ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てんみくろんの会コミュの自作香炉3個持ち帰り♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


およそ2ヵ月間、陶芸塾舎に行くことができないままでした(><)
やっと今日、時間に遅れながらも通うことができ、2ヵ月前に作った香炉を持ち帰ることができました。


長い間、黙って待っていただいているみなさま、遅くなりましたがご予約の順番に沿って3人のかたに、明日梱包しておくりますね^^;
お気に召すかどうかわかりませんが、どうぞ可愛がってやってくださいませ〜^^


素人の手遊びのようなものですから、その日の気分や体調によっても出来上がりが変化してきます。
今日製作したものは、今までとは違う観点で作ってみました。
どんな出来上がりになるのか、見当もつきませんが、忍耐してご一緒に遊んでくだされば、ありがたいです^^;




今日は先生とわたしの二人だけで、養蜂を始められて初収穫した日本ミツバチの蜂蜜をいただきました^^
ふくいくとした花の香と共に喉を下っていく濃厚な甘さに、思わずむせてしまいました^^



お店で売っているものとは、全く異なりますね♪
ミツバチのご飯は水に三温糖を混ぜたものだそうで、これしか食べてくれないのだとか・・・
白砂糖にはまるで興味を示さないそうです。



自分達が1年間必要な量の蜂蜜を分けてもらえればいいので、欲張らず蜂さんたちのためにも、蜜を全部取ることはしないとのこと^^
だけど、蜂が集めた密を取らないでそのままにしておくと、蜂たちは十分在庫があることに安心して蜜を集めにいかなくなるのだとか・・・・
だから適当な時期に蜜をとらなくちゃいけないのだそうです。



ぺろぺろと蜂蜜を嘗めながら、ろくろを廻す^^;
蜂談義を聞きながら、ゆっくりと時間が流れていきました♪



今日は途中段階のまま乾燥させていた香炉の仕上げと穴あけ(これまでとは違う方法でやってみました)、すでに乾燥していた二つに吹き付けではなく筆で上薬を付けてみました♪



どんな感じに焼き上がってくるのか、今から楽しみです♪



とは言え、次回はいつ通えるのか、今のところ未定です。
7月の月末近くになるのかしら?




つながりあう すべてのいのちに 感謝(-人-)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てんみくろんの会 更新情報

てんみくろんの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング