ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親子留学しよう!コミュのけいちんさんの、親子留学ホームステイの感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こおたび、うちにホームステイとプリスクール留学をした、けいちんさんの体験記です。
ご興味のある方は、私のミクシーも覗いてみてくださいね。
写真もたうさんのせてあります。
ホームステイの感想

海外には中学生のときから憧れていたのですが今まで一度も行ったことがありませんでした。最近英語を習い始めたこともあり、
海外に行ってみたいという気持ちがだんだん大きくなり、でもまだ息子が3歳なのですごく迷っていて色々不安もありましたが、思い切って決断して正解でした。
アメリカ、カナダ、イングランド、オーストラリア、フィジーなど色々な国をステイ先として候補にあげましたが交通費も一番安いし動物も見れるので親子で楽しめるのはオーストラリアかなと軽い気持ちでステイ先の国を決めました。
ホームステイ初日、アーマー家の方々とお会いするのは初めてなので少し緊張していましたが、息子も私もアーマー家にすぐうちとけられ、子供達はケンカもしたりしていましたが、本当に仲良く遊んでいて一人っ子の息子は兄弟ができたみたいに『お兄ちゃん!なっちゃん!』と言って、とっても嬉しそうでした。
公園や動物園などにも連れて行ってもらい、カンガルーにエサをあげたり、息子とプリスクールに参加したり、ハンググライダーをしたりオーストラリアならではの体験がたくさんできました。
シドニー観光も当初は1日だけの予定でしたが、1日だけでは満足できなくて結局3日間シドニーに出向いてオペラハウスを見たり水族館に行ったりミュージアムに行ったりシドニーは私だけではなく息子も楽しめたようで本当に良かったです。
景色がすーっごく綺麗で常に感動しまくりで写真ばかり撮っていたような気がします。
オーストラリアの方々はとても気さくでフレンドリーで色々と話しかけてきてくれたり、ベビーカーで歩いていると些細なことでもすごく気遣ってくれて何人に助けてもらったのか数え切れないほどで、カルチャーショックを受けました。
息子はホームシックになるどころか家に帰りたくないと言い出したりし、この2週間は本当に最高の思い出です。お世話になったアーマー家には本当に本当に感謝です。ありがとうございました。






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親子留学しよう! 更新情報

親子留学しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング