ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手話コミュの【5月スタート生募集中】「教育訓練給付制度」指定講座のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、貴重なスペースお借り致します。

かがやきパソコンスクールでは、「教育訓練給付制度」指定講座の5月スタート生を募集中です。
教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合に、受講者がその教育訓練施設に支払った経費の一部をハローワークが支給する雇用保険の給付制度で、経済的負担を少なくしながらスキルアップすることができます。 
初めてこの制度を利用される方は、雇用保険に一年以上加入していれば支給対象者となることができます。
弊スクールでは、「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」や「パソコン検定試験(P検)」を受験するための3講座をご用意しております。これから自分をスキルアップしたいと考えている方に、まずは身近なパソコンスキルの資格からチャレンジしてみませんか。
4月中にお申し込みいただいた方には特典をご用意しておりますので、どうぞお申し込みくださいませ。

1.給付の対象となる講座

◎基礎からのMOS(Word2007)
総訓練時間:63時間 訓練期間8ヶ月 受講料:138,600円(自己負担額:110,880円 給付額:27,720円)
◎基礎からのMOS(Excel2007)
総訓練時間:63時間 訓練期間8ヶ月 受講料:138,600円(自己負担額:110,880円 給付額:27,720円)
◎基礎からのP検(3級)対策
総訓練時間:50時間 訓練期間6ヶ月 受講料:110,000円(自己負担額:88,000円 給付額:22,000円)
※受講料の他、施設維持費(1,050円〜1,260円/月)が必要です。
※テキストは基本的にお貸ししております(持ち帰りはできません)。
ただし、ご希望によってはお買い求めいただくこともできます(実費)。

2、支給対象者(受給資格者)

?初めて利用する方
雇用保険の一般被保険者であった期間が通算1年以上の方
?以前利用したことがある方
前回利用した受講開始日以降、雇用保険の一般被保険者であった期間が通算3年以上の方
※仕事を辞めてしまった方でも、一般被保険者でなくなった日から1年以内の方も対象となります。
※ご利用にあたってはご自身が給付金の受給資格者であることが必要です。
ご不明な方は、お住まいの地域のハローワークへご照会ください。

3、支給額

受講料の20%(上限10万円)がハローワークから支給されます。

4、特典

4月中にお申し込みいただいた方には、以下の?〜?からどれか一つをプレゼントいたします。
?講座で使用するテキスト1冊
?コンビニやドラッグストアなどで使えるクオカード2,000円分
?追加でレッスンできる無料チケット(1時間分)

その他、詳しくは以下をご覧くださいませ。
http://kagayaki.school-info.jp/110415.html

【お申し込み・お問い合わせ先】
かがやきパソコンスクール
〒124-0001 東京都葛飾区小菅4−14−4 相良ビル2F
FAX:03-3604-8507 または 020-4623-0237 TEL:03-3604-8501
メール info@kagayaki.school-info.jp
URL http://kagayaki.school-info.jp/
お問い合わせ用フォーム
http://www.syusenplanning.com/cgi-local/form/y_mail.cgi?id=toiawase

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手話 更新情報

手話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング