ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みなみ会館*映画コミュの私は猫ストーカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『裸足のピクニック』のぴあフィルム・フェス時代から、矢口史靖との共同監督作品『ワンピース』『パルコ・フィクション』など、奇想天外な作風で人気の高い鈴木卓爾監督。
その最新作で、自身初の長編劇映画は、一乗寺の恵文社さんも大プッシュする浅生ハルミンのエッセイ『私は猫ストーカー』を原作にした下町映画!
主演の星野真里さんを始め、役者も猫も味のあるとても素敵な顔ぶれです。

監督は、脚本家や、役者としても活躍されているので、「三井のリハウス」CMでお父さんの役を演じてた事の印象が皆さんに強かったようです。
昔の『トキハ荘の青春』も良かった!

写真は大阪の公開劇場、シネマート心斎橋のビッグステップから、夕暮れの大阪をバックに宣伝するスズキ監督。
http://d.hatena.ne.jp/slowlearner_m/20090526/1243360895

『buy a suit スーツを買う』にも通じるニッポン下町映画の醍醐味に嬉しくなります。
亡くなられた市川準監督の味を、矢口映画のエッセンスとも違う煎れ方で、旨くブレンドした感じ。優しくって、したたかな良い映画です。
しかしそれにしても、この人の長編映画を待っていた人はホント多いと思います。

9月19日から、京都みなみ会館、神戸アートビレッジセンターにてロードショー。
続いて大阪では10月公開となります。
http://nekostalker.jp/

コメント(1)

浅生ハルミン原作『私は猫ストーカー』日経新聞映画評で4つ星!

先週の連休から始まった映画『私は猫ストーカー』。
大阪よりも早い関西先行公開なので、動員の心配もありましたが先ずは好スタート。
RCSリーフレットの表紙にもしたことで、かなり興味を引いて貰えたようです。

昨日金曜の日本経済新聞・関西版夕刊文化「シネマ万華鏡」でも、この作品の魅力が高く評価されて「見逃せない!」の星4つを戴きました。

今週は、お昼14:00〜のメインタイム上映で見やすい時間帯。
夜上映は9/30日のみ追加があります。

京都みなみ会館の窓口では書籍、パンフレットなど物販も好評!
浅生ハルミンさんの本も面白くって、2冊目の「帰ってきた猫ストーカー」や「猫座の女の生活と意見」にも皆さんの手が伸びてくれます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みなみ会館*映画 更新情報

みなみ会館*映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング