ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧天津小湊町(千葉県)コミュの郷土資料読んでみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去地震や飢饉といった天災が起きた際、当時の様子はどうだったか気になったため家にあった郷土史を読んでいたのですが、色々なことに気付かされます。


以下『ふるさと資料 天津小湊の歴史』より

江戸時代の飢饉:困窮者に対して裕福層が無利子で貸付を行う。年貢上納期限を延ばすことを藩の役所が認める。

関東大震災:天津、小湊とも地盤が固く被害がほとんどなかったため、近隣地域の被災者救援、県内県外問わず避難者受け入れを実施。

その他:灯台?のあるあたご青年館は、元は持明院という真言宗のお寺。
    江戸時代までは天津が安房郡の中心地域の1つだったり。


・・・他にも明治時代から編集時までを集めた写真集もあり
機会があれば市の図書館、図書室等足を運ぶといいですよ。
(書店で売っているかはわからないので^^;)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧天津小湊町(千葉県) 更新情報

旧天津小湊町(千葉県)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング