
何があるのかまだまだわからない状態ですあせあせ
これから、いろいろと情報を集めて行きたいです。
よろしくでするんるん
6月に庚午中に引っ越してきましたわーい(嬉しい顔)

私はよく、お好み焼き屋さんはセカンドハウスに行きますぴかぴか(新しい)

飲むときは、牛太ですねハート達(複数ハート)
牛角よりお肉美味しいですムード
オハツハート


6月から庚午中に住んでます家


和実家には週2、3日は出没してますexclamation
庚午に住んでるとアルパークも市内も市電で簡単に行けますが、皆さんはどっちに行くことが多いですか
あとアクセとか売ってる店でいいとこ知ってたら教えて下さいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ハジメ矢印(右)あたしはアルパークは基本的にちょっとした買い物の時にしかいかないよ車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


買い物も飲みも遊びも基本的に市内だよるんるんタクシーでも2000円いかないぐらいだし最高だよねハート

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島市西区 更新情報

広島市西区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。