ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】四大陸選手権(’08-09)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ四大陸選手権開幕。
世界選手権とオリンピックの重要な前哨戦。
気合入れて見守りましょう。
リザルトはこちらのページにアップされます。
http://www.isuresults.com/results/fc2009/index.htm

スケジュールはこちら。
時間は日本時間に修正してあります。
現地(カナダ・バンクーバー)の
時間を知りたい場合は、
17時間引いてください。
もしくは、
7時間加えて日付を1日戻してください。
2月5日
6:00〜 アイスダンス コンパルソリー
8:15〜 ペア SP
11:15〜 女子 SP

2月6日
4:00〜 アイスダンス オリジナル
6:35〜 ペア フリー
9:30〜 男子 SP

2月7日
6:45〜 アイスダンス フリー
11:00〜 女子 フリー

2月8日
3:45〜 男子 フリー

テレビ放送は以下の通りです。
すべてフジテレビ系列で録画。
2月7日 
13:30〜15:26 男子、女子 SP
21:00〜23:10 女子 フリー

2月8日
13:45〜14:45 男子 フリー


コミュルールです。下記一読ください。


・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

まったりのんびり熱く語りましょう。
技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。

採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

コメント(510)

エイミー様

うわぁ、本当ですか!ありがとうございますーっ!(うちの地域も放送あるかな?冷や汗
BS放送も間もなくだし、四大陸熱まだまだ冷めませんね炎楽しみですねっ
tomo様

情報ありがとうございます(ノ><)ノ録画予約しとかないとっ!見逃すわけにはいかないですねっ
クローバーエイミーさま・tomoさま
情報ありがとうございますハート

深夜なんですね。
頑張って目を開けてなきゃ(笑)
録画もしっかりしたいと思いますわーい(嬉しい顔)

Exhibitionも大会の一つの楽しみですよね。
演技はもちろんですが、服飾の仕事なので衣装も凄く楽しみなんですわーい(嬉しい顔)
>ヒロ@Siestaさん

ISUランキング算出ポイントではヨーロッパ選手権と同等の大会となりますが、実際にヨーロッパ選手権と同じクラスの大会といえるようになったのは、2008年ぐらいからかなと個人的には思いますスキーぴかぴか(新しい)
昔から国内でトップの選手を派遣しているヨーロッパ選手権に対して、四大陸選手権は世界選手権に出場できない選手の大会みたいになっていましたが、アメリカは2007年、日本は2008年からトップの選手を派遣するようになりました電球
他の国は最初からトップ選手を派遣しているのかな?

多分、こんな感じだと思います指でOK間違ってたらすみませんがまん顔
そうですよね、以前は、いわゆる4番手以降の選手が派遣されて
いましたよね。
トップに届かない選手の中には、「四大陸出場を目標にがんばります」、
というような発言も、以前は耳にしましたし。

このところのフィギュア人気で、スポンサー等からの要求もあり、
昨年からトップクラスの選手を派遣するようになったのでは、
という話しも聞きました。

昨年は、高橋大ちゃんが、ワールドまで間があくので、ぜひ四大陸に出たいと本人から申し入れがあった、というようなニュースもありましたが、
それは本当かどうか・・。

なぜか、全日本選手権で、1位、2位、4位に入った選手が派遣されています。
なんででしょうね(^_^;)

同じく、詳しいかたいらっしゃいましたら、フォローよろしくですあせあせ
4、5、6位の選手の派遣のイメージが強い気もしますが…そのシーズン次第のような。
全日本で一位だった村主が派遣されて、優勝したシーズンもあれば
全日本で二位だった荒川が派遣されて、二位になったシーズンもありましたし。
逆に、全日本五位で派遣された太田が優勝し、脚光を浴びたこともありましたよね。
臨機応変?
今シーズンでは4、5、6位で出しても遜色のない選手だったと思います。
ましてや武田は来シーズンのGP2枠が厳しい状態ですから、良いチャンスにもなったんじゃないかなぁと。

去年、多く言われたのが、ヨナの世界ランキング1位阻止の為。
ただ、あくまでも噂ですしねぇ…可能性として考慮に入れておくくらいでいいんじゃないかと。

ふと気になって調べたんですが…もしかしなくても、コーエンって四大陸出場経験ない…?
記憶にもないし…ちょっと意外のような。
四大陸選手権は歴史が新しいこともあり、選手層が厚いアメリカ、日本が下位選手(所謂2軍)を出すので、ISUからクレームが出ていたとか。
それでアメリカは07年から、日本は08年になって、上位選手を選出するようになったという話を聞いた事があります。

しかし、来年はオリンピックがあり日程的にタイトなので、再び選出基準が変わる可能性は高いと思われます。
>419
>ゆっきーさん
>ライサの後半の3A+3Tはばっちり決まって14点以上もの点叩き出してますよ
それだけに単独3Aだけが・・ほんと惜しかったですねぇ

レスどうもです。
昨シーズンのGPFのトスカも素晴らしい・・・否、凄まじいステップでクワドもアクセルも降りたのにサルコウジャンプが・・・

彼ももうちょっとなんですよ。


次です次!!世界選手権!!
>ぱんだカラーさん
アメリカフィギュアスケート協会の
HPも見てみましたが、
サーシャの戦績欄に
四大陸はありませんでしたので、
出ていないと思います。

来年はさすがに、
全日本の4〜6位で
(オリンピックの枠が3枠なら)
行かざるを得ないでしょう。
ところで来年の四大陸の日程は、
もう発表されてるんでしょうか。
場所は韓国の全州だそうですが。
となるとヨナちゃんは出るのかな…?
4CCはワールド行きの選考会にもなったこともあるのですのよ。
今調べたら99年でした。
あの時は、荒川さんと村主選手のどっちがワールド行くかで、すごくもりあがったのですのよ。
結局ワールド行きはすぐり選手になったのですがね。
あのころはヤグディンの一人勝ちで、プルが出始めたころですかね?男女ペアアイスダンスともに、ロシアの天下でしたのに、今はどうしちゃったのかしら・・・冷や汗

・・・ホントですわ。
コーエン4CC出たことないのですね・・
四大陸って、ヨーロッパは入らないんですね。
そういえばコストナーがいなかった!!
教えてくださった方々、ありがとうございます。

アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアで四大陸かぁ。
ほんとに四つの大陸なんですね。
そのまんまの名前が何だか面白いです。

世界選手権は四大陸にヨーッロッパの選手が加わるので、
さらにさらに濃い大会になりそうで、今からドキドキワクワクです。
その次の00年は恩田と村主が四大陸に出て、結果としては村主より下位だった恩田がワールド派遣だったこともありましたよね。
なぜかこのことはよく覚えてるのに肝心の演技を覚えてない;

ロシアはあれですかねぇ…プルとヤグがなまじ結果を出してしまうから
ばんばん試合に出したら、下の世代を試合に出す機会がなくなってた…とかいうオチでしょうか。
女子も女子でスルツカヤがいましたし…ソコロワとボルチコワも波が激しかったけれど素晴らしい選手でしたから、同じような感じが…。

>Terry Newfieldさん
コーエン、やっぱり出てなかったんですか…。
と、思ったらクワンも出てないっぽい…アメリカ、4CCにそこまでトップを出したくなかったか…。
>HOHAさん
ほんとですね〜。
村主さんって2005年でもそんな神がかり的な演技を見せて出場権を
もぎ取っていたんですね。
そういえばトリノの出場枠が掛かった全日本(でしたっけ。うろ覚えです、すみません)
でも物凄い集中力で会心の演技を見せてくれましたよね。
逆境に強い精神力とここ一番の集中力はもの凄いものがありますね!
きっとそんな彼女だから、長年競技人生をくぐり抜けて来たんでしょうね〜
う〜む。すごいです。
 2005年の全日本、いわゆる「聖夜の奇跡」ですね。

 少々トピずれになりますが、2002年のソルトレーク・シティの時もそうでした。
 この時は女子は2枠で、恩田選手がすでに内定。荒川選手と全日本で一騎打ちになって、結果村主選手が全日本で優勝。五輪の切符を手にして、本戦では5位。その直後の世界選手権でもスルツカヤ、クワンに次ぐ銅メダルを手にしましたね。

 本当にここ一番の彼女の勝負強さは、称賛に値しますね。
同じくトピずれ申し訳ないですが、2005全日本での村主選手の最後の2Aが決まった瞬間に映った
よもやフィギュア好きとは見えない青年が思わず立ち上がって拍手を贈ったのを見て、
「気持ちはわかる!あなたと友達になりたい!」と思ったのは私だけでしょうかあせあせ

四大陸選手権での村主選手の『黒くなれ』と『カルメン』は私の永久保存版DVDに入ってます。
本当に沢山の感動を与えてくれ、常に前を見ている素晴らしいスケーターですよね。
オリンピックシーズンの4大陸選手権と言えばマシュー・サボイ選手が出場していたのが思い出されます。
ま、スケジュールがタイトだから回避した方がいいスケーターは回避すればいいし、調整試合に使いたいスケーターは使えばいいんじゃないでしょうか。

フィギュアスケートファンがみんな同じではないのに等しく、フィギュアスケーターもみんな同じではありませんから。
ここ何日バタバタだったせいでさっきやっと録画見終わりました(遅!)
どなたかが書いていらっしゃいましたが浅田選手がもう一度3Aに挑戦する軌道を滑ってるときに私もアルベールビルの伊藤みどり選手を思い出しましたウインク

ツボだったのは、アメリカ選手の紹介のVTRのバックに私の大好きなミュージカル「hairspray」の歌がかかっていたこと!あ〜だれかこの曲で滑ってくれないかな〜・・あ、すみませんこれは別トピで書かなきゃですねあせあせ

男子は、チャン選手のスケーティングの素晴らしさに食い入るように見てしまいました・・小塚選手やキムヨナ選手もそうだけど、なんか氷に吸い付くようなスケート・・来年来ますね〜彼は!これ見て大ちゃん焦っちゃうかな・・・なんて大ちゃんファンの私は思ってしまったり。

さて皆さんの真似して日記で思うことを書いてみました。よかったらのぞいてやってくださいまし♪
皆様

ごめんなさいいいーっ!463で「ファヌーフ選手の3ループ-2ループ-2ループ…」と書き込んだ者です。でも、別トピでそれはラコステ選手だった事に気付かされ、訂正に参りましたもうやだ〜(悲しい顔)本当に恥ずかしいです。ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)ちょっと、このコミュニティに参加するには、勉強が足りなさ過ぎですねがまん顔本当に恥ずかしいですっ!すみませんでしたっ。
HOHA様

わー、こちらにもっ!お気遣いありがとうございますっあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)嬉しいです。四大陸BS放送録画してで猛勉強しまーすっ力こぶ
BSのみで放送された選手の演技、
感想をアップしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1081284241&owner_id=7569829
調べてるんですが、東海では放送がない・・?
な〜ぜ〜〜泣き顔地元じゃないのぉ〜ダッシュ(走り出す様)
エキシビションの放送、
中四国・九州は次の通りです。
岡山放送:×
テレビ新広島:○
テレビ愛媛:×
高知さんさんテレビ:○
テレビ西日本:×
テレビ熊本:×
テレビ長崎:×
鹿児島テレビ:×
何で高知でやってるのに九州は全滅?

中部地方も全滅です。
東海テレビさえやらないとは…。
北日本も福島だけ。
というわけで、ほとんどの地域が、
BSフジでの放送まで
待つことになるかも。
四大陸女子ショートと男子の演技がとことん放送無かった関西テレビ。

エキシビジョンはあるようで。うれしい揺れるハート
すでに眠いけどがんばって見ます。
BSフジでは22日の13時から
約2時間放送されます。
よって、BSデジタルが見られる場合は、
関東・関西・広島・高知・福島でも、
そこまで待って見てもいいと思います。
僕もその方向です。
今夜のエキシビ、3位の真央ちゃんと小塚くんはやっていたんですが、4位の信成くんのトスカは放送してくれなかった(泣)
私も深夜まで頑張って見てたのに、織田君の放映がなくて悲しいです…涙
フィナーレの場面には、織田君チラッと映っていたのですが…。
全く同感です…

織田くん見たかった…
インタビューとかも一回見たもの使われてましたよね。
そんなん流すんやったら織田くんのトスカを…と。

そして何よりライサ…関西テレビではライサチェク選手が見れませんでした…仮にも二位の選手ですよ。

悲しくなりましたよ…泣き顔

ログインすると、残り483件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。