ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の小山田さんコミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかなかメンバー入らないと見込んでますがとりあえず自己紹介トピ作成。


*下の名前
彩子

*これまで一度でも言われた苗字関連のあだ名
おやっさん オヤちゃん おやだま オヤマダ

*居住地
埼玉県入間市

*家族構成
祖父母 父母 長女 弟二人

*性格
おっとり きっと癒し系

*見た目
168センチ 小太りといかないまでも肉つきがよい
典型的日本人顔 一重 



全国の小山田さんがどんななのか知りたいので
こんなかんじでどうぞよろしく。

コメント(71)

はじめまして。
上の方の名前が私のペンネームと同じ字でビックリ!(私はゆうです)

実家が千葉県の新興住宅地にあり、路地ひとつ違いで小山田さん宅があり、中学も同学年に別の小山田さんがいたので、そんなに希少とは思っていませんでした。
年賀状には向こうの小山田さんのが混じります。一度だけ間違いなしのパーフェクトで感動したことがありました。
留守中に酒のダンボール箱が置いてあって、山田さん宛だったことも…(地元の酒屋さんなのに(^_^;A)

山形に親類が多いので、その方面の方とはもしかしたら近いご縁があるかもしれませんね。

性格はおっとり、マイペース。あだなはないですねー。
習字を習っていた時、縦画が揃わないときれいに見えないし、画数少ないのでバランスとりづらかったなあ…。今も縦書き苦手です。

では、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
千葉県在住の小山田です。
下の名前:だいじゅ

あだ名:おやだま、おやまだっち、ほとんどは下の名前で呼ばれていました。

出身地:新潟県上越市。

管理人のBARNEYさん、
ひいお爺様とお婆様が、新潟に住んでいらっしゃったそうで、遠い親戚かもしれないですね。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


全国の小山田さんの名誉のために言わせてください。

武田二十四将の一人・小山田信茂は、決して裏切り者ではありません!
小山田という苗字は、元々、平安時の源平合戦で活躍した、畠山重忠の父・有重が小山田の姓を名乗ったのが始まりと聞いています。

関係ないですが、小山田さんだけで飲み会とかやってみたくないですか??そんなバカみたいなことすごい好きで(笑)
初めまして、東京の小山田です手(チョキ)
下の名前は『みずき』です。

父から我が家は「小山田」の直系だと聞いています。

東京町田にある小山田には昔「小山田城」が在り(今は跡地だそうですが)、そこから甲府に移り住んで武田に仕えたそうです。
今の大河ドラマに出ている「小山田信有」の子「信茂」が武田を裏切り、織田信長に惨殺された後に子孫は徳川に付いたそうです。

ちなみに我が家の父の代までの親族の男性の名前にはほぼ「信」の字が使われているそうです。
残念ながら、私の代は女三姉妹です・・・・・・。


初めまして電球

俺も小山田ですぴかぴか(新しい)
今は山形在住です手(チョキ)
祖父の出身は東京ですが、生まれはおそらく東北かと思いますわーい(嬉しい顔)
祖父の兄弟が福島の白河という所に住んで居て、自分が幼少の頃一度だけ行った記憶があります猫
でも、あんまり詳しい事はわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

高校の修学旅行で九州のどこだかで、小山田の標札を三軒位連続で見た時は、かなり笑えましたわーい(嬉しい顔)

同じ苗字の人が以外に居る事に驚いてます電球

今でこそ、全国各地に散らばった小山田だけど、先祖はみんな一緒でしょうね目がハート

みなさん、mixiだけの関係になるけど、よろしくお願いします手(チョキ)
初めまして。福岡県福岡市出身の小山田です。小山田さんばかりのナイスなコミュです。
私はルーツが定かではいのですが、抱き菖蒲? 抱き茗荷? が家紋だと祖父にいわれた記憶があります。よろしくお願いします〜
家紋は三本松だったような・・・

同じ家紋の小山田はいるのかな?わーい(嬉しい顔)
ちなみにうちの家紋は丸に州浜。と言っても解りにくいのですが、ディズニーランドマークをさかさにしたような・・・
うちの家紋なんてみたことないわ〜
ディズニーランドマークなんや・・・
はじめまして。
わたしも小山田です。小山田歴5年、結婚して小山田になりました。。。
昨日、夫が下の名前(漢字まで)も一緒の奴に仕事で出会ったとコーフンしてました。

旦那の風貌
170cm ガタイ良し!
性格…おっとり、癒し系ぴかぴか(新しい)
あだな
おじゃわーい(嬉しい顔) おじゃまんがわーい(嬉しい顔) おやわーい(嬉しい顔) おやちゃいわーい(嬉しい顔) おやちんわーい(嬉しい顔)

ドラクエやる時は、おやまんですわーい(嬉しい顔)

3歳の娘と、0歳の息子がいて、小山田は受け継がれていますぴかぴか(新しい)
全国に広がれ、小山田わーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。大阪は堺市在住のちびすけです。もちろん同じ名字です!

堺の隣の河内長野市に小山田町がありますが、全く関係ありません。

祖父が山梨県の下吉田より東京経由で大阪に出てきました。
下吉田の本家には数回お邪魔したことがあります。


我が家には「小山田の風土と歴史」と言う自己出版ぽい本があり、家系図や由来などが記載されています。どこまで信憑性があるかは疑問ですが。このコミュのメンバーさんの中にもお持ちの方いらっしゃるのではないでしょうか。


どうやら平安時代以前は、今の日光周辺で、豪族として生活をしていた様子です。それが戦国時代とともに武田家に仕えはじめたみたいです。(もちろん諸説あります)


時代を辿れば血縁関係のあるかたばかりだと思います。どうぞお気軽にメール下さい!仲良くしましょう。
初めまして、おやまっさんと申しますわーい(嬉しい顔)

*下の名前  誠

*これまで一度でも言われた苗字関連のあだ名
おやまっさん・おやまっちゃん・おやまださん・おやまだくん・おやまだ
上の5つが現在の友人のほとんどに呼ばれています。
聞くとあだ名はつけにくい名前のようですねあせあせ
他にはおやちゃん・おやだま・おじゃまんが(某やまだクンに由来)・おやまんだ(某ファミコンソフト沙羅慢陀に由来)

*居住地 静岡県御殿場市

*家族構成 祖父・父母・妻・娘

*性格 のんびり・曲がったコトが大嫌い、の割には思いのほか適当。

*見た目 165cm がっしりというか太めというかメタボチックブタ

祖父母が山梨県忍野村の出身で向こうには結構な人数の小山田さんがいらっしゃいます。地元には他の小山田さんは1世帯しかなかったのに、東北の某大学に進学したら同学年にオヤマダさん1名・コヤマダさん1名がいらっしゃったのにはびっくりしました。いろんな所で名前を呼ばれる時に、オヤマダさんより少ないと思われるコヤマダさんと呼び間違えられるのは何故だろう?と思う今日この頃でございます。

よろしくです手(パー)
高校二年生の麻衣ですわーい(嬉しい顔)
あだ名はおやまん、おやまそ、まっそ、おやまた、こやまだなどですむふっ
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
千葉県に住んでます(^^)

このコミュを見つけたときテンションが上がりましたぴかぴか(新しい)

下の名前は咲子ですチューリップ

おだ おやまー しょうさんでん
と呼ばれたことがあります←

よろしくお願いします(^ー^)
小山田です。よろしくー(長音記号1)

自分の名字で検索したら出た電球
若干、にやけたウッシッシ 

秋田県、男鹿市出身ぴかぴか(新しい)
なまはげの里です。

はじめまして、私は旧姓が「小山田」でした。千葉人です。
だめでしょうか?

下の名前は「りょうこ」です。

昔のあだ名は、「お!山だ!」とか「小山遊園地〜♪」とか。
「おやまん」てな感じです。時代を感じさせますねたらーっ(汗)

よろしくお願いしまするんるん
はじめまして電球
何気に自分の苗字で検索してみたら、このコミュ発見exclamation ×2

おもしろそぉなので、参加させて下さい水瓶座


あたしは結婚して小山田になりましたぁ指輪
小山田歴3年ですむふっ


初めて聞く苗字だったのでダイソーで印鑑見つけた時、ちょっとびっくりしました(笑)

パパと知り合ったのがバイト先で、名札を見たとき「オヤマダ?コヤマダ?」と呼ぶのにちょっと悩みましたあせあせ


昔のあだ名とかは知らないんですけど、パパが仕事中に「おやだまさん」って言われたげっそり
って前言ってましたバッド(下向き矢印)



パパは神奈川県生まれの神奈川県育ちですクローバー2回くらい引っ越したみたいで詳しくどこ生まれかは忘れちゃいましたあせあせ



パパの身長は174cmで痩せてます水瓶座
太りたくても太れないっていつもイヤミっぽく言ってますボケーっとした顔ダッシュ(走り出す様)

性格はおとなしい感じかたつむり



あたしとは体型も性格も正反対リサイクル
二人の子どもたちはどっちに似て育っていくのか。。。


ちなみに二人とも男の子なので婿養子にならない限り、小山田は引き継がれます手(チョキ)


よろしくお願いしますexclamation ×2
繭と申します。
158?47?色白長黒髪
デザインと小説やってる東京生まれの都民です〜。


本家は長野の山の上ですが、

「世が世ならお前はお姫様だったんだよ」
とか
「うちは名のある武家なんだよ」
と、
聞かされて育ちました。


本家には武田家からもらったという謂れの杯があります〜( ̄ω ̄)

ちなみに
武田滅亡時に小山田さんは殲滅の憂き目に遭っているので、山梨に戦国武将だった小山田さんの血は残っていないそうですよ。

現存する山梨小山田さんは、
明治維新の際に敬愛する郡内小山田氏を慕って小山田姓を名乗り始めた
現地の民だそうです。

小山田さんは
とてもとても地元を愛し地元に尽くし、
そして地元の民に時を越えて愛され続ける古豪族のようです。


みなさま小山田姓には誇りを持っていきましょう!!
6と2とゅぅ数字が好きで、このコミュの参加者がやっと61人になったので入らせていただきました、62人目の小山田ですうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
大分出身の、おやまだ ひとみって言いますほっとした顔りんご

小学生の頃、よく男子に
「お、やまだ〜」
と言われ、追い回したものですほっとした顔
大学に入ってから、自己紹介をしていて
「おやだま」
と聞き間違えられ、男友達数人に、
「親玉ウッシッシ手(パー)
と呼ばれていますあせあせ


平家の名残りとか聞いたことがありますが、そう考えると、壇ノ浦から流された人なのかなと思います冷や汗
だから私も体が丈夫なのかな..?(笑)



こんな?私です。よろしくお願いしますほっとした顔
初めましてリボン

まさかこんなコミュがあるなんて…笑ってしまいましたウッシッシうれしいですぴかぴか(新しい)よろしくでするんるん


リボン下の名前は《ゆき》です。
リボン私も小中学校では、『お、やまだー』とよくからかわれました。
リボン名字が漢字三文字だと、名簿では微妙にはみ出します
リボン漢字も全部簡単すぎるので、画数の多い名字に憧れました。
リボン高校の時、国語の先生に小山田の《小》は小さいという意味でなくかわいいという意味もあるんだよって教えてもらってから、少しずつ好きになりました。
リボンおやだま、おだやま、よく間違えられます。
リボン百均で、小田山の印鑑をかってしまったことがあります。
リボンてか百均には、小田山、大山田はあるのに小山田がないことが多いです。
リボン妹のあだなは、《おやじ》でした。
リボン小山田(父方)の親戚はひょうきんな人が多いです。


よろしくお願いしますハート
はじめまして顔(口笛)

下の名前は静香ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)


小学生のクリスマスにコサンタと呼ばれましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)


はじめましてほっとした顔

埼玉の小山田ですウッシッシ電球

下の名前はえりか電球息子は武尊電球

本家は福島ですほっとした顔

武士家系だったそうですダッシュ(走り出す様)
はじめまして!
何気なーく、コミュ検索したら見つけてびっくり目
下の名前は『梨恵』ですうれしい顔

コミュ入っといてなんですが、小山田ってゆー名字、好きじゃありませんがく〜(落胆した顔)
よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。「こやまだ」です。
よく、「おやまだ」って言われますが「こやまだ」です

父の実家は鹿児島で、自分は福岡県民。
よろしくおねがいします。

小山田真さんにあと2文字足したら自分の名前になりますw
みなさんこんにちは。

小山田です(笑)

北海道道東の北見市に住んでいます。

ルーツは山形県で農家です。

山形には小山田一族の町があるそうです。

住んでいる人が小山田姓ばかりだそうです。

あだ名は「おじゃ」です。

「おじゃまんが山田くん」という漫画からきていて子供時代から「おじゃ」と呼ばれています。

自分の地域では、小山田姓が少ないので嬉しく思いました。

みなさんよろしくお願いします。
初めまして。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の小山田さん 更新情報

全国の小山田さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング