ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EN125についてコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

免許が小型限定なせいもあって、
原付二種クラスのMT車を探していたところ、
このバイクを発見しました!

まだ乗ってるわけではないですが(置く所が無いorz)
最近、駅の近くで実車を見て、想像以上にかっこよくて、
欲しいと思う気持ちが激しく沸いてきました。

そのうち引越して買いたいと思っています!

コメント(152)

初めまして! 中古ですが、昨日納車されました。

125ccとしては大柄で乗りやすい!!

これから楽しみです^^
免許取れました!でも実は問題が…。それは、ナンバーが取得できないのです(>_<)
もともとオークションで落としたものなのですが、出品者に色々と送ってもらった書類に何かが足りないらしくて、市役所に行ったら、その書類がなければ前所有者のハンコがいると言われました。このことを兄に相談したら、
車体の番号を調べて新しく登録をしろみたいなことを言われました。でもバイクやナンバープレートの手続きについては無知な私は正直どうすればよいのかわかりませんorz
どなたか知恵を授けてくださいませんでしょうか??
補足です。譲渡証明が必要と言われました。でもそれがないのです!バイクは廃車処理されています
EN納車しましたウッシッシ
初給油で鍵が外れて
タンクに落ち蓋は地べたに落下
やらかしましたあせあせ(飛び散る汗)
ならし運転車の流れに
のるの難しいあせあせ(飛び散る汗)
通勤とチョイノリ用に、ミニバイクから変更で、ヤマハYBR125とスズキEN125を考え、YBR125KGを買いにいったら、店のEN125 3Fが気に入り注文してしまいました。2Aとは、メーター、タンクキャップが違います。
こんにちは。昨日、90km走りました。パワーは8kwと、2Aの12.5PSとより、落ちてますが、加速はバイパスの速い流れに乗れますね。125の4サイクルは初めてですが、タイヤとブレーキがプアとのネット情報は、感じませんでした。キャブヒーターというのが付いていて、始動性がやたら良いです。スズキは始動性が悪い印象があったので、驚きました。他に250を2台持ってますが、車体が軽いので、楽です。
>>[124]
私も始動時にチョークは引きますよ。
以前乗ってた、スズキのグラスドラッカーは始動性悪くて、キックが付いていたので、何とかなりましたが、3Fはキックなくとも大丈夫のようです。
はじめまして。

夏に購入し通勤に活躍してくれています!

カスタムとかはあまりする予定はないですが

よろしくおねがいします。
今日 2Aブルー 契約してきました!
京都府北部在住なので納車時期は未定です。

暖かくなったら他の原2乗りの方とツーリングしてみたいです。
よろしくお願いします♪
12月21日EN125-2A 黒 納車しました!
慣らし運転中のため、まだ回してないけど思ってたよりしっかり走ります!
通勤用に買ったんですが、冬の朝なのに始動性抜群ですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして!
3年前にヤフオクで3000km走行車を購入、現在12000kmです。
今までにタイヤを定番のTT100、フォークオイル、フロント15T、リアブレーキシュー、スプロケダンパーを交換、素人整備をしながら楽しんでおります。

57歳の年寄りですがよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます(^^)
今日納車し、京都市内から舞鶴まで雨や雪の中、エンストのみで無事乗って帰って来ました。
関東のEN125乗りの集まりあったみたいなので、関西でも集まりたいなと思ってます!!

バイク初心者なので、よかったら絡んでください( ^∀^)
はじめまして!!
奈良県在住の俊貴です!!
この子は軽いし乗りやすいで面白いですね!!
ただライトがもう少し明るければ良いのですが笑
はじめまして(^-^)
兵庫県赤穂市に、住んでます(*^^*)
愛車のCBX125Fが、調子悪いので、通勤用に、EN125-2Aヤフーオークションで、買っちゃいました(笑)
皆さん仲良くしてください(*≧∀≦*)
オフ会とかあれば誘ってくださいね(*≧∀≦*)
どうも、皆さん初めまして。

先日、ヤフオクでちょっと問題のある17000km走行の中古のEN125を買った
AVEmania(アヴェマニア)です。
早速、EN125で検索したらコミュがあったので、参加させて頂きました。

ちなみに私のEN(エン)君の問題店は、転倒でフロント周りが破損していることです。
実際に壊れている損箇所は・・・

1.フロントフェンダー
2.ライトケース
3,ライトステー
4.ハンドルの曲がり
5.左右の反射プレート
6.シフトレバーのゴム破損
7.前左のウインカー切れ

などなど、結構多岐に渡っておりますfが、これから順次直して行きたいと考えております。
まあ、最初はハンドル辺りかな。

ではでは、皆さんよろしゅうに。
はじめまして!
2ヶ月前からEN125-3Fを買って乗っています
軽くて素直にうごいてすごくいいバイクですね!
スプロケットをそのうち交換しようと思ってます(夜中の国道4号走るときがあるため)
スプロケットを変えた皆さんの声がきけたら嬉しいです
初めまして!
本日EN125-2Aが納車されました!
皆さんどうぞよろしくお願いします(^^)
はじめまして
本日、EN125-2A納車され、皆さんの仲間入りしました。
“そにぃ”といいますよろしくお願いします♪
>>[137] お!納車されたんですねヽ(^。^)ノ
おめでこうございますm(_ _)m
赤もカッコイイですねぇ(^^)
>>[138]
有難うございます♪
思ってたより小柄なバイクでしたw 
大昔のGSX250Eカタナっぽいカラーリングですねw

とりあえず慣らしするのに、5000rpm縛りで5速50kしか出ないんで、
定番のFスプロケ15Tにしなきゃですね(・ω・;)

はじめまして。
先月中古のEN125青色を購入し、納車したその足で北海道を走ってきました。
日常の足からツーリング、釣りと幅広く使っています。
この前はミニサーキットも走ってみました。
まだ一ヵ月半、3000km程度しか走っていませんが乗りやすくて良いバイクですね。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして!僕は黒の2Aに乗ってますが青もカッコいいですね!
初めまして。昨日、納車しました。
久しぶりに跨がるバイクになりましたが、安心感がありますね。
情報交換など出来たらと思いますので、よろしくお願いします。
はじめまして

去年のはじめまで長年中型大型乗ってましたが、やめてからまた乗りたくなり、昨年末に縁あって入手しました。
宜しくお願いします。

ログインすると、残り125件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EN125について 更新情報

EN125についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング