ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前を考える[DB]コミュの『ゆのは』『ゆあら』という名前変ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも拝見しているだけですがドキドキしながら初めて書き込みさせていただきます。もうすぐ二人目出産予定です。男か女は産まれるまで分かりませんが女の子の名前で特に悩んでいます。
長女が美羽(みう)なので二人目にも漢字2文字かできれば羽を使いたいのと、優しいイメージがよくて 候補に画数もバッチリな『優羽』があります。でも普通に読むとユウかユウハですよね。周りに『ユウ〜』の名前の子供がたくさんいるのでそれは避けたいです。
優羽で『ゆのは』と読ませるのは無理があるでしょうか? 

それか『ゆあら』という響きがすごく気に入っているのですが漢字2文字だとあまりなくて悩んでいます。
『優新』は字画が多いし悪くて…『夕新』だと字画はバッチリなのですが変ですか?読めませんか?夕日のように美しく優しい光のイメージでかつ、常に新しい気持ちでイキイキと育ってほしいという由来です。

みなさんの率直な意見をお願いしますm(__)m

コメント(23)

まずは、二人目のお子さまおめでとうございます(^-^)


『ゆのは』ちゃんも『ゆあら』ちゃんも少し呼びづらいなぁ...という印象です。
『ゆあら』の響きを気に入ってらっしゃるようですが、他人の私からだと覚えにくくて発音しにくいです(>_<)
お姉ちゃんと揃えるというのが第一条件で【羽】を使うなら、『○う』の読み方で『優羽(ゆう)』ちゃんが素敵だと思いますよ。

思いつく限りでは...
『香羽・幸羽』コウ
『奏羽』ソウ
『陽羽』ヨウ
などでしょうか...??

どちらも読めません。

ゆあら は コアラコアラみたいで 変な名前だなと感じました。

漢字2文字をやめるか、読みを妥協するか、しないと DQNネームになりますよ。

率直に言うと、
読めないし、違和感あります。
「ゆう」のように、シンプルで滑らかのほうが可愛いと思いました。
私は個人的に、姉妹で同じ止め字、同じ読み方が好きなので(自分もそうだし、叶わなかったけど娘たちにもそうつけようとしました)
羽で『う』と読ませる2文字がいいかなぁって思います

優羽でゆうちゃんが可愛いなぁ
くうちゃん 空羽
こうちゃん 煌羽
ふうちゃん 風羽
ようちゃん 陽羽 遥羽
るうちゃん 瑠羽
等々?

いろいろ暖かそうな優しい漢字がいっぱい出てくると思います

優羽でゆのはちゃんは無理があるかなって思うけど、ゆあらちゃんって響きでまったく違う漢字でもいいかもしれませんね
二人目、おめでとうございます。

ゆあらは<こあら>か<どあら>を思い出しますね。
ゆのはもちょっと…

どちらもあまり人名っぽくは感じませんが…
いまどきな名前がいい!ということであれば、それを突き通すのもいいと思いますが、名づける親がちょっとでも疑問を持つ名前は避けるべきだ、と友人に言われました。

<羽>も<優>も使いたい、となるから候補が浮かばなくなってしまうのではないですか?
上のお子様とのつながりを、というのであれば、
<優美>や<久美>など、美を使うか、他の方もおっしゃっている、<羽>を使った名前の方がいいのではないでしょうか?
それに、<羽>だけで十分やさしいイメージだと思いますよ。

いい名前が見つかるといいですね。
最近はアテ字の子たくさんいるし、優羽でゆのはもありかなと思います指でOK
周りの意見を聞くのも大切な事ですけど、パパママが良いなと思って愛情を込めて考えてつけた名前が一番かなって、悪魔でも私個人の意見ですけど・・・あせあせ
あまりにありえない「えexclamation & questionexclamation & question」って思われる名前なら子どもがかわいそうですけど、ゆのはちゃんもゆあらちゃんも珍しいけど別におかしくはないと思いますよわーい(嬉しい顔)

寒くなってきましたので、風邪などには気をつけて元気なお子さんを生んで下さいねひよこ
ゆのはちゃん知り合いにいますうれしい顔

通ってる保育園でも先生達から最初は珍しい印象正直あるけど、慣れてきたら可愛い名前ハート
と言われてて好評です指でOK
本当にヘンテコな名前なら奨めれませんが、
この程度の響きが珍しい名前は個人的に好きですし、好感もってくれる方も結構いますよ猫

人によるでしょうが、私の周りが学校の先生や保育園や小児科など、色んな名前に遭遇すなる職業の友達が多いので、よく最近の名前についての話も聞くのですが、
珍しい名前の子のがインパクトがあり覚えやすいと言う人も多いそうですわーい(嬉しい顔)
退院後や卒業(園)後でも、ああるんるんあの子ね電球と思い出しやすいみたいですわーい(嬉しい顔)

人気があると被ってることもよくあるから、その分ややこしい点もあるそうですあせあせ(飛び散る汗)名前を呼ぶと3人くらい振り向いたり冷や汗
愛称[ニックネーム]が被ることの多い名前でも添え字(当て字)が人と被りにくければ多人数の場面で名前を呼ぶ時は最後まで言ったら通じるから、いい点だ指でOK
と、言ってるらしいですわーい(嬉しい顔)[(例)先生達的に求める名前=アヤ、アヤカ→× アヤサ、アヤハ等→〇]
実際、名前はなるべく最後まで呼ぼうexclamationと、保育園では話してるそうです。


主サンの避けたい、ゆうちゃんも絶対多いですよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)気持ちわかりますがまん顔

ゆのはもゆあらも聞き慣れれば可愛い響きの名前だと思いますわーい(嬉しい顔)

長くなりましたが、
賛否あるでしょうが、上記のように捉えてくれる人達もいるので、意見ご参考までにほっとした顔
主です。
みなさんたくさんの意見ありがとうございます。
まとめての返事お許し下さい。
やはり大半の方がイマイチのようですね(*_*)
優羽なら ユウがシンプルですよね。
提案していただいた優安 ゆあ ちゃんは字画もよくいいな〜と思いましたが 聞きとりにくいかな?ゆあ?ゆら?と。
美羽がみう?みゆ?って感じなので次は聞きとりやすい名前にしたいです。ゆのはもゆあらも名前っぽくないですかね…。旦那と話し合ってもう一度考え直してみます。いろいろとありがとうございました。
賛成してくださった方もありがとうございました。そういう意見も聞けて少しうれしかったです。
名前はかわいいとは思います(・ω・)

けど、かなり呼びにくいです・・・
あと名前がぼやけてるとも思いました
お姉ちゃんからの繋がりで・・・

美夜みや、みよ
美央みお
美奈みな
羽美うみ
璃羽りう
沙羽さわ


ゆあらチャンではなく「ゆら」チャンもなら私は違和感無いですわーい(嬉しい顔) 

優来
結良


ゆのはチャンは知り合いに居るせいか違和感無いです。
みなさんありがとうございます。
『ゆあら』 なら 『ゆら』の方がやっぱりいいですね。実はゆらちゃんも最初から候補にあったのでもう一度考えてみます。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前を考える[DB] 更新情報

子供の名前を考える[DB]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング