ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

屋久島の魅力♪♪コミュの初の屋久島です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11日〜16日(の午前)まで屋久島に滞在します。
初の屋久島ですごく楽しみにしてるのですが
トレッキングは初心者同然なので、不安もいっぱいです。
この期間は観光客多そうですね。

<屋久島で是非見たいところ>
?縄文杉
?白谷雲水峡・もののけの森
?千尋の滝
etc.

縄文杉に行くコースは、ガイドさんをつけるべきですか?
個人でも登れる範囲なのですか?(ちなみに彼と二人で行きます)
日帰りでも朝早くから夕方までと長時間。
普段から運動あまりしてない私、体力的に心配なので
今少しずつ運動はしております。
あと、トレッキングシューズや山登りに適したウエアはありますが、レインスーツは用意していません。
簡易のレインスーツよりもしっかりした物がいいですか?
レンタルするならお勧めのショップがあれば教えていただければ助かります。

なんか、勉強不足で初歩的な質問ばかりで申し訳ないです。

皆さんの話を少しでも聞けたらと思い
新しくトピ立てちゃいました。
よかったらアドバイスくださいませ・・・

コメント(3)

こんにちは。
いいですよー、いいですよー屋久島。

僕も初めはどんなものか分からず不安でしたが、縄文杉へのトレッキングは個人でも初心者でも大丈夫だと思います。
ただ朝早く出ましょう。
余裕を持って楽しめるんで。
シューズやレインスーツは、港付近のメインの道路沿いでレンタルできる店がいくつかあるので、宿の人に聞いて近くをあたってみては?

晴れるといいですねえ。
はじめまして。
私は去年、屋久島に行きました。

日帰りで縄文杉登山しました。ガイドさんを付けましたが、個人で歩いてる人も多かったです。 ガイドさんがいると、ひたすら歩くだけでなく、お話も聞きながら楽しく行って来れましたよ。 
朝は5時半頃から登り始めました。 私が行ったのは連休だったので早めに動かないと混雑すると言われたので少し早めに出たと思います。

ぜひやって(?)欲しいのはウィルソン株の中に入って、上を見上げる事です。入り口から少し右側に寄って、上を見上げてください。切り口が何かの形に見えますよ。今は、ナイショにしておくのでぜひトライしてみてください。

靴はトレッキングシューズがあれば大丈夫ですね。
レインウェアは、私の時は晴れていたので使わなかったのですが、雨の時はしっかりしたものの方がいいと思います。レンタルの事はちょっとわからないので、やっぱり現地の人に聞くのが一番いいと思います。

私は白谷雲水峡には行けなかったので、今度行きたいと思ってます。帰ってきたらぜひ、感想を聞かせてくださいね。

あと・・・余談ですが、道の駅みたいなところで飲んだタンカンジュース、美味しかったです。

長々失礼しました。 では気を付けて行ってきてください(o^∇^o)ノ
>キングさん
さっそく宿泊する予定の宿に電話して
レンタルショップのこと聞きましたー
初心者なんでとりあえず今回はレンタルで。
これからトレッキングどんどんやっていきたいので
ちょっとずつ必要な物をそろえていきたいと思います。
天気は心配ですが、楽しみたいと思います。

>うさぎさん
がんばって早起きして、登りたいと思います。
ウィルソン杉、是非やってみたい!
何が見えるのか気になります。楽しみに取っておきますね☆
たんかんジュースも飲んでみますね〜
帰ってきたら報告しますね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

屋久島の魅力♪♪ 更新情報

屋久島の魅力♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング