ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一日ひとつ 英語の豆知識!コミュの今日豆 『 ヤヴォール 』 #0126

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふたたび、映画 【Ghost】〔ゴースト〕から。

銀行にやってきたオダ・メイとゴーストになったサムは、カールの銀行の隠し
口座から、カールがコンピュータを使って盗んだ会社の大金を横取りしようと
する。

霊媒師のオダ・メイをの隠し口座の名義人に化けさせて、口座のおカネを全額
引き出してしまおうという計画だ。

ところが、オダ・メイはそんな大きな銀行で自分が丁重にあつかわれるので
気分をよくして勝手なことばかりはじめる。

サムが、『勝手なことをするな!』、怒ると、それでも涼しい顔で、

   Oda Mae 【 Jawohl (ヤヴォール) ! 】

と、言います。

さて、この【 Jawohl (ヤヴォール) 】とはどういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 Jawohl (ヤヴォール) 】は →〔 わかりました、かしこまりました 〕

                      という意味ですよねぇ〜。 (^o^)


          じつは【 Jawohl (ヤヴォール) 】 は、ドイツ語で:

             →〔 わかりました、かしこまりました 〕という
          
             意味で、英語の 【 Yes, sir. 】によく似た表現です。

             このように、アメリカ人の会話のなかには、他の国の
             よく使われる表現をたくみに取り入れて、会話をおも
             しろくすることが、よくおこなわれます。

             もちろん、アメリカ英語のなかにも、日本の外来語と
             おなじようにたくさんの外来語(フランス語やスペイン
             語や、さまざまな国の言葉から)がありますが、それと
             は違って、日常会話のなかに、この言葉なら相手もたぶ
             ん知っているだろうと思う外国の単語をおりまぜて会話
             をカラフルにすることが良くあります。

             フランス語・ドイツ語・スペイン語などヨーロッパの国
             の言葉が多いのですが、ドラマや映画の影響で:
             『ヤッター!』『サヨナラ』『アリガト』などというよう
             な日本語も増えてきています。
                                 (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ〜?

                 →( ..)φカキカキ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一日ひとつ 英語の豆知識! 更新情報

一日ひとつ 英語の豆知識!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング