ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Feelingコミュの新譜『Together We Were Made』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/13に新譜『Together We Were Made』がリリースされるようですがあまり注目されていないのでしょうかあせあせexclamation & question

コメント(19)

私は大注目です。彼ら日本では知名度小さいですが、実力ある王道ポップロックバンド
だた思います。ぜってい買いますよ!
サマソニとかに来てほしいなあ〜。
> とのさん

そうですよねウッシッシexclamation ×2

彼らは現代では数少ない本当の意味での良い曲を作る優れた良質なイギリスポップバンドですよね!

セカンドの時に既に日本であまりプロモーションされてなかったので嫌な予感してましたが今回ここまでとは…あせあせ

あの素晴らしすぎるメロディーを今回も期待しまくってますよウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
情報ありがとうございます!!
新作すっごい楽しみです。
2ndリリース時の来日ショーケースに当たってUnitで観たのが懐かしい。。
本当に来日して欲しいですがまん顔
 情報有難うございます。
 時々、検索して新譜が出てないかチェックしていましたが、こちらのコミュに入っていて良かったるんるん

 ライブ楽しそうだし、行きたいなあ。来日してくれないかな…。
わおうれしい顔

みなさんの書き込み見てテンションあがってしまいましたウッシッシexclamation ×2

やっぱり好きな人は本当に好きなんだなぁ!

嬉しくなってしまいますウッシッシ

僕も最近忙しくてあまりチェック出来ていなく詳細は分かりませんが、セカンドの時みたいに今回も1枚モノの通常盤と2枚組デラックス盤がリリースされるような感じです、Amazonで見ると各々レーベルが違うんですがあせあせ

僕は本国オリジナル盤を買う主義なんですが、セカンドの時は日本国内盤先行でUKデラックス盤がなかなか手に入らず苦労しましたが今回も絶対ゲットするつもりですウッシッシ

あんなに良いバンドが注目されないのは残念でなりませんが、昨今の音楽シーンからして、いい意味で田舎臭〜い(笑)暖かみのある彼らのギターポップサウンドは時代遅れみたく捉えられてイマイチ受けないのかなぁと思いますあせあせ

でも、「知る人ぞ知る」みたいな感じも結構好きなんで別に僕は問題ないですウッシッシダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


三枚目あたりでガラッと変わるバンドが多いですが彼らはどう出るんでしょうか、非常に楽しみですウッシッシ
> caoliさん

情報ありがとうございます!

アルバム曲なんでしょうかね、いや〜、楽しみですねうれしい顔

とりあえずロゴが前のまんまで安心しました(笑)
新譜情報、ありがとうございます!
正直、2ndショーケース以来日本で話題にならないので心配してました。

ライヴが大変楽しいバンドなので単独ツアー無理ならせめて夏フェスに来日して欲しいです。
ジャケがアップされてましたウッシッシ

なんかイメージと違いますが(笑)楽しみです!
個人的にセカンドはちと期待はずれだったので、5,60年代的なジャケット通りの音の印象が出ているといいなぁと思いますね。
ついに出ますね!早速2枚組を予約しようと思っています♪
私も2ndより1stが好きだったので、テイストがどうなっているか気になります。

それにしてももっと宣伝してもらいたいですね。知ってもらえれば人気出ると思いますが〜…。
また小さいところでもフェスでもいいので、夏かせめて年内にでも来日して欲しいですね!
Set My World On Fire、Official Video来ました!
ぜひハイビジョンで観てね。

管理人です。コミュの写真変えました〜。
発売日が楽しみですね!!
おー!新譜ついに出るんですね!情報サンクスですわーい(嬉しい顔)
楽しみだなぁ、また来日してくれないかなぁ…
コミュの写真が変わっているのをみて久しぶりに覗いてみましたるんるん
新譜でるんですねるんるん
楽しみにしていまするんるん
伸びていた新譜発売、20日なのですね。
情報ありがとうございます!
渡英直後で把握していませんでした(汗

運よく、彼らの夏のイベントライブに参加できそうなので、
新譜を聞き込んで楽しんで来ようと思います〜!
バラ満開のキューガーデンで野外ライブとか、タイマン形式でもゴージャスですよね、、、

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Feeling 更新情報

The Feelingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング