ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前を考える[DB]コミュの教えてください(゜-Å) ホロリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
姓名判断の情報が多すぎて
何を信じればいいかわからなくなってしまいましたバッド(下向き矢印)涙

ある本では、天画の画数が悪かったら名前を苗字より
多くすれば天画に+1できると書いてありましたたらーっ(汗)

しかし、別の本ではそんなこと書いてありませんでしたたらーっ(汗)

もうすぐ出産を控えているので、名前の候補を考えなくては
いけないのですが、画数を気にするあまりなかなか名前が思い浮かびません。

ちなみに、天画が「9画+5画」=「14画」であまりいい数字ではありませんふらふら

なにか、いいアドバイスやいい名前の候補があったら教えてくださいクローバー

性別は教えてもらっていないので、どちらの名前でもOKです晴れ

コメント(11)

具体的な情報がないのでなんとも答えられません。

あんまり気にしないことですなぁ。
良いことだけ信じれば良いんじゃないでしょうか。
私の参加してるコミュで、「赤ちゃんの名づけ」というのがあるのですが
そこで勉強してみてはどうでしょう。
管理人も姓名判断専門の方ですし、占いとかあまり興味がない私でも
結構いろいろと勉強になる話が多いです。

ちなみに私は息子の名づけに際しては
画数はパーフェクトではないけれど、
・字の意味が良いもの
・誰でも読めていくつになっても違和感のないもの
・性別がわかりやすいもの
・流行りすたりのなさそうな字
で名付けて満足しています。
画数だけではないですよ^^
部長代理さん
ポポんsさん
la chatonneさん

コメントありがとうございましたm(_リボン_)m

参考にさせていただきますハートハート
私の名前は画数が悪いって事で、「はるか」と読まない字に変更されました。似た漢字ではあるんですが、常用漢字ではありません。

PCで変換できないために銀行通帳は手書き、あらゆるお店で会員登録に時間かかる始末です。
で、大人になって姓名判断の画数の本見たら大凶。宗派によっても色々なんですよね。

結局はみんなに読んで貰えて間違えられず、大人(おじさんおばさん)になっても問題ない名前、というのが一番子供には幸せな名前じゃないかと思います。
姓名判断についてなら、姓名判断のコミュニティーをお勧めします(^^)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=35414&

姓名判断の流派はいくつかありますが、基本的な考え方はかわりません。
ちなみに、天格(苗字)の画数が凶数でも関係ありませんよ(^^)
ウチも息子の名付けの時に、苗字の字画が悪かったので他の字画をなるべく良いものを選び悪い部分をカバーしました。

苗字で弱い健康面はどうしてもなんとかしたかったので。
姓名判断ですが、私は全くアテにしませんでした。
流派によってもかなり解釈などが違うようですし…
気にしすぎると何がなにやら、漢字はおろか名前を考えることすら出来ませんよね。

もし気にされるなら、これ、といったものだけに絞るとか、
皆さんが紹介されている関連コミュに入ってみるなどいかがでしょう。
良い名前が決まりますように。
姓名判断は懲りすぎると、がんじがらめになりますよ。
流派によって違うみたいですし。
ですので、気に入った流派だけを信じるようにすればいいのではないでしょうか?

それよりDQNじゃなくて、きちんとした由来があって親の思いが込められた名前が一番良いと思いますが。
男の子でも女の子でも、姓は変わる可能性はありますしね。

姓名判断も色々見ましたが、結果がマチマチで。。
なので、一つのサイトに絞り、かつ良さそうなくらいで妥協しました。

理由は一つ。
漢字に思い入れがあったからです。
私の場合、使いたい漢字を組み合わせて考え、その中から良さそうなものを選んでつけましたよ。

名前は最初のプレゼント。
いい名前を!!と思う気持ちはよくわかります。
だからこそ「誰でも読める・書ける」「由来がはっきりしている」などの根本的な所を大事にしてほしいです。

アドバイスになってなくてすいません。
皆さんコメントありがとうございましたm(_リボン_)m

皆さんのアドバイスのおかげで、気持ちが少し楽になりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

そして、ある程度名前も決めることができましたハートハート

本当にありがとうございましたほっとした顔手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前を考える[DB] 更新情報

子供の名前を考える[DB]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング