ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前を考える[DB]コミュの『○大(ひろ)』という名前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ立てさせていただきます、11月頭に男の子を出産予定の者です。
いよいよ出産も近づいてきて、毎日主人と名付け本と格闘しています。

ようやくちらほら出てきて、とりあえず決まったのは、
たくましい強い子にという意味を込めて「大」という字を使いたい。
主人曰く、止め字で使いたいそうなのであえて「ひろ」と読ませる(読んでもらえますよね?)。

今流行りのキラキラした名前や当て字満載の名前には抵抗があるのですが、
でもそんな中に入っても浮かないような程よく今っぽくて、
かつ大人になってからも風格のある名前にしたいんです。。。

ご意見宜しくお願いします。

コメント(34)

トピ主です。
っそくのコメントどうもありがとうございます!
とっても参考になります!!

あと、気になるのですが『○大』っていう名前は古い感じしないでしょうか?
名前をパッと見た印象も教えていただけると嬉しいです!

引き続き宜しくお願いします。
クローバーあきひろ:秋大・暁大・亮大
クローバーあつひろ:篤大・淳大
クローバーたかひろ:孝大・貴大・隆大
クローバーたけひろ:雄大・剛大
クローバーたつひろ:龍大・達大・竜大
クローバーちひろ・ともひろ:知大・智大
クローバーよしひろ:義大・善大・良大

が思いつきましたわーい(嬉しい顔)
○大なら古臭くもないし、全然いいと思いますよるんるん
組み合わせ次第では○ダイと読まれてしまうかもしれないですね〜あせあせ
○○ダイって流行りですし。


といっても浮かばないので失礼ながら出ている中から参考にさせて頂くと

竜大→りゅうだい、たつひろ

のような・・・

ある程度決まってから周りに漢字だけ見せてどう読んでもらえるか聞くのもいいかも手(パー)
組み合わせでダイ・タと読んでしまう名前を避ければ、間違なくヒロと読んでもらえると思います。

【○の例】
寿大(かずひろ・としひろ)
達大・辰大(たつひろ)智大(ともひろ)
武大・剛大(たけひろ)
貴大・崇大(たかひろ)雅大(まさひろ)
充大・満大(みつひろ)
基大・素大(もとひろ)
泰大・靖大(やすひろ)
義大・芳大・嘉大・善大(よしひろ)


【×の例】
あきひろ→章大・彰大(しょうた)、晃大(こうだい・こうた)、亮大(りょうた)
たつひろ→龍大・竜大(りゅうだい)
たかひろ→隆大(りゅうだい)、孝大(こうだい・こうた)、敬大(けいた)
たけひろ→健大(けんた)
なおひろ→直大(なおた)、尚大(しょうた)
のぶひろ→信大(のぶた・しんた)、伸大(しんた)、宣大(のぶた)
まさひろ→政大(せいた)、昌大(しょうた)、将大(しょうた)
みつひろ→光大(こうだい・こうた)
やすひろ→康大(こうだい)、恭大(きょうた)
よしひろ→良大(りょうた)、好大(こうだい・こうた)、佳大(けいた)、慶大(けいた)、祥大(しょうた)
私の従兄弟に男二人兄弟で
俊大(としひろ)・貴大(たかひろ)

がいます。
たかひろは読み間違えられることはあまりないみたいですが、としひろは「しゅんだい」と間違えて呼ばれたりしたみたいです。
知り合いに剛大(タカヒロ)がいます☆
この漢字でタカヒロはめずらしいし
男らしい名前ですよねわーい(嬉しい顔)
たしは真大(マヒロ)って名前にしたかったですうれしい顔
ボクは、古来からの陰陽五行説による観点で思うところを述べてみます。

大の文字は、品格の高い正格(グレードA)のものです。陰陽五行では陽の火性です。

品格ある名前ということで、大の文字を止め字に使われるのは、誠に正しいお考えかと思います。

そこで、例えば、泰大(やすひろ)という名前にしますと、2つの文字に火性+火性と重なりが生じてしまいます。

五行の流れからは、大の文字の上に木性の正格(グレードA)の文字を置くのが美しいと考えます。

ご提案としてexclamation
晃大(あきひろ)くんは、いかがでしょうか?

ボクはこうしたわが国の古来からの美感を名前にこそ求めるのですが、いかがなものでしょうか?


まとめてのお礼になってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
たくさんのコメントありがとうございます!
思いつかなかったような名前もたくさんあって、とっても参考になります!

最近って『○○ひろ』っていう名前ってあまり聞かないような気がして
古い?印象があるのかなーと思ったのですが、
そんなこともなさそうですね!よかったです。

皆さんのコメントを見て、確かに組み合わせによってはどこかの大学っぽかったり
一度でよんでもらえないこともあるかもしれないなぁと気づきました。
そういう点にも気をつけて考えていかなくちゃですねー!


>13 Juneさん
 陰陽五行説というのもあるんですね!全然知りませんでした。
 「晃大くん」って素敵ですね。
 なのですが、実は私たち夫婦が一字違いで『あ』から始まる名前なので、
 愛称で呼ぶと紛らわしくなるかな?と思うので、できれば『あ』以外で
 始まる名前がいいなぁと思ってます。
 もし他の文字でも良いものがあれば是非教えていただきたいです。
 参考にさせていただきたいので。。。
 よろしくお願いします。
 
ボクと同じような観点から赤ちゃんの名前を考えておられる方をミクシィでずっと探しているのですが、心ならずも教えてほしいとみなさんから毎日のようにボクは言われてしまっていますげっそりげっそり

どなたか、陰陽五行説や言霊によるわが国の名前の文化についてお詳しい方!名乗りを上げてください。よろしくお願いします。

本題です。
ご夫婦2人が「あ」で始まるお名前とはビックリです。この組み合わせは、五星でいう土星の相星婚といいまして、ご結婚までが起伏の激しいお二人のプロセスがありました。

これを考えますと、晃大(あきひろ)くんはやはり却下ですね(^O^)/

そこで。
恭大(たかひろ)くんは、いかがでしょう?

>15 Juneさん
 どうもありがとうございます!
 恭大くん、素敵なお名前ですね。
 読みも関係するのでしょうか?他にも読み方があるかなと思いまして。
 (もちろん「たかひろ」という読み方もいいと思います)
 参考にさせて頂きますね^^
わが国の文化から。
名づけで、読み方は決定的に大切です。

ご家族のスタイルと調和が、赤ちゃんの名前によって決まるからです。

字格(漢字のグレード)の高いとされる文字には、古くよりたくさんの読み方がありますが、その理由はここにあったと考えられます。

このテーマは、深い人生の魅力に満たされていますが、ボクに教えてくれる人がいないままですげっそり

トピ主さま、こんなんでいいですか?わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

>17 Juneさん
 なかなか奥が深いですねー。。。
 いろんな本を見たりすればするほど迷ってしまいます。
 皆さんに頂いた意見も参考にしながら、
 親も子供本人も気に入ってくれるいい名前が見つかるように頑張りますー。


まだまだ決まるまでには時間がかかりそうです。。。
何かよい名前、こんな名前あるよー、とかこういうのはどう?っていうのがありましたら
皆様またコメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします^^
>20 くまだ@所高さん

 コメントありがとうございます。
 素敵なお名前ですね!由来も素敵です。
 男の子らしい名前を付けてあげたいと思っているので
 とてもいいなぁと思いました。
 参考にさせていただきますね^^
 
ふみひろ 史大
はるひろ 晴大
さくひろ 朔大

なんてどうでしょう…?どちらかというと、優しい感じがしますかね[壁]_`) でも男の子らしさも兼ね備えているかと思って提案させて頂きました(o・v・o)
うちの知り合いは和大カズヒロです
でも「和夫に間違われやすいんだよな」
と言っていました
なので、かずお、たかお等、○○おって名前になりやすい字は避けても良いかもしれません
同級生の名前が『敦大』とかいて『あつひろ』くんです。
こんにちわぁウッシッシ

私のお兄ちゃんは
剛大で「たかひろ」って名前でするんるん

お兄ちゃんはかなりの強運の持ち主ですぴかぴか(新しい)まさにラッキーボーイグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


字画ってゃっぱ大切ですねぇ台風


元気なお子さん産んで下さいねうれしい顔
知り合いのお子さんが「哲大(てつひろ)」くんといいます。
まだ候補に出てなかったようなのであせあせ(飛び散る汗)
男らしさもあり知的さもあっていい名前だと思いますぴかぴか(新しい)
>22 ゆーかさん
>23 よしこぅさん
>24 ぴーこ☆さん
>25 ブタマロGTさん
>26 きくえもんさん

皆様コメントありがとうございます!!
どれも素敵ですね。
見れば見るほど迷っちゃいます。
いただいたご意見、どれもとても参考になります。
こんなにたくさん自分だけではとても思いつかないです。。。
おかげさまで画数や苗字と並べて書いた時のバランスなど見て今考えていて
だんだんと候補が絞れてきました。
決まったらまたお知らせしたいなぁーと思います♪
先日は名付けの相談にご協力いただきありがとうございました。

おかげさまで昨日無事男の子を出産し、名前も無事に決まりましたので
ご報告させていただきます。

皆様からの色々な案やお話を参考にさせていただき、
画数や意味、バランスなども考え

『晴大(ハルヒロ)』

に決定しました。

名前にふさわしく晴天の日に元気に誕生してきてくれました晴れ
幸せでいっぱいですクローバー

皆様この度はどうもありがとうございました!
昔知り合いに
就大ゆきひろ
がいました
私は読めないけど
ご出産おめでとうございます。
お名前、晴大くんに決定されたんですね。
いいお名前ですね。込めた思いが伝わって来るようです!
>舞羽さん

ありがとうございまするんるん
そういってもらえて嬉しいです。
本人もこの名前を気に入ってくれたらいいなぁーと思いますクローバー
直大君はどぅですか??
まっすぐな大きな人間になるよぅにって感じでグッド(上向き矢印)
なおクンってかわいいと思うしぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前を考える[DB] 更新情報

子供の名前を考える[DB]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング