ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ディズニーリゾート TDL&TDSコミュのディズニーシーの質問や疑問Q&A 掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディズニーリゾートホテル格安チケット宿泊予約
http://blog.goo.ne.jp/tv-shoping/

ディズニーシーの質問や疑問ではみんなに聞いてみたいことやわからないことをご自由にお使いくださいね♪

(知ってる方はコメントよろしくお願いします)

コメント(610)

>>[569]

もちろん休日よりも平日のほうが全体的に空いてます。
初日は取りたいFPとって、あとはまったり〜でもいいと思います。
待ち時間の少ないアトラクションをまわったり
男の子ならレオナルドチャレンジ(謎解き探検ゲーム)もオススメです。

月曜日は初日より空いてると思いますので、動きやすいと思います。
>>[570]
もちろん、土日祝日よりは平日の方がすいてます
この前、激混み時に、私(大人3人)がした行動が参考になれば。大人だけなので、アクティブにうごけますが。
朝一番にトイマニのFPゲット
あくまでも激混み時ですが、8時半にインで、18時半のFPでした
TOTは隣なので、そのままスタンバイに並び、次にインディーのFP
ショーの時間に合わせ食事になど。
閉園が22時の日で、20時過ぎにレイジング、マジックランプシアター、ジャスミンのカーペット、シンドバッドを全てスタンバイで乗りました

トイマニのFPはゲットしたいところですね。
それ次第であとの行動が変わります
FPの発券終了しやすいアトラクション順番
トイマニ→TOT→センターオブジアース→インディー→レイジング
のパターンが多いです
>>[571]
1番にトイマニのFPを四人で並んで取って、旦那と長男は2人でTOTスタンバイで乗ろうかと考えます。私と次男は近くの他のアトラクション探します。何かオススメありますか?
>>[572]
四人で並んでトイマニのFPを取って、旦那と長男は2人でTOTスタンバイ乗車にしよかと思います。(2人がTOTスタンバイしてる間に私が四人分のトイマニFPを取るのはNGですよね?)
2人がTOTスタンバイしてる間に私と次男は他のスタンバイに行こうかと思いますd(^_^o)
>>[575]
勘違いされているようなので…。

ファストパスの発券は乗る方全員のチケットを持って代表者一人で発券しに行ってOKです。

アトラクションへのスタンバイは乗る方全員揃ってなくてはいけません。あとから合流はNGです。
>>[576]
すいません>_<
旦那+長男、私+次男は朝一は別行動の予定で、旦那+長男がTOT並んでる間に、トイマニのFPを四人分取って大丈夫って事ですかね?…>_<…でも、FPの方が後になるとダメ?!ん?スタンバイで乗るときはパス見せなくていいんでしたっけ??
>>[577]

説明が下手でごめんなさい。
その別行動はOKですよ
スタンバイにパスポートは必要ありませんので

ただ、TOTに並んでいる旦那さまのところに
あなたが後から合流する、、っていう行為はNG

>>[577]
トイマニ近くだと、タートルトークとか、船の所でやってるショー(テーブルイズ…)が観れる時間だといいですね。
あとは、寒さしのぎに、TOT横のお土産屋さんを覗いたり、
入り口方向に戻って、ダッフィー売ってるお店を見たりですかね。
>>[578]
ありがとうございます。理解しました(^_^)
>>[579]
旦那と相談していると、TOTのFP2人分(旦那+長男分)を1番に旦那が取りに行き、私は次男との2人分の何かのFPを取りに行く(何のFPにするかはまだ考えてませんが、100センチ4才が楽しめるものでFP取れるものってあるのかな?)その後トイマニに四人で並ぼうか?って話しになってきました(^^;;
>>[581]
横やりすみません(*^^*
その方法でしたら、私でしたら体力のある(少し早足できる)旦那さんと長男くんがトイマニのFPを2枚とって、レモンさんと次男くんがTOTのFPを2枚とりにいくかな、と思います。
ですがこれは「トイマニにレモンさん次男くんが乗らない場合」です。ひとつFPをとってしまえばしばらくは違うアトラクションのFPはゲットできないので(>_<)

それか旦那さん・長男くんがトイマニFP4枚とって、そのままTOTのスタンバイに並ぶかです。
また、私が安心だと思う提案は、旦那さんがトイマニFP4枚取りにいき、TOTの入り口で後からきた長男くん・レモンさん・次男くんと合流、旦那さんと長男くんでTOTスタンバイです^^`
TOTはトイマニから近いですし、一度のスタンバイ人数は多い方なので割りとスムーズに行けると思います。私的に小さいお子さんを人込みに連れてくのは(何せみなさんキャストの制止を振り切って走ってます(>_<))、はぐれたり、転けたりする危険があるのでおすすめできません。合流して、旦那さん・長男くんがTOTを乗り切るまでの間にレモンさんたちはゆっくりとタートルトークにいって合流するかな〜と思いました^^:

タートルトークも1回の人数が比較的多いので、長男くんが乗りたい!ってなっても次の日に回せばと思います。ゲストによって変わるアトラクションですのできっと楽しめます♪


小さなお子さんでも楽しめるアトラクションでFPがあるのはマジックランプシアター、アリエルのショー(名前曖昧ですみませんxx)、海底2万マイルかなーと思います(*^^*)海底2万マイルは閉園30分前から空き出すのでお子さんの体力が持てば閉園間近がお薦めです。マジックランプシアターも並んでいてFPの発券ができるのならFPをとった方がスムーズにはいれます*


是非是非楽しんできてくださいね!

>>[582]
ありがとうございます(^_^)
日曜、月曜とシーに行きますが開園前には並べなくて行くのがどうしても10時半頃になりそうなんでトイマニのFPが取れるかどうかも微妙ですよね。旦那がTOTは1番最初じゃなく、楽しみにしときたいから後から乗りたいとか言うし。
なら、TOTのFP取ってトイマニ並ぶって話しになりまして>_<
旦那がTOTのFP取ってる間に私は次男とのFPを取ってもいいかなと考えましたが、アメリカンウォーターフロント内?近くには次男とのFP取れるアトラクなさそうですね>_<悩みます…>_<…
>>[583]
お返事ありがとうございます(*^^*)
あ、どっちも10時半頃になるんですね(>_<)2日目のみと思ってました。うーん、旦那さんのその考えがはっきりしてるならTOTでトイマニに並ぶのもありだと思います`ですがそのTOTのFPが何時発券になるか、ですけど(^^:(先ほどちらっとシーのサイトから発券時刻みましたが今の時刻で6時とのことです。トイマニは発券切れの2時間待ちでした)そうですね、トイマニあたりは端っこですし、一番近くてもTOT、ストームライダーになりますもんね。

私はいかに駆使してシーを満喫するか考える派ですが、待時間もテーマパークの醍醐味?ですし家族で並んでスタンバイでもいいと思いますよ(*^^*)それこそせっかく2日いくので1日目はトイマニとショーやキャラグリがメイン(シーはキャラグリが多いですし)、2日目にTOTと他アトラクションがメイン〜でわけてもいいかなーと思います*そうして余裕があれば乗ればいいし、片方の1日をミシカやファンタズミックを見なければまた変わってきますので(*^^*)わたしも休日にいったときトイマニ1時間待ちとなありましたから


毎回長々と申し訳ないです´・・`
>>[584]
トイマニ、TOTを2日間に分けてもいいですね。2日間あればシーは人気アトラクション回れますかね?
ショーがどんなのがあるのかまだ調べてなくて分からずですが、シーはたくさんのショーがあるみたいですね。でも寒くて1時間前とか場所取りも厳しそうですよね…>_<…
>>[586]
今のところ何もやってないです。
こんばんは!
レストランについて質問させて下さいm(__)m

22日にシーに行く予定なのですが、ケープコッド・クックオフでショーを見ながらランチ食べたいなぁと思ってます(^^)

九州からなので、数年に一度しか行けず、状況がよくわからないのですが、オープンが11時ミタイなので、それにあわせて行こうと考えてます。

どの位前から並ぶと最初のステージを見れるのでしょうか(^◇^;)
はじめまして。

http://youtu.be/nqU5FE6E110 こちらの2:20くらいから流れている曲の
タイトルをご存知の方、教えて下さい。
また、CDで入手可能かも教えて頂けるとありがたいです、

よろしくお願い致します。
ご質問いたします♪
スターライトパスポートは当日スムーズに買うことができますか?
また取扱日ではない日はどういう日ですか?混雑している日でしょうか?ぴかぴか(新しい)
hpを見れば取扱日はすぐわかりますか?乙女座リボンそれとも他で確認する方法がありますか?
ちなみに5月18日日曜日に行く予定です双子座るんるん

宜しくお願いしますm( __ __ )m
>>[591]
こんばんは!

基本的には土日祝日がすスターライト、平日がアフター6ですね。取り扱い日はHPに載ってますよ!

また当日普通に買うことができます。通常の朝買うパスポートみたいに長蛇の列ができるわけではありませんが、2、3分で買えるくらい空いてるかどうかは日によると思います。ですが、そこまで混んではいません。

楽しんできてください(^^)
いってらっしゃい!
スクルージさん
どうもありがとうございました(^-^)リボン

もうひとつご存知であればお聞きしたいのですがケーコップクックオフは夜はショーがなく普通のレストランになるのですか?がまん顔

何時ごろ入るのがベストでしょうか?
>>[593]

マイフレンドダッフィーのやってる会場はおそらく普通の食事ができるようになると思います

通常の時間帯もマイフレンドダッフィーを見る列と食事だけする列が別れているので、食事目的ならどの時間にいっても食べられますよ!

ちなみに売っているのハンバーガーなどの軽食のため昼とおやつの時間は混みます!
スクルージさん
何度もありがとうございましたるんるんわーい(嬉しい顔)
トピ違いですが、困っているため、
お許しください。

18日(日)にランド、19日(月)にシーに
行きました。
その際に長女が自転車と家のを無くしたようで。
宿泊ホテル、夜行バス、新幹線、
駐輪場に問い合わせましたが
届け出なく。もちろんランド、シーの
遺失物センターにも問い合わせました。
あんな広大な面積で暗くて
細かい場所で見つかるのも奇跡的な
話しなんですが、、、
乗り物で落としたのか、待ち時間か、
ショップなのかも、わかりません。
お力を貸してください!
覚えている限りの鍵の特徴のイラストを
載せました。
発見された方、連絡くださるか
遺失物センターに届けてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>[596]


お気持ちは解らなくないですけど、マルチポスト扱いにならないように なさってくださいね……。。


忘れ物や落とし物の連絡が遅くなってしまう事もあるようですし、カギを変更される手段を考えられた方がよいのでは?
こんにちは!
質問なんですがディズニーシーで売ってるハッピーダッフィーって年間何種類ですかね?11月は何の種類か分かりますか?
誕生日の時に貰えるシールって人間にしかもらえませんか?ぬいぐるみの誕生日ではもらえないですか?
例えばダッフィーの誕生日としてシールもらった方いますか?
変な質問でごめんなさい(>_<)
>>[599]
あくまで私の考えですが、お誕生日シールはパークに来ているゲスト(お客)へのサービスです。
ぬいぐるみを大切にされているのはよくわかるのですが、ぬいぐるみはゲスト(お客)というより、あくまで持ち物だと思うのです。

ご自分のお誕生日の際にシールを頂いて、お持ちのぬいぐるみに貼るのはありだと思いますが、ぬいぐるみの誕生日…は私はちょっとよくないかなと思います。


あくまで私の考えなので、可否はパークに問い合わせるのが確実だと思います。
>>[600]  早々のお返事ありがとうございます(^^)そうですよね(^_^;もらおうとするのは止めておきます(>_<)
ありがとうございました(*^^*)
>>[602]  お返事ありがとうございます(^^)ぬいぐるみはダッフィーでない古いぬいぐるみで、手作りのミッキーの衣装?を着せている子なんです(笑)ダッフィーならまだ良さそうですが、私のトップ画にしてる普通のぬいぐるみなので…諦め気味です(^_^;
>>[604] 手のひらサイズなのでこっそり手に持つか鞄に入れてます(^_^; 大きいのはさすがに恥ずかしいです(笑)
>>[599] バースデーシール名前を書かずにもらえますよー!名前はこっちで書きますって言って。
>>[606] 本当ですか?情報ありがとうございます(*^^*)少し恥ずかしいですが、勇気を出して言ってみます(>_<)
>>[608]
他のコミュでも同じ質問をして、すでに回答をもらっていますよね?(^_^;)
なぜ同じ質問を繰り返すのか疑問なのですが。

ログインすると、残り577件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ディズニーリゾート TDL&TDS 更新情報

東京ディズニーリゾート TDL&TDSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。