ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前を考える[DB]コミュの「武尊」という名前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
4月に第一子出産予定ですぴかぴか(新しい)

名前を考えているのですが画数とか考えるとなかなか前に進みません。
旦那は「尊」という字を入れたいと言うのですが、名字との画数がよくないので、○尊にするしかありません…

暴れん坊ママに出てた子役の男の子で、武尊と書いて「たける」と呼ぶ子がいたのですが、武尊って「たける」と読めるんですかね?

本を見ても、読むのは難しい気がしてふらふら
皆さんの意見を聞かせて下さいm(__)m

コメント(18)

ぶそんと読んでしまいました。
たけるは厳しい気がします。
息子の同級生と私の仕事場に『武尊』と書いて『ほたか』と読む人がいますよ。
地名にあるんだとか(うろ覚えですみませんたらーっ(汗)
携帯でもちゃんと変換できましたので参考になれば‥
武論尊先生に申し訳ないと思わないのか!
日本武尊と書いてヤマトタケルのミコトと読むので、ニュアンス的にはわかるのですが、尊はミコトの部分に当たるかと思われるので若干無茶読みな気がしますね
ましてや神様の名前なんで人名にするには抵抗が・・・

尊宏や尊浩など後ろにヒロをつけてタカヒロなんてのはどうでしょうか?
素直に「たける」って読めましたよ(^O^)
私の友達『武尊』でたけるでしたよウッシッシ私はかっこぃいと思いますむふっ
コメント頂いた皆様ありがとうございますm(__)m

一人一人に返事できなくてすみませんがまん顔


旦那が「尊」という字にこだわるのは、皆さんが言われている通り、日本武尊からです冷や汗
私は、名前負けしそうで抵抗がありますし、そもそも初対面の人に一発で「たける」と読んでもらえるかも難しいかなと思いましたがまん顔

出産までまだ時間があるのでもう一度話しあってみたいと思います。


ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
私は読めましたよ。

大食い&早食いで有名な小林さんは『尊:たける』ですね。
『尊:たける』は本来の読みでも名乗りでもないですが、彼が有名なのでそう読めちゃいます(笑)
多分、日本武尊由来なのでしょうね。
敬い大切にする。という意味はとてもよいですね☆
かっこいいと素直に思いましたわーい(嬉しい顔)

名前負けとかぁまり気にしないでいいと思います電球

画数さえあえば響きもきれいだし手(パー)
武尊・・・読めるんですが、日本古代史専攻していたのでさすがに恐れ多い気が(汗)。「たける」って名前はたくさんいますけれどね。「猛」でたけるじゃやはり字がお気に召さないでしょうか。

>ゆかりん☆さん
「健」と書いて「たけし」と読む知人がいますが、何十年生きてきて今まで二度しか一発で呼ばれたことがないそうです。みんな「けん」だそう。
DMも勧誘電話も「けん」なので、自分の名前は好きだがさすがにウンザリする・・・とこぼしてました。
「たける」も似た感じにならないか・・・ちょっとそう思ってしまいました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前を考える[DB] 更新情報

子供の名前を考える[DB]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング