ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PANDULA―パンドュラ―コミュのバンドやりませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パンドュラさんのお店に楽器を持っていった張本人はこの私です。
私はロックよりジャズが好きです。昔はハードロックも聞いていたけど最近はソフト路線が気に入ってます。

学生時代とかバンドやっていた人とかまた音楽に青春をぶつけませんか?
私はハモンドオルガンを少しやるのでギタリストとドラマーをまず募集です。
練習場所を探して月2回ぐらい練習したいですね。

私のやりたい曲は

・A列車で行こう
・ウォーターメロンマン
・バグスグループ
・聖者の行進

などです。

アメージンググレイスも捨てがたいですね

コメント(2)

写真は高校時代に昼食を抜いてお小遣いをためて買ったギターです。
美味しいカレーが食べられるライブハウスにしたいですね。

去年までハモンドは小野みどり先生に習っていました。
しかし、欝病がひどくなって習いにいけなくなりました。
最近、ようやく精神が安定してきたのでまた習いに行こうかと思っています。
ただし、小野先生は育児休暇中なので(双子を出産されました)橋本有津子先生に教わることになるかもしれません。橋本先生は私がその昔ピアノを習っていた先生です。また夫の裕さんは素晴らしいギタリストで私も発表会でサポートしていただいたことがあります。しかし、一度私のソロがワンコーラスで裕さんのギターソロがそのあとツウコーラスというアレンジでやったとき裕さんがツウコーラス私がソロをやるものと勘違いしてツウコーラス、ギターでバッキングされたことがあります。私はなかなかギターソロにならないのでよっぽどもったいぶってすごいソロをやるのかと思ったのですがワンコーラスの間ギターもオルガンもバッキングしかやってなかったことがあります。オルガンソロが短すぎると言う意見もあるかもしれないけど最初から譜面にワンコーラスって書いて渡したのですからね。急にもうワンコーラスやれって言われてもそんな技量は無いですよ。
そういうハプニングがジャズの醍醐味かもしれませんが。
「ジャズとは筋書きの無いドラマである」という明言もありますが、譜面通りやらないところが超一流のプロですね。

また私の人生も「筋書きの無いドラマ」です。
しかし、他人様に迷惑をかけないようにしたいものです。
スーパードラマーが見つかりました。本人曰くスーパーはスーパーでもスーパーマーケットのスーパーと言っていますがプロの技術とアマのギャラを持つ業務スーパーですね。私は、生活協同組合に勤めていましたが。で、卸売りスーパーバンドと命名しました。

パンドュラさんはギター担当ですがまだ助っ人がいるかな。
私はオルガンとピアノを何とかやります。

後はリードギターを誰か頼みます。
ツインドラムでツインギターでオールマンみたいにやっても良いかな。
でも、クラプトンも良いかな。
クラプトンかディアン・オールマンみたいに弾ける人。
ジョン・スコフィールドも良いですね。

私はスティービー・ウィンウッドみたいに弾きたいです。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PANDULA―パンドュラ― 更新情報

PANDULA―パンドュラ―のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング