ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みなみ会館*映画コミュのABCアシッド映画館が閉館!シネマグランプリをファンが継承

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予告も出さず、お別れコメントも許さず。
関西の映画専門ラジオ番組『ABCアシッド映画館』が幕を落とされました。

<お知らせ>

ABCアシッド映画館のホームページは
12月24日(木)をもって閉鎖させていただきます。
長い間、ありがとうございました。

☆☆☆☆☆

1993年4月から、毎週土曜の深夜に映画紹介を重ねてきた長寿番組。
京都みなみ会館や千里セルシーシアター、RCSの宣伝作品も多数紹介して貰いました。
しかしこの春の北野誠問題に絡んだ「誠のサイキック青年団」放送の打ち切り余波があったのでしょう。
今年7月11日から二つの番組に携わっていた館主・平野秀朗氏が充電期間という理由で降板。
パートナーである鳥居睦子さんただ一人による館主不在の厳しい放送が続きました。
そして改編の秋、10月3日で遂に最終回を迎える衝撃の報告。
しかし、今後は月1回程度の不定期番組として、まだ完全に終わる訳ではないと放送。
とりあえず不定期の第1回が10月24日(土)に放送され、平野館主も復帰。
元気な声を聞かせて多くのリスナーをホッとさせました。
けれどもその後、再びの登場がないまま、いきなりのホームページ閉鎖へ。
不定期でもまだやると言うのなら、このHPの閉鎖は不自然。

まあ、放送不況だけではない、深い事情があるのでしょう。
永らく愛された映画館も消えゆくばかりで、各種雑誌類も廃刊が続き、ラジオも、出演料がかさむ番組は全て月給で済むアナウンサー社員で手当する。
そんな時代なのです。

ちょうど年の瀬でベストテンの季節だけに、この番組が築いてきた多くのリスナーの意見集計による「アシッド・ベストテン」の投票結果が発表されないのが残念無念。
千里セルシーシアターでのアシッド上映会もようやく定着してきたというのに…。
と、思ったら、なんとこんなコトをするアシッド・リスナーの有志が!

http://blog.livedoor.jp/acideigakan-cinemagrandprix/

【アシッドリスナーが選ぶベスト10を募集します】

2009年アシッド映画館シネマグランプリに代わる、アシッドリスナーが選ぶベスト10を募集。
今年のシネマグランプリ開催がほぼ絶望視される中での募集です。
アシッドリスナーのみなさんのご参加を心からお待ちしております。

詳しくは専用記事にて。
http://blog.livedoor.jp/acideigakan-cinemagrandprix//archives/51295998.html

投票〆切りを12月26日正午に延長します、とのこと。
2009年の関西映画ファンのベストテンを投票できる方はぜひ。
お急ぎください!

平野さん、鳥居さんも、このリスナーたちの熱い想いはホントに嬉しい限りでしょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みなみ会館*映画 更新情報

みなみ会館*映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング