ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの'06'〜07シーズン最も世界を釘付けにしたスケーター10人(組)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m

今回も予想以上のたくさんの票をいただきまして、
本当にありがとうございます。

昨日は各地知事選などありましたね
皆様ちゃんと投票へは行かれましたでしょうか・・・

さて、こちらは世界を惹き付けるNo.1スケーターの投票です。

1位 安藤美姫(40票)
2位 浅田真央(35票)
3位 ステファン・ランビエール(30票)
4位 高橋大輔(25票)
5位 申雪&趙宏博(15票)
6位 キム・ヨナ(9票)
7位 デンコワ&スタビスキー(7票)
8位 太田由希奈(5票)
9位 アルバン・プレオベール(4票)
10位ブライアン・ジュベール(3票)

*コメント編*

☆安藤美姫選手★

『金メダルが決まった瞬間は
彼女の今までの苦労が伝わってきて
心から嬉しくて涙が流れてきました・・・』
(ナッキーさん)

『今季はSPはすべてノーミス。←成長が見られますよね★
それにジャンプやストレートランステップのダイナミックさ。
スパイラルの優雅さ。
ストレートラインステップの前の艶やかな表情。
どれをとっても素晴らしいと思います。 』
(ヒノゴさん)

『彼女には華があり、それを咲かせることができた。
好き嫌い、浮き沈みの激しさはあるでしょうが、
それも含めて彼女だと思うのです。
ああいう人の関心をぱっと集めるところも彼女の才能だと。』
(ぜぶらさん)

『トリノからの惨敗の時期を見ていただけに
世界フィギュアの金メダルは感動しました。
こんなに短期間であそこまで這い上がってくるとは。。
ミキテイの底力、根性を見ました。
顔つきも体つきも雰囲気までガラっと変わり、
本当にここまで明白に人の成長する姿を経過を追って見たのは初めてです。』
(ナガオさん)

★浅田真央選手☆

『心の成長、体の成長の二つが顕著に見られた今シーズン。
(中略)
また、今までは勝負の楽しさを味わってきた彼女が、
勝負の苦しさを知ったシーズンでもあったのではないかと思います。
この苦しみが、これからの浅田選手を創っていく力になるとすれば、
今シーズンは、彼女と、そして私たちにとっても
とても印象的なシーズンになったのではないかと感じています。 』
(アロエさん)

『泣きながら、「私はSP5位だったから・・」と何度も言ってましたね。
16歳なのに国民の期待も十分分っていて
それに一生懸命こたえようとする姿に心から感動しました。 』
(あきさん)

『あれだけのプレッシャーの中、
力を発揮できる浅田真央選手の演技は見る人を魅了してすばらしいと思う。
高いジャンプ、しなやかな舞、可憐なステップ、感動します。
ただ若さ故、精神力が弱いところが気になりますが、
経験をつめば世界一の選手になれると思います。
浅田真央バンザイですね☆』
(ネェネェ)

☆ステファン・ランビエール選手★

『会場で生観戦したんですが、あの『フラメンコ』は名プロですっ!!!
あの時間帯だけは、競技であることを忘れ、
ステファンの創り出す魅惑的で情熱的な世界に会場が包まれ、
圧倒されました!!
あの感動は言葉では表現しきれません(T-T)
東京に来てくれてありがとう〜♪ 』
(hocchanさん)

『FSのフラメンコは、“得点”という競い合いの中で、
その枠を超えた演技をしていたと思いました。
放送の中ではステップやスピン以外の要素が、
正確にこなされることを期待するコメントがされていましたが、
彼はエキシビションも含めて“魅せる”力の強さを
まざまざと見せつけていたといえるのではないでしょうか♪』
(おじょおさん)

『世界選手権SP失敗の後、キスクラでの「See you tomorrow」のメッセージ。
そしてフリーの見事なフラメンコ。ガッツポーズ。
あぁ、本当にこのプログラムを見せるために東京へ来てくれたんだと思いました。
競技者としても表現者としても真摯な彼に感動。』
(ooyagiさん)

★高橋大輔選手☆

『去年はジャンプが決まらず、自信もなさげな印象を受けましたが、
今年は男らしく、そして堂々としていて見違えるような存在感でした☆
ジャンプも安心して見ていられるし、なによりメンタル面の成長に感動しました!!
世界選手権の演技は最高に素晴らしかったです☆』
(かおさん)

『メンタル面での成長が著しく、気迫あふれる演技に感動しました。
オペラ座の怪人の演技は、彼の代表作になると思います。』
(さかちゃんさん)

☆申雪&趙宏博組★

『SPもFS最高でした。
技術しかなかった彼等が現役最後に見せた、美しい演技。
そして氷上でのプロポーズ。
全てが彼等の長年の歴史や絆を感じさせます。
ペア王国中国を築き上げ引っ張ってきた彼等に敬意を評したいと思います。』
(綾小路さん)

『フリーの演技は鳥肌を立ててしまうほどの素晴らしいできばえ。
トリノでの不振を吹き飛ばすには最高の舞台でもありました。
そして氷上でのドラマティックなプロポーズに結果として
観客の一人として立ち会うことになり、
本当に嬉しく、感慨深く、思い出に残る大会となりました。
きっと彼らのことは一生忘れないことでしょう。
彼らにありがとう、そして長い間お疲れ様でした。 』
(oratorioさん)

と、皆様それぞれ素敵なコメントをいただきまして、
ありがとうございましたm(_ _)m
いくらスペースがあっても足りないくらいの
ボリュームですね(^^;)A

今シーズンも色々な感動を与えてくれたスケーター達
に敬意を示したいと思います。
そしてまた来シーズン、
新たなシーンが始まります。
今から楽しみで仕方ないですね(^^)

コメント(12)

ぱくつさん、集計お疲れさまでしたー!!
ありがとうございます。ウェーブ!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!!
ぱつくさん
アンケートの集計お疲れ様でした☆
一位は安藤美姫選手ですかー。
申雪&趙宏博ペアが一位じゃなくて残念ですが(*_*)
トリノの惨敗からから見事に復活した安藤美姫選手、素晴らしかったので納得です
今季はわりと録画したので、みなさんが投票された選手の演技を改めて見たいと思います♪
ぱつくさん、集計お疲れ様でした〜m(_ _)m

1位は安藤選手ですかぁ。納得。
今シーズンの彼女は、確かに精神的にも素晴らしい成長っぷりでしたからね。
エキシビの『I Believe』で、あの苦難を乗り越え見事に優勝したまでの道のりが思い出され、涙が頬を伝ってしまった私でしたし。。。

ステファンも3位に入っていて、とっても嬉しいです☆
そして、コメント編に私のコメが載ってる〜(T-T)
ありがとうございます!!!
集計お疲れ様でした☆
やっぱり!っていう結果でした。
ホント今シーズンも感動をありがとう!って、スケーターのみなさんに感謝しています。
来シーズンも楽しみ♪DOIでは新しいSPかエキシビナンバーを披露してくれるかしら!?
集計おつかれさまでした。
私の大好きなステファンが3位で嬉しいです!!
高橋大輔選手の上!!
やっぱりあの「フラメンコ」にみなさんやられちゃったんですね!!
ぱつくさん、集計お疲れ様でした!!頭が下がります。。
安藤選手&浅田選手はさすがですね!!でランビエール選手の3位!やはり皆『フラメンコ』にやられてるんだなぁ♪と思いました!嬉しいです(^^)/そして太田由希奈選手!やはり復活の舞、みんな待ち望んでたんですよね!!ランビエール選手と太田由希奈選手で随分、迷ったんですが↓なので尚更、嬉しいです(/_・、)
今まで、自分で書き込みはせずに皆様のコメントを楽しんでいたのですが、今回はどうしてもステファンに一票を投じたくの初カキコでした^^
(コメント取り上げて下さって嬉しいです…!ありがとうございます☆)

なので、ステファンの3位入賞はとっても嬉しいのですが、他に名前のあがった面々も納得の顔ぶれですね!10位内に入らなかった中にも素晴らしい選手がもちろんたくさんいましたし、いろいろな方の"惹きつけられた!"という熱いコメントの数々がまた、フィギュアスケートという競技の魅力を改めて教えてくれたように思います。

ぱつくさん、集計お疲れ様です!素敵な企画をありがとうございました。
本当に来シーズンが楽しみですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。