ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェダゼミナールコミュの世界を旅して 教科書 口絵1〜11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東アジア〜中国〜 口絵1
1( 故宮博物院 )(北京)明・清時代の皇帝の住居。世界文化遺産。
◎ 博物館とは何のために作るのかな!?
上海地区

中国の人口→2( 13億人 )世界最大。地球人の5人に1人は中国人!
最大都市→華北3( 北京 )(1277万人) 華東4( 上海 )(1446万人) 華南 5( 広州 )(1181万人)

東南アジア 口絵2
タイの宗教→6( 仏教 )一生のうちに一度は僧侶として修行を積むため出家生活をおくる。
7( シンガポール )・・・マレーシアから分離独立。華人(中国系)が8割弱。
◎なぜ中国人は世界中にいるのだろう!?

南アジア 〜インド〜 口絵3
8( タージマハル ) 愛妃ムムターズ・マハルの墓。世界遺産。
宗教→9( ヒンドゥー教 ) 牛はシヴァ神の乗り物で神聖 牛肉食べない!
インドは仏教発祥の地(サールナート)でもあるが、仏教徒は少数。
インド最大都市→10( ムンバイ )1191万人(2001) イギリスの植民地支配の拠点。
IT産業→11( バンガロール )インドの潜在的な敵国、中国・パキスタンから遠いことから軍需産業が発展、後にITへ進化。
中央アジア・西アジア・北アフリカ 口絵4
トルコ最大都市→12( イスタンブール )889万人(2000) ボスポラス海峡を隔てて欧州とアジアにまたがる。
アラブ世界最大人口→13( カイロ )777万人(2005)
アラブ地域(北アフリカ・中東)の宗教→14( イスラム教 )
※イスラム教徒→元々商業的性格、つまり外の世界から来る人間をよそ者扱いせずにオープンに迎えてくれる。また経典の15( コーラン )にも旅人は地理に不案内な弱者として親切にもてなすことと説いている。イスラム教徒ほど優しい人はいないかも!?

サハラ以南のアフリカ 口絵5
16( ヴィクトリア滝 )世界三大瀑布(ばくふ)の一。90m級のバンジージャンプ。あと二つはナイアガラ滝とブラジルのイグアス滝。

17( ケープタウン )(289万人)1652年、東インド会社の中継港としてオランダ人が移住して形成。

18( 喜望峰 )ケープタウンから南へ50km。太平洋とインド洋が接する場所で、両者の海の色が違う。

ヨーロッパ 〜イタリア・イギリス〜 口絵6
19( ヴェネツィア )水の都。街には車は入れない。地球温暖化に伴う海面上昇で水没する危機。
20( バチカン市国 )カトリック教会のローマ教皇の住居がある。
21( イギリス )正式名称はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国。構成は イングランド・22( スコットランド )・23( ウェールズ )・北アイルランド


アングロアメリカ 〜アメリカ合衆国〜 口絵7 
24( アングロサクソン )→イギリスの主要民族。彼らがアメリカに移住し、今のアメリカを作った。








ラテンアメリカ 口絵8
リオのカーニバル→元々は謝肉祭のことで、ヨーロッパのカトリックの世界で始まった。それがアフリカのサンバのリズムで踊るようになった。つまりカーニバルは欧州とアフリカの文化が南米でミックスされたということになる。
 また牛や馬は欧州のイベリア半島から南米に持ち込まれ、自然繁殖し、今では南米から欧州に輸出されている。

25( インディアン )→コロンブスがインドと勘違いしたことから名付けられた。

26( マチュピチュ )ペルーにある空中都市 世界遺産

オセアニア 〜オーストラリア〜 口絵9

27( ケアンズ )日本からの直行便で7時間半で、ちょうとハワイと同じぐらい。

28( グレートバリアリーフ ) オーストラリア北東の2000kmに渡るサンゴ礁群。ダイバーの聖地。世界遺産 
オーストラリア東部のゴールドコーストはサーファーの聖地

29 ( エアーズロック )オーストラリアにある世界最大の一枚岩 時間によって七色に変化する アボリジニー(先住民)の聖地 世界遺産
30( ニュージーランド )環太平洋造山帯(新期造山帯)に属し、地震が多く、火山が多い。

◎近年オーストラリアと日本は深い結びつきがあるがその背景はどのようなものか?

東アジア 〜韓国〜 口絵10
31( 慶州 )新羅の首都。日本で言う京都・奈良のような古都である。

32( 釜山 )(371万人)韓国第二の都市。福岡市の姉妹都市であり、距離は200kmほど。福岡市から鹿児島市(288km)より近い。JR九州が運行する船で3時間ほどで行ける。

ロシア 
33( シベリア鉄道 )モスクワからウラジオストクまで全長9297kmの世界最長の鉄道。


◎ あなたがかつて行った場所はどこですか。思いつくだけ全部書いてください。そこで何をしたかも出来れば書いてください。






◎ 今後あなたはどこに行ってみたいですか?国内・海外問わず好きに書いてください。出来ればその理由も書いてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェダゼミナール 更新情報

チェダゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング