ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sandglass cafeコミュの第4回家政婦はみた!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
にーさんから引き継ぎました。
お世話になっております。
大沢家政婦紹介所からやって参りました。石崎秋子(市原悦子)ことよっちゃん改めロン毛(音楽担当)です。

うーん、長いなー気にしないで下さい。わかる人だけで良いです。

もー4回目ですが、このトピックはあまり見られていないようなのが残念です。

まー良いですが、私がこんなコラム的なものを書くなんてことは滅多にないのでかなりレアですよ。取りあえず書きますね。

今日起きて新聞に目をやると、「市川 崑監督 死去」という記事が目に飛び込んできました。92歳だったみたいですね、肺炎で亡くなられたようで、大変残念です。市川 崑監督というと「ビルマの竪琴」「東京オリンピック」「犬神家の一族」などが有名ですが、それ以外にも知らない名作があるみたいです。これから色々と観てみたいと思います。

「犬神家の一族」横溝正史原作(金田一耕助が出てくる)の推理小説です。みなさん探偵の金田一耕助はご存知ですよね?06年の映画では、石坂浩二でしたが私は古谷一行派なんですよね。私が小さいころに見ていたTVシリーズの金田一耕助は古谷一行だったのでその頃の印象が強いんでしょう。石坂浩二ではしっくりこないんですよ。でも石坂浩二の演技が決して悪いわけではないのであしからず。
横溝正史さんの小説はかなり面白いので読んでみてください。おすすめは「三つ首塔」です。

うーんかなりマニアックだ・・・・

みなさん知らないかも知れませんが私はかなりマニアックな人間なのですよ。
次回にまたマニアックなお話を致しましょう。
今日はこの辺で・・・・・

次回はトシヤ頼むよ。

コメント(5)

俺は石坂浩二だな〜。あとナントカ警部『よしっ、わかった!』って言う人
見てますょぉー(長音記号1)(*´∇`)ノぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

よっちゃん、アタシには内容が大人過ぎてコメントが。。。出来ま。。。せん。。。(笑)
ビルマの竪琴は小学校の時に見た記憶がある…。
当時のガキんちょには内容が高尚過ぎて理解できなかった気が…。
いや〜わかるよ
歳のせいか私は石坂浩二の方がしっくりきちゃうかな
古谷一行の時は監督が大林のぶひこかな
トヨエツの金田一も市川崑がやってたのよね

いや〜わかるよ
内田康夫の浅見光彦は、中村俊介じゃなく榎木孝明みたいなね

いや〜わかるよ指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sandglass cafe 更新情報

sandglass cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング