ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

bufferinsコミュの情報求む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京在住のbufferinsファンです。
昨年の新宿MARZでのLIVE以来こちらにはほとんど
情報が入ってきません。
バンドの現在の状況や関東近郊でのLIVE予定など、
お判りになる方がいらっしゃったら教えていただけ
ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメント(30)

後ほど告知させていただく予定ではありましたが、
bufferinsが10月に仙台に来ます。
今年は曲作りメインにしようと言う事だったようですが、
僕達のバンドのCDリリースパーティーに来てくれる事になりました。
ちなみにその日は札幌からcuthbarts,メラリンコックも出演します。
このメンツは札幌でもなかなか見る事ができないので、
関東圏からのご来場おまちしております。

後ほど詳細が決まりましたらちゃんと告知させていただきますね。

あとバファリンズの情報なんですけど、
Drのユーコさんの個人ページがあります。
そこにライブ情報なんかがたまに更新しれておりますよ。
個人ページなのであえてリンクは貼りませんが探してみてください。
管理人に変わってのレスどうも有難う御座います。
仙台、素敵ですなあ。。
遅ればせながら、情報ありがとうございました!
仙台…やや遠いですが、決して行けない距離ではありません。
仕事を調整して、行けそうなら参戦したいと思います。

あともう一つ、レコ発おめでとうございます!
コンピに入るみたいすね〜!
めっちゃ楽しみ〜!
>オノッチスタイルさん
なんのコンピでしょうか?
気になります。
他の面子もやばそうでした!
楽しみすね〜
V.A./CYCLE OFTHE MOON 3
2007/02/21 \1980

1. burnt sand/ boiler frog
2. his own method/ boiler frog
3. kawaruiro/ dry as dust
4. 淀んだ青/ dry as dust
5. Good-Bye/ MY CHORD
6. White Letter/ MY CHORD
7. 僕の隣と音無き歌/ SPIRIT PAGE
8. 未完のフローチャート/ SPIRIT PAGE
9. keep on flowing/ wolfgang japantour
10. reason for days/ wolfgang japantour
11. DAY FLICKER/ THE VEIN NEILCOCK
12. 覚醒の瞬間/ THE VEIN NEILCOCK
13. 沈澱/ bufferins
14. colder than the coldest/ bufferins
15. ILL DANCE W.Y./ L!EF
16. dismal/ L!EF

たのしみですね
掃除してたら出てきたので、懐かしいフライヤーを。
この日mewlって出ましたっけ。記憶が。。
翌日のMaterialのスタジオライヴも良かったです。
「沈澱」も「colder than the coldest」も
新録音であることを願います・・・。
録音は残念ながら去年だしたデモ音源のリマスタリングのようです。
本当に残念です。
コンナノ、ミツケタヨ!
http://www.youtube.com/watch?v=i8AJxohumF8
メンバーさんも含め、どなたもアップされていない様なので、代わって告知。

「SLOW RECORDS」MySpace記事より
http://www.myspace.com/slowrecordsjpn

「bufferins new mini album 発売決定!! 」

約8年振りのリリースとなるbufferins待望の新音源が
SLOW RECORDSより、来年1月7日に発売となります!!
かき鳴らされるギターに、透き通るように響くヌマザワのヴォーカル。
知らず知らず、涙腺を刺激させられる作品です!!


それに伴いレコ発を下北沢SHELTERにて行います!!

「SLOW RECORDS PRESENTS "SLOW NITE"」
下北沢SHELTER (東京都世田谷区北沢2-6-10仙田ビルB1)
2009/01/24 18:30

■bufferins
■theSHUWA
■L!EF
and more...

わーやったーーー
嬉しすぎる。
管理人なのに全然知りませんでした。
情報ありがとうございます!行きます!
【ラジオ出演】
本日FMノースウェーブ(札幌82.5M)に出演します。
サッポロリアライズで23:25くらいからの出番だそうです。。
bufferinsの新しいオフィシャルサイトみたいです
カウンターアクションのブログにありましたー

http://jonaly.hp.infoseek.co.jp/bufferins.html
情報有難う御座います!トップに追加してみました。
アナログ感のある作りのサイトで素敵ですね。
トップのとりが可愛いですなあ
MySpace上にbufferinsのページが開設されました。

http://www.myspace.com/bufferins

コンピレーションにしか入ってない曲も聴けます(^^)
告知失礼します。
bufferinsも出演してくれます!

1月15日に全国発売するdevice colorの新譜『 braveman.ep 』のreleaseに伴い、
結成3年目で初の自主企画 [ tone vol.01 ] を開催します!

出演するバンドもbufferins,U-20, naked,4points,device colorの5バンドで、男vo,女vo,インストと心地よくも素晴らしいバンドに協力してもらいます!
ひとつでも気になる音がありましたら是非、足を運んで頂きたいです!!


2010/01/17(日)@札幌KLUB COUNTER ACTION

BERLiN records presents
- device color 1st EP“ braveman.ep ”release party -
『 tone vol.01 』

OPEN 19:00 / START 19:30
adv \1000 / door \1200 (1drink +\500)

-act-
bufferins
U-20
naked
4points
device color


↓下記サイトから各バンドの音源が試聴できます。
All band free sampler 10 song
http://berlinrecords.xxxxxxxx.jp/tone01_sampler.html


チケット予約は、各バンドか↓下記アドレスに連絡ください。
berlin_records@hotmail.co.jp




1st EP 『 braveman.ep 』

01. braveman
02. peace
03. BABY

[CD] BRKB-0002
\525(tax-in) 3songs

2010.01.15 全国発売!!

- record shop -
TOWER RECORDS
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=2018246&GOODS_SORT_CD=104
HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3726969
amazon
http://www.amazon.co.jp/braveman-Ep-device-color/dp/B00307OUC4/ref=ntt_mus_ep_dpt_2
STM
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17263&item=403202
※STM限定予約特典でステッカーが付きます!!



※管理人様、不適切な場合は削除お願い致します。



device color official web site
http://devicecolor.xxxxxxxx.jp/

BERLiN records official web site
http://berlinrecords.xxxxxxxx.jp/
投稿失礼します!
私はbufferinsのコピーバンドをやろうと考えている大学生なのですが、コピーしようとしている曲の歌詞がわからずに困っています...

コピーしようとしているのは「沈殿」「butter」(それと「キボウノカケラ」))なのですが、
「沈殿」は買ったCYCLE OF THE MOON 3に歌詞がついていなくて、耳コピしたのですが一部どうしても聴き取れない箇所があり、
「butter」はアルバムに歌詞カードはあるのですが、おそらく一部しか歌詞が載っていなくて、載っていない部分の歌詞が、こちらもほとんど聴き取れませんでした...

そこで、もしこれらの曲の歌詞をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか...?

何か特別なお礼が出来るわけではないのですが...もしよろしければお願い致します!!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

bufferins 更新情報

bufferinsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング