ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東筑高校コミュの昭和49年ソフトボール大会(75期)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古い人間でスミマセン。
最近、昔のネガをスキャンしていて出てきたんでUPします。
同級生には怒られる画像かもしれません。
決して、この頃の先生がセクハラ的に応援していたのではないと
思いますが・・・
当時、女子は画像の通りブルマでした。
高校1年の頃の画像です。

コメント(10)

あまり75期の皆さんは参加されてないのか?
トピも低調ですので別トピを立てずココに画像をUPします。
昭和51年、高校3年の皿倉山遠足です。
カラーネガの色褪せはスミマセン。
ちなみに入学時、男子クラス6組、男女クラス4組で
この3年5組は唯一の理系男女クラス、男子18名、女子30名というクラス
でした!
もちろん担任は化学の・・・・先生!
そして、これは2年6組男子クラスでの修学旅行です。
当時は、岐阜〜上高地〜東尋坊〜金沢でした。
初日の岐阜から事件は起こり・・・
結果、父兄召喚多数・・・
私は82期の者ですが、体操服も制服も同じでした。

なんだか懐かしいです。
74期です。
トピックトップの写真のソフトボールの後ろの部室の感じが懐かしいです。
左側の建物は音楽室?柔道場?
失念してしまいました泣き顔
貴重な写真ありがとうございます。
写真部では同級生に野口君がいました。

私はバンドをやっていましたが、1年下といえば後のルースターズでデビューした大江君やお肉屋さんの桃本君たちが組んでいたバンドがありましたねえ。
なかなか良いロックンロールバンドでした。
caramelpapaさん>剣道場ですかね?
私は柔道クラスだったので剣道場の印象が全く残ってないのですよ。
ありがとうございます。
PANDAさん

大江君は、いつも教室でギターを引いてました。
同じクラスになったことはないですが!
野口先輩は、消息不明です。
山上さん、岸上さんとは年賀状レベルの交流があります。

caramelpapaさん

そうですね、確かに剣道場です。
ご無沙汰です。高校同期の池浦です。いまは重工の関連会社にいます。東京在住。同じ会社の鎌田君や飯盛君、宮崎君、小川徹朗君とは未だに親交があります。ペディキュアを知らなかった木部君は元気ですか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東筑高校 更新情報

東筑高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング