ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てんみくろんの会コミュの「草木染め〜うさとの服展示販売会 in 高松」のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恒例になってきました、高松港&t高松駅の前に大きく広がる玉藻公園、その中の重要文化財指定になっている「披雲閣」内 蘇鉄の間 にて開催します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


日時:2012年10月19日(金)〜21日(日) 午前10時〜午後5時


場所:披雲閣 蘇鉄の間
   玉藻公園入園料 200円(大人)
   香川県高松市玉藻町2−1
   TEL 087−851−1251
   http://www.tamamokoen.com


主催:てんみくろんの会


問合せ:090−8819−0650(はまぐち)



〜同時出展〜

*ネイティブジュエリー / ファニーイーグル(3日間)

*大地のかけらブレスワーク / 大路 美奈子(19日・20日)

*松下整心体し指導室 / 松下 範彦(19日・21日)

*あなたを見てオクラの筆で言葉を書きます / Mr.おくら(21日)



☆うさと展にて5,000円以上のお買い物をされたお客様には、入園料をお返しいたします。

☆お車でお越しの方は、東入口をご利用ください。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



自然と共生して生きることの中で、「衣服」を自然に戻していくことはとても大切なポイントだと思っています。
自然エネルギーを優しく放射する衣服に包まれていると、心身が穏やかになってきますし、着用している人のオーラバランスも美しく整ってきます。

買う・買わないは、ご本人の自由です。


まずは試着して、ご自分の心がどのように動いていくのかを観察してくださいませ。
多くの方々から、大きな解放感を受け取ったことを喜びと共にご報告いただいています^^


一見不思議なデザインのものがあり、一歩後ずさりされたりする場合もありますが、見るのと着るのとでは大きな違いがあります。


わたし自身も、初めてある会場で「うさとの服」に出逢った時、一瞬たじろいだものです(笑)
でも、強く試着を勧められ、実際に着用して鏡の前に立つと、逆に感動の心が顔を出しました。
うさとを着る前のわたしと着てしまった時のわたしとは、全く異なるエネルギーの中にいたのです。
その時、脳裏に縄文時代らしい平和な村社会が広がりました。
そこに暮らしている老若男女は、みんな穏やかで笑顔、平和そのものでした。


あはは〜、そのビジョンを見て全身に鳥肌が立ち、感動の涙が流れてしまったのです。



どうしてもこの衣服のデザイナーに逢ってお礼を言いたくて、販売店の人にお願いしてさとううさぶろう氏に合わせていただきました。
そんな経緯を経て、うさとの衣服以外はほとんど着なくなるほどの愛用者になってしまったのです。
愛用者として定期的にうさとの服を買い増ししている頃、どうしても販売代理店になってほしいとのアプローチを受けてしまい、断り続けていました。
自分が好きで着るのは良いけれど、人様におススメしコーディネイトする能力などないことを十分知っているからです。
「無理です。」と断っても断っても、諦めてもらえず、ある出来ごとがあって、お引き受けしなければならなくなったのです。



そんなわたしができることは、「見た眼で判断しないで、着てみてくださいませ」という言葉を発することだけなのです^^;
初めてうさとの服を着た時の衝撃(鳥肌と感動の涙)を思い出しながら〜^^




あの懐かしい平和な世界を再創造したい・・・という思いであり、願いです。




ぜひ、試着会と思って、遊びにいらしてくださいませ。
楽しみに待ってま〜す♪




生きとし生きる すべてのいのちが 幸せでありますように〜(^人^)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てんみくろんの会 更新情報

てんみくろんの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング